![]() |
【受講者の声】 | |
・仕事に対する考え方が変わった。報連相の重要性に気づきました。 ・山口先生の体験談やDVD映像での失敗例・成功例を聞く事が出来、職場で是非実践してみたい。 ・目から鱗の事例が、とてもわかりやすく心に熱く響きました。 |
「報・連・相」は、仕事を円滑に進めるうえでの基本です。仕事のムダ・ダブリ、内部連絡ミスや部門間トラブルなど、組織が抱える多くの問題はコミュニケーション不足が原因です。「正しい報・連・相」を習得すれば、情報共有が進み、上司・部下の相互信頼とやる気が向上、職場は見違えるほど活性化、社員も大きく成長し、生産性が上がります。上司・部下との同時受講で、相乗効果も狙えます。 |
|
研 修 内 容 |
|
■申込方法 |
|
||||||||||||||||
■振込銀行 |
|
||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||
■問合せ先 | 大阪商工会議所 研修担当 TEL:06-6944-6421 FAX:06-6944-5188 |
大阪商工会議所が主催するセミナー・イベント情報を定期的に配信する「大商メールステーション」(無料)もご活用下さい。 |
2013.7.5更新 |
大阪商工会議所のトップページへ |