原則、毎週木曜日 10時~17時(年末年始・祝日を除く) <1面談1時間以内>
※ご希望に添えない場合もございます。あらかじめご了承ください。
大阪商工会議所 会議室 (大阪市中央区本町橋2-8)
大阪イノベーションハブ(大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪 北館7階)
オンラインでの面談
※ご相談内容によって、ご希望に添えない場合もございます。あらかじめご了承ください。
無 料(対象:関西広域連合の産業振興分野に参画する府県に事業所がある企業等)
※滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、和歌山県、鳥取県、徳島県
※自社が相談対象となるか等、ご不明点がございましたら事務局までお問い合わせください。
A. 現場ニーズや医療機器企業が持つニーズを収集するようアドバイス。あわせて自社の医療機器ビジネスでの立ち位置、①研究開発型、②部材供給型、③製造業型、④医療機器メーカー型(製造販売業+製造業)などについても説明。
A. 医療機器の定義やクラス分類について解説し、使用目的や標榜したい効果効能等によって、該当・非該当が決まることを説明。
A. 同社製品の事業計画を確認したうえで、候補となり得る販売業者等と連携する方法についてアドバイス。
<主催> 関西広域連合(業務実施:大阪商工会議所)
<お問い合せ連絡先>
事務局:大阪商工会議所 産業部 ライフサイエンス振興担当
(「令和5年度 関西広域連合医療機器相談事業運営業務」受託機関)
E-mail:bio@osaka.cci.or.jp
Tel:06-6944-6484