![]() |
![]() |
【 事前に知っているとヤッパリ、伸び方が違う! 】 |
今までの考え方を変え、これからの変革期を乗り越えるために。 管理者になる前に知っておきたいリーダー・マネジメントの心構えと知識を分かりやすくお伝えします。 管理者としての心構えや基礎知識を事前に身につけておくことで、期待される役割を認識するとともに、自分の判断基準をしっかり持って、周りに対する影響力を発揮して、即現場を任せられるようになります。 実例と基礎知識、個人ワーク、共同作業、討議等いろいろな取り組みから必要な知識を学ぶことのできる、とても充実した研修です。 これから管理職にしたい方、あるいは管理職になって間もない方に是非ご参加いただき、この講座で管理者・リーダーとしての心構えや姿勢、基礎知識を習得して下さい。 |
本研修で期待できる効果 |
1)管理者・リーダーになる前によい影響力を醸成できる 2)管理者・リーダーとフォロワーとの違いとその役割を認識することができる 3)各種のマネジメント知識で、全般的なリーダーシップノウハウを吸収できる 4)各処でワークを取り入れ、自身で考え、発言し、まとめるという一連の流れで自己のPDCA管理の サイクルを体感できる 5)自分自身のマネジメントスキルを高めることができる |
■ 日 時 | 2013年 9月19日(木) 10:00 〜 17:00 |
|||||||
■ 会 場 | 大阪商工会議所 北支部 会議室 (大阪市北区西天満5-1-1ザ・セヤマビル2階) ※大阪商工会議所 北支部の地図 をご覧ください。 ※申込み状況により会場を変更する場合があります。 会場は、入金確認後、講座開催約1週間前にお送りする「受講票」で必ずご確認下さい。 |
|||||||
■ 対 象 | 管理職候補者、管理職になって間もない方 |
|||||||
■ 受 講 料 | (お1人) 会員24,000円、一般36,000円(テキスト代・昼食代・消費税込) | |||||||
|
プログラム |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
<本研修のポイント> |
1) 楽しみながらも管理知識のエッセンスとその背景を学習できます。 |
|
大阪商工会議所が主催するセミナー・イベント情報を定期的に配信する「大商メールステーション」(無料)もご活用下さい。 |
2013.7.19更新 |
大阪商工会議所のトップページへ |