日 時 |
平成24年12月14日(金) 午後2時〜午後4時 |
場 所 |
大阪商工会議所 会議室 (大阪市中央区本町橋2−8)
※大阪商工会議所の所在地・地図をご覧ください。 |
受 講 料 |
会 員 企 業 無 料
特商・一般 2,000円(1名あたり・消費税込)当日お支払い下さい。 |
対 象 |
中小企業経営者・経営幹部等 |
定 員 |
240名(1社1名まで) |
お 願 い |
本事業は大阪府の補助金を受けて開催いたしますので、実施報告が必要なため |
1. |
参加者には必ず簡単なアンケートのご提出をお願い致します |
2. |
公共団体、財団法人のご参加はお断り致します。 |
|
受 講 票 |
開催1週間前頃に受講票をメールまたはFAXで本人様宛に送信致します。
必ずご持参下さい。 |
講 師 |
いわさき よしゆき
岩崎 辰之氏 株式会社エプコ 代表取締役グループCEO |
1964年東京都生まれ。生家が貧しく、苦学し高校を卒業。82年東芝エンジニアリング(株)に入社。(有)三静水道工業所の勤務を経て、88年、岩崎設計サービスを創業。90年、エプコを設立し、2002年ジャスダック上場を果たす。04年に中国、11年に香港に現地法人を設立し、海外に視野を広げた事業も展開。 |
 |
エプコ成功のポイント |
【常に新たな隙間を開拓】 |
◎ |
パソコンによる給排水設備工事の届出図面作成や申請代行で創業 |
◎ |
水回り工事の部品をプレハブ化。労働生産性向上とコスト低減、工期短縮を実現、業界の常識を塗り替える |
◎ |
パソコンによる給排水設備工事の届出図面作成や申請代行で創業 |
【大企業と協力関係を築く】 |
◎ |
大手材料メーカーにアイデアを提供。コンサル料を得ながら部材を開発してもらう |
◎ |
住宅の修理カルテ作成により大手住宅会社のコールセンター事業を受託、2011年度は37万件の修理を手配 |
◎ |
オリックス・NECと共同出資で家庭向け蓄電池レンタル事業に参入 |
|
|
お申込み |

|
|
WORDファイルからのお申込(46KB) |
※申込書はPDFファイルです。
※PDFファイルをご覧になるにはAdobe Readerが必要です。
※Adobe Readerの無料ダウンロードはこちらをクリックしてください。
|
|