大阪商工会議所 HOME

定員に達しましたので受付は終了しました。
沢山のご応募ありがとうございました。

外から見たインド市場の魅力とゼロからのインド進出ケース・スタディー〜AtoZ〜

 今や世界の経済成長センターとして中国と共に注目を集めるインド。わが国政府との間では「新次元における戦略的グローバル・パートナーシップ」について共同声明が発表され、日・印の経済連携協定交渉の早期締結の加速化、我が国ODAの対象として本格的にインフラや環境整備への取組みが動き始めています。また、産業界では自動車産業の現地進出がマスコミで取りあげられる中で、470社を越える日系企業が現地で活動しており、進出件数は今後ますます増えるものと予想されております。
 シリーズ2回目となる今回は、パート1でシンガポール駐在の視点からインド市場を現地ではどう捉え、その魅力をどのようにビジネスに活かしていこうとしているのかについて講演頂き、パート2では、大阪のマテハン企業のインド進出のイロハについて、同社が進出に際し直面し、克服してきた個々の具体的な課題について詳細の資料を提示しながら事例報告頂き、後半部分では進出後現在までの現地営業活動を維持・発展させる中でのご苦労話をご披露頂きます。
 アセアンのハブとなる地点から見たインドと現地で汗をかきながら一つずつ克服してこられた実際のインドを知る絶好の機会です。奮ってご参加頂きますよう、ご案内申上げます。

■講 師・テーマ
14:00〜14:50 「海外から見たインド市場の魅力」
 

りそな銀行シンガポール駐在員事務所 所長 中崎琢也 氏

14:50〜15:00 〜休憩〜
15:10〜16:45 「インド進出奮戦記」
 

(進出調査)株式会社ダイフク AFA事業部 
                     グローバル生産部 主席技師 山下直樹氏

 

(進出後) ダイフク インディア プライベート リミテッド 社長  辻 勝雄氏

16:45〜17:00 Q&A
■開催概要
日    時 2007年10月19日(金)14:00〜17:00
場    所 大阪商工会議所 6階 「白鳳の間」 (大阪市中央区本町橋2-8)
地下鉄谷町四丁目、堺筋本町より徒歩約8分<大阪商工会議所の所在地・地図をご覧ください。>
主    催

大阪商工会議所 国際ビジネス委員会

受 講 料
大商会員 3,000円 、特商・一般5,000円
※消費税込。当日受付にて申し受けます。
定    員

70名(定員になり次第締め切らせて頂きます)


■お申し込み・お問合せ
定員に達しましたので受付は終了しました。
沢山のご応募ありがとうございました。
問合せ先

大阪商工会議所 国際部 石川(静)、徳田
TEL:06-6944-6400 FAX:06-6944-6293   E-mail:kokusai@osaka.cci.or.jp


大阪商工会議所が主催するセミナー・イベント情報を定期的に配信する「大商メールマガジン」(無料)もご活用下さい。

2007.10.9更新

Copyright(C) 1996-2007 大阪商工会議所



大阪商工会議所のトップページへ