経済活動のグローバル化に伴い、基本的な英語力は、ビジネスパーソンにとって必須のスキルとなっています。 しかし、海外取引の基本ツールであるEメール等では、学生時代に学んだ英語とは違う独特の表現があり、日本語を英語に直訳するだけでは、正確に意図を伝えることができません。 そこで本講座では、海外関連部門に着任されて間もない方やこれから海外進出を検討される企業の方など、異文化コミュニケーションの初心者を対象に、日本語と英語の表現上の違いなど異文化理解のポイントを押さえながら、相手に『正しく・印象よく』意図を伝える方法を指導します。 簡潔かつ正確に、しかも効率的に業務を進めるための基本スキルと、ビジネスでよく使われる重要表現や決まり文句など、即使える英語を実習を交えてしっかり学んでいただきます。 苦手意識を払しょくし、海外企業とのコミュニケーションを円滑に進めるためにも、ぜひ本講座をご活用ください。 |
◇ 日 時 : | 平成23年5月16日(月)午前10時〜午後5時 | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
◇ 会 場 : | 大阪商工会議所 会議室 (大阪市中央区本町橋2-8) ※大阪商工会議 所の所在地・地図をご覧ください。 |
|||||||||||||
◇ 対 象 : | 海外関連部門に着任されて間もない方、海外企業とのEメールや、電話応対などを担当して間もない方 等 (中学・高校レベルの英語力を有する方) | |||||||||||||
◇ 受講料 : | 会員 25,000円、特商・一般 37,500円 (1名あたり、テキスト代、昼食代、消費税込み) |
|||||||||||||
※英文フレーズ集「本当に役立つ英文ビジネスEメール」(島村東世子氏著書・日刊工業新聞社)を進呈! | ||||||||||||||
◇ 講 師 : | ||||||||||||||
|
|
◇申込方法 |
|
||||||||||||||||
■ 振込銀行 |
|
||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||
■ 問合せ先 | 大阪商工会議所 研修担当 TEL:06-6944-6421 FAX:06-6944-5188 |
大阪商工会議所が主催するセミナー・イベント情報を定期的に配信する「大商メールマガジン」(無料)もご活用下さい。 |
2011.3.2更新 Copyright(C) 1996-2011 大阪商工会議所 |
大阪商工会議所のトップページへ |