![]() |
秘書・総務の補佐の仕方は、経営者や上司の業務に大きく影響します。上司が本来業務に専念できるように気配りすること、広い視野と知識、多くの業務を臨機応変にテキパキ処理して行くこと、コミュニケーション等「できる秘書の仕事術」は全社員に求められる能力といってもいいでしょう。 本講座では、中小企業の秘書の方や秘書と総務を兼ねて仕事をされている方を対象に、秘書・総務のワンランク上の実務能力の強化を図ります。秘書・総務の仕事の理解と重要性、効率的な仕事の取り組み方も解説します。 |
<<特典>> 秘書・総務に必要な「会議、出張、慶弔のマナーマニュアル」を受講者全員に進呈! |
上司の会議・出張への気が利く対処/秘書・総務としての訃報への対処/弔事に出席する際のマナー/慶弔ののしについての知識 |
|
|
|
大阪商工会議所が主催するセミナー・イベント情報を定期的に配信する「大商メールステーション」(無料)もご活用下さい。 |
2012.6.14更新 Copyright(C) 1996-2012 大阪商工会議所 |
大阪商工会議所のトップページへ |