より的確な職務遂行能力、状況判断能力、問題解決力を、ビジネスゲームを通じて身に付ける仕事の進め方講座。アウトプット型の演習を通じて、いかに円滑な案件処理ができるかを自分で振り返り、仕事の進め方の問題点を再発見することで、さまざまなトラブルを解決するための実践方法を身に付けます。 |
<こんな方にお薦め!> |
★仕事でもっと主体的に物事を判断・決定したい ★仕事を効率化して取り組み、より多くの新しい仕事に挑戦したい ★自分の強みや改善点を理解して、よりスムーズな人間関係を構築したい |
日 時 |
平成25年2月14日(木) 13:00〜17:00 |
|||||
場 所 |
大阪商工会議所 北支部会議室 (大阪市北区西天満5-1-1ザ・セヤマビル2階) ※大阪商工会議所 北支部の所在地・地図をご覧ください。 |
|||||
対 象 |
判断力・問題解決力・案件処理能力を向上させたい方 | |||||
受 講 料 |
|
|||||
講 師 |
|
|||||
|
1.自分が身に付けるべき必要なスキル、自分が発揮できていない能力を理解する |
〜限りある時間の中で成果を出す仕事の進め方とは〜 |
2.知っているのと出来るのは大違い【個人演習】 |
(1)インバスケットゲームを体験 |
(2)自己チェックでわかるあなたのヌケモレ |
(3)自分の判断スタイルや仕事の進め方を見つめる |
3.グループワークで考え方の幅を広げる【グループ演習】 |
(1)他人の判断スタイルを知る |
(2)価値観の違うメンバーを受け入れる |
(3)時間内でチームで成果を上げるトレーニング |
4.自分の強み、改善点を自覚する |
〜納得感の確認と疑問点・悩みの解消〜 |
■申込方法 |
| ||||||||||||
■振込銀行 |
|
||||||||||||
![]() |
|||||||||||||
■口 座 名 | 大阪商工会議所(オオサカショウコウカイギショ) | ||||||||||||
■問合せ先 | 大阪商工会議所 研修担当 Tel.06-6944-6421、Fax.06-6944-5188 |
大阪商工会議所が主催するセミナー・イベント情報を定期的に配信する「大商メールマガジン」(無料)もご活用下さい。 |
2012.12.10更新 Copyright(C) 1996-2012大阪商工会議所 |
大阪商工会議所のトップページへ |