管理職による不用意な発言や対応が原因で部下とトラブルが発生・拡大し、会社が致命的な損害を被る例が後を絶ちません。管理職にとって、会社を労務トラブル・訴訟などから守るための「労働法の基礎的な知識」が不可欠であると言えます。 本セミナーでは、「部下の適切な管理」という観点から各法律のポイントを分かりやすく整理。パワハラ・セクハラ・メンタルヘルス・労働時間・サービス残業・解雇などの現実のトラブル事例を多数紹介しながら、よくあるトラブル原因・その回避方法等を具体的例を交えて解説します。トラブル予防に役立つだけではなく、部下指導の行動指針などを学んでレベルアップも図る、全ての管理職・管理職候補社員の必修講座です。 |
|
![]() |
|||
|
|||
![]() |
|
||||||||||||||||||||||
|
●申込方法 |
|
||||||||||||||||
●振 込 先 |
|
||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||
●問 合 せ | 大阪商工会議所 人材開発部 研修担当 〒540−0029 大阪市中央区本町橋2−8 TEL 06−6944−6421 FAX 06−6944−5188 |
大阪商工会議所が主催するセミナー・イベント情報を定期的に配信する「大商メールステーション」(無料)もご活用下さい。 |
2010.12.13 更新 Copyright(C) 1996-2010 大阪商工会議所 |
大阪商工会議所のトップページへ |