大阪商工会議所 HOME

顧客の本音を引き出す営業トーク実践講座
  営業担当者が長々とセールストークをするのは逆効果。ムダのない効率トークで顧客に快く話をしてもらい、本音やニーズを読み取る「質問術」を身に付けることが必要です。断られない<Aポ取りや電話営業のユニークな実践法も解説します。講師の渡瀬謙氏はリクルートでトップセールスの実績を持ち、テレビ出演のほか、『日本経済新聞』『週刊東洋経済』『AERA』等の新聞・雑誌でも話題の人気講師です。

<受講者の声>
昨年満足度100%!
・新しい営業スタイルを知ることができて勉強になりました。これから是非このテクニックを駆使して営業します。
・アポ取りから面談まで、実務に照らし合わせ、理解できた。
・とてもわかりやすかった。誰にでも当てはまり、すぐに実践できる内容でした。
・具体的な事例を盛り込みながら、ポイントを押さえた内容で理解しやすかった。

開催概要
日    時 平成25年10月8日(火) 午前10時〜午後5時
会    場 大阪商工会議所 北支部  会議室
(北区西天満5-1-1ザ・セヤマビル2階)
大阪商工会議所 北支部の所在地・地図をご覧ください。
受 講 料
会員企業 24,000円
特商・一般 36,000円
(テキスト代、昼食代、消費税を含む)

講 師
有限会社ピクトワークス 代表取締役 渡瀬 謙 氏
有限会社ピクトワークス 代表取締役 渡瀬 謙 氏 潟潟Nルートにて社内でも異色の無口な営業スタイルで入社10カ月目で営業達成率全国トップになる。94年に(有)ピクトワークスを設立。しゃべらない営業をモットーに営業トークを使わない「TFTアポ取り法」や、独自のトレーニング手法「ステップ営業法」には定評がある。 講師著書01
  
◆◆ 研 修 内 容 ◆◆
1.なぜ今「しゃべらない営業」が求められているか

@「しゃべらない営業」とはなにか
Aしゃべらない営業の3つの基本
Bしゃべらない営業の3つの利点
C自社を一言だけでPRするには? 実習

2.「しゃべらない」新規電話営業法(TFTアポ取り法)
@電話営業はなぜ嫌われるのか?
A断られない手法にシフト
B電話営業トークのポイント
3.周到な準備でお客さまの心を開く初回訪問
@お客さまにしゃべってもらうために必要な準備
Aこの3つの話題で相手の心を開く
4.お客さまの本音を引き出す質問術
@ヒアリングの目的は2つ
Aこの3つのヒアリングで簡単に答えてくれる 実習
5.セールストーク不要の商品説明で顧客の心をつかむ
@ムダな説明をした時点でアウト
A売れる人と売れない人の差はこれだ!
Bインターネットが商品説明を変えた!
C顧客心理に則した対応術
6.ムリに説得しないほうがむしろ売れる
@クロージングで説得してはいけない!
A相手が不満ポイントを取り除く
Bクロージングは準備がすべて
Cしゃべらないクロージング事例
7.営業のプロセス化で売れない理由がわかる
@売れる営業マンに共通するものとは
A売れない理由がピンポイントでわかる
Bプロセスマニュアルで素人でも売れる

申込方法
下記の申込欄に記入の上、FAXでお送り下さい。
受講料は下記の銀行口座へ10月1日(火)までにお振り込み下さい。
振込手数料は貴社でご負担願います。
入金確認後(講座開講約1週間前)、受講者宛に受講票をFAXでお送りします。
10月2日(水)以降のキャンセルは受講料を返金いたしかねます。
当日不都合の場合は、代理参加をお願いします。
 

 ※PDFファイルをご覧になるにはAdobe Readerが必要です。

FAXでお申し込み 
      WORDファイルからのお申込(58KB)

ご記入頂いた情報は、大阪商工会議所からの各種連絡・情報提供のために利用するのをはじめ、講師には参加者名簿として配布します。

※大商の個人情報保護基本方針及び個人情報の取得・利用・提供に関するお知らせ
振 込 先
りそな銀行 大阪営業部   (当座)   0808726
三井住友銀行   船場支店 (当座) 0210764
三菱東京UFJ銀行 瓦町支店 (当座) 0105251
口座名:大阪商工会議所(オオサカショウコウカイギショ)
問 合 せ 大阪商工会議所    研修担当
〒540−0029 大阪市中央区本町橋2−8
TEL 06−6944−6421 FAX 06−6944−5188

大阪商工会議所が主催するセミナー・イベント情報を定期的に配信する「大商メールステーション」(無料)もご活用下さい。
2013.7.25更新

Copyright(C) 1996-2013 大阪商工会議所


大阪商工会議所のトップページへ