大阪商工会議所 HOME

大商ブランド・フォーラム

  差別化と競争優位獲得の手段として、重要性が注目される「ブランド」。
大量の情報やブランドがあふれる中で、顧客に認識され、選ばれ続けるのはごく一部だけです。
  本フォーラムでは、在阪企業の経営者・経営幹部から、強いブランドを作るための取組み等について、お話し頂きます。

基 調 講 演     14:00〜15:00

株式会社モンベル 代表取締役会長 辰野勇氏

「夢と冒険 〜今、リーダーに求められる力〜」

株式会社モンベル 代表取締役会長 辰野勇氏

<略歴>1947年大阪府堺市生まれ。アイガー北壁日本人第二登を果たすなど登山家として 活躍しながら、1975年、28歳の時にアウトドア用品メーカー モンベルを設立し、 年商375億円の企業に育て上げる(2011年度実績)。1991年、日本で初めての身障者 カヌー大会「パラマウント・チャレンジカヌー」をスタートさせるなど、社会活動にも力を注いでいる。

パネルディスカッション 15:10〜17:00

「各社におけるブランド構築への取組みについて」

【パネリスト(企業名五十音順)】
象印マホービン株式会社 執行役員経営企画部長 宇和政男氏
<会社概要>1918年創業。本社:大阪市北区、代表者:市川 典男氏。『日常生活発想』をコーポレートスローガンに掲げ、炊飯ジャー・電気ポットなどの「調理家電」商品、ガラス・ステンレスマホービンを中心とした 「リビング」商品に加え、空気清浄機や食器洗い乾燥機などの 「生活家電」商品も手掛けている。社員数は625名。

大日本除虫菊株式会社 専務取締役 上山(うえやま)久史氏

<会社概要>1885年創業。本社:大阪市西区、代表者:上山 直英氏。日本の除虫菊栽培の普及に努め渦巻型蚊取り線香を発明し世界中に広めた。家庭用殺虫剤、衣料用防虫剤、家庭用洗浄剤、防疫用殺虫剤などの製造および販売を行い「金鳥」「KINCHO」の商標名で知られる。企業スローガンは「昔も今も品質一番」。社員数は517名。
プライミクス株式会社 代表取締役社長 古市尚氏
<会社概要>1927年創業。本社:大阪市福島区。液体、粉粒体の乳化、分散、混練、微粒化機器の製造、販売とシステムエンジニアリング等を手掛ける。2004年に現・古市社長が就任後、顧客本位によるブランド確立、社員の意識改革や組織の風土改革を積極的に推進し、2009年に関西経営品質賞受賞。社員数は206名。
【コーディネーター】
岡田裕幸氏(株式会社B.I.Pジャパン 代表取締役)

<略歴>神戸大学大学院経営学研究科修了(MBA)。民間企業を経て、1996年インターブランドジャパン入社。2002年同社取締役エグゼクティブコンサルタントに就任し、金融、建設、食品、製薬、健康関連企業等のブランド戦略プロジェクトに参画。2010年同社を退社後、B.I.P ジャパンを設立し現在に至る。‘どんな企業にもブランディングはできる’という信念のもと、中堅・中小企業への支援を積極的に行っている。


大阪商工会議所ブランド育成支援事業のご案内
ブランド診断サービス (http://www.osaka.cci.or.jp/b/bds2012/
“ブランド”という切り口から、貴社及び貴社事業のおかれた現状の診断や、課題の抽出を行い、それらに基づき、診断レポートを作成致します。第3者の視点から作成される当レポートは、自社の方向性を再認識し、社内で意識の共有化を図るツールとしても最適です。
●ブランド構築コンサルティング・サービス (http://www.osaka.cci.or.jp/b/bd2011/
自社ブランドの現状把握から、戦略シナリオの策定、ブランドデザインの開発、そして社内へのブランド教育まで、各社の意図に沿った形でのブランド構築に必要なトータルサポートを提供します。
v大商ブランド・フォーラム
大商ブランド・フォーラム


申込方法 
下記の申込書に、所定事項を記入の上、FAXにてお送り下さい。
  FAXでお申込み     WORDファイルはこちら(45k)
  ご記入いただいた情報は、当所からの各種連絡・情報提供のために利用するほか、主要項目は、講師に参加者名簿としてお渡しします。ご了承ください。

※大商の個人情報保護基本方針及び個人情報の取得・利用・提供に関するお知らせ

8月21日(火)までに「受講票」をFAXにてお送りいたします。(8月22日(水)になりましてもお手元に届かない場合は事務局までご連絡下さい)

受講票を当日、会場受付までお持ち下さい。
問 合 せ 大阪商工会議所    研修担当
〒540−0029 大阪市中央区本町橋2−8
TEL 06−6944−6421 FAX 06−6944−5188


イメージバー
大阪商工会議所が主催するセミナー・イベント情報を定期的に配信する「大M商メールステーション」(無料)もご活用下さい。
イメージバー

2012.7.13更新

Copyright(C) 1996-2012 大阪商工会議所

大阪商工会議所のトップページへ