大阪商工会議所 HOME
「打たれ強さ」習得講座

  困難な問題の解決や目標を達成する上で、精神面の強さは重要な要因になります。常に仕事で成果をあげるためには、自分の精神面を上手くコントロールすることが求められます。
メンタルトレーニングは、@ストレスをコントロールし健全な心身を維持すること、A仕事での重大な局面で自分の力を十分に引き出すこと、に効果を発揮します。
本講座では、ストレスをコントロールするための呼吸法をはじめ、実力を充分に発揮するイメージ力の鍛え方や自分のリズムの作り方、成功するための目標設定の方法などを、演習やロールプレイング等の実習を豊富に取り入れ指導します。

◆受講者の声◆

・実践を交えて進められ、大変有意義な1日。
・モチベーションが上がった!
・トレーニングを続けていきたい。 ほか多数!
開催概要
日    時

平成24年18日(木) 10:00〜17:00

会    場 大阪商工会議所  会議室(大阪市中央区本町橋2番8号)
大阪商工会議所の所在地・地図をご覧ください。
受 講 料
会員企業 24,000円
特商・一般 36,000円
(一名様。テキスト・ 昼食代・消費税込)

講 師
メンタルトレーナー
メンタルトレーニング施設企画 代表
アスク・ヒューマン・ケア 
ライフスキル・センター講師
 岡本 正善
bokk01 book02 岡本 正善 氏
  元プロ野球ダイエーホークスの専属トレーナー。全試合に同行し、王監督率いるホークスを2年連続でリーグ優勝に導く。『優勝請負人』とも評される実力派トレーナー。
  東海大学卒業後、能力開発研究所を経て、「メンタルトレーニング施設企画」を設立。無名の新人ゴルファーを相次いで優勝に導く。2011年には、2年間チームで指導してきたゴルファーの佐藤信人プロが日本オープン選手権で劇的な復活をとげた。
  数々の実績を基に一般向け講座も開設。現在、企業研修や各地講演を行い、多忙を極める。著書も多数執筆、「打たれ強さの法則」(青春出版社)はベストセラー。
  
◆◆ プ ロ グ ラ ム ◆◆
1. ストレス・プレッシャーに強い「メンタル力」を手に入れる
  (1) 開き直りのメンタル・自滅のメンタルのしくみ
(2) 黄金比率4:3=7秒のリズム呼吸法
(3) 人前であがらない緊張コントロール法
(4) メンタルダーツゲーム その1
2.自分の力を発揮する「リズム」「目標」のつくり方
  (1) メンタルの“そう・うつ”リズムの活用法
(2) 他人にふりまわされないリズムづくり
(3) メンタル力を発揮する目標設定法
(4) メンタルダーツゲーム その2
3.自分の精神をその気にさせる「イメージ力」
  (1) 思いを実現させる五感イメージ法
(2) 問題解決の気づき客観イメージ法
(3) メンタルダーツゲーム その3
4.まとめ・質疑応答

申込方法
下記の申込書に必要事項をご記入の上、FAXでお申込み下さい。受講料は7月11日(水)までに下記口座までお振込み下さい(振込手数料はご負担願います)。入金確認後、開催日の1週間前頃に受講票を受講者ご本人様宛FAXにてお送りいたします。
  7月11日以降のキャンセルは受講料の返金をいたしかねますので、代理の方のご参加をお願いします。
 

 ※PDFファイルをご覧になるにはAdobe Readerが必要です。

FAXでお申し込み 
      WORDファイルからのお申込(51KB)

ご記入頂いた情報は、大阪商工会議所からの各種連絡・情報提供のために利用するのをはじめ、講師には参加者名簿として配布します。

※大商の個人情報保護基本方針及び個人情報の取得・利用・提供に関するお知らせ
振 込 先
りそな銀行 大阪営業部   (当座)   0808726
三井住友銀行   船場支店 (当座) 0210764
三菱東京UFJ銀行 瓦町支店 (当座) 0105251
口座名:大阪商工会議所(オオサカショウコウカイギショ)
問 合 せ 大阪商工会議所    研修担当
〒540−0029 大阪市中央区本町橋2−8
TEL 06−6944−6421 FAX 06−6944−5188

大阪商工会議所が主催するセミナー・イベント情報を定期的に配信する「大商メールステーション」(無料)もご活用下さい。
2012.5.7更新

Copyright(C) 1996-2012 大阪商工会議所
大阪商工会議所のトップページへ