大阪商工会議所 HOME

地域資源活用セミナー 〜『おおさか地域創造ファンド助成金』で始める「新規事業」
 「おおさか地域創造ファンド地域支援事業」は、大阪の特産物・観光資源・技術などの地域資源を活用した新規事業の立ち上げを支援するユニークな助成金制度です。
大阪市内ではこれまで45事業者が同事業の採択を受け、地域資源を活用した特色ある新規事業を事業化しています。 本セミナーでは、「おおさか地域創造ファンド地域支援助成金」の概要や実際の支援事例等をもとに地域資源の種類や活用方法、事業成功のポイントなどを紹介し、次年度申請(4月公募開始予定)に向けての準備や申請の留意点等について詳しくご説明いたします。是非ご参加ください。

日   時

平成25年1016日(水) 午後時〜午後

場   所 大阪商工会議所 402会議室 (大阪市中央区本町橋2-8)
 ※大阪商工会議所の所在地・地図をご覧ください。
定   員

50人

対   象 大阪府内の中小企業者(1社1名様)
当日、受講アンケートの提出が必要です

〔大企業のご関係者の方々はご参加できませんのでご了承ください〕
内   容
  (予 定)
■講演『おおさか地域創造ファンド助成金』で始める「新規事業」
    地域活性化コーディネーター・ 中小企業診断士 関浦照隆 氏
(主な内容)
・おおさか地域創造ファンドとは   ・支援事例紹介(注目地域資源と新規性・独創性)
・地域資源活用のポイント      ・次年度申請に向けて今から行う準備と留意点
■質疑応答、各種支援施策(消費税転嫁対策窓口相談等事業など)紹介
  【ご参考】おおさか地域創造ファンド中央地域支援事業助成金
  対 象:大阪市内の中小企業者、創業予定者等
  助成金:最長3年間で1000万円まで(助成率2分の1、 1年あたり500万円が上限)
  公募対象事業等詳細はホームページhttp://www.osaka.cci.or.jp/fund/をご覧ください。
受 講 票 開催1週間前頃受講票FAXでご本人様宛に送信いたします。
必ずご持参ください。
お 願 い 本事業は大阪府の補助金を受けて開催し、また、実施報告が必要なため
@受講票お名刺1枚をご持参のうえ、当日受付へご提出ください
A参加者には当日、簡単な受講アンケートのご記入、ご提出を必ずお願いいたします
お申込み 下記の申込用紙に所定事項を明記の上、FAXでお申込み下さい。
 

 ※PDFファイルをご覧になるにはAdobe Readerが必要です。

                                  FAXでお申し込み

お問合せ 大阪商工会議所 中小企業振興部 経営相談室
TEL:06-6944-6471 FAX: 06-4791-0444

イメージバー
大阪商工会議所が主催するセミナー・イベント情報を定期的に配信する「大商メールステーション」(無料)もご活用下さい。
イメージバー

2013.8.20更新

Copyright(C) 1996-2013 大阪商工会議所

大阪商工会議所のトップページへ