今や世界の経済成長センターとして中国と共に注目を集めるインド。わが国政府との間では「新次元における戦略的グローバル・パートナーシップ」について共同声明が発表され、日・印の経済連携協定交渉の早期締結の加速化、我が国ODAの対象として本格的にインフラや環境整備への取組みが動き始めています。また、産業界では自動車産業の現地進出がマスコミで取りあげられる中で、470社を越える日系企業が現地で活動しており、進出件数は今後ますます増えるものと予想されております。
シリーズ2回目となる今回は、パート1でシンガポール駐在の視点からインド市場を現地ではどう捉え、その魅力をどのようにビジネスに活かしていこうとしているのかについて講演頂き、パート2では、大阪のマテハン企業のインド進出のイロハについて、同社が進出に際し直面し、克服してきた個々の具体的な課題について詳細の資料を提示しながら事例報告頂き、後半部分では進出後現在までの現地営業活動を維持・発展させる中でのご苦労話をご披露頂きます。
アセアンのハブとなる地点から見たインドと現地で汗をかきながら一つずつ克服してこられた実際のインドを知る絶好の機会です。奮ってご参加頂きますよう、ご案内申上げます。 |