大阪商工会議所 HOME

ブランド戦略実践講座
 大手ブランドコンサルティング会社出身の講師が、貴社“らしさ”を活かした戦略づくりを徹底指導しま す。全2回の講義・演習を通して、自社ブランド戦略仮説の作成と発表を行い、講座終了後に作成レポートの添削・アドバイスを行います。

このような方はぜひご受講下さい。
●自社製品の品質には自信があるが、それが外部に伝わらない。
●製品やサービスが差別化しづらく、価格競争に巻き込まれている。
●ブランドを構築したいが、どう取り組めばいいか分からない。

■講師プロフィール

株式会社B.I.Pジャパン 代表取締役 岡田裕幸 氏

  神戸大学文学部卒業、神戸大学大学院経営学研究科博士課程前期修了(MBA)。民間企業を経て、1996年英国系のブランドコンサルティング会社、インターブランドジャパン入社。2002年同社取締役エグゼクティブコンサルタントに就任し、金融、建設、食品、製薬企業を含め、様々な消費財メーカー、生産財メーカー、サービス企業のブランド戦略プロジェクトに参画。2010年同社を退社後、株式会社B.I.Pジャパンを設立し現在に至る。“どんな企業にもブランディングはできる”という信念のもと、中堅・中小企業への支援を積極的に行っている。

■開催要項
日  時 2013年9月13日(金)・27日(金)  <全2回>13:00〜17:00
場  所 大阪商工会議所 北支部  会議室
(北区西天満5-1-1ザ・セヤマビル2階)
大阪商工会議所 北支部の所在地・地図をご覧ください。
対象者 経営者、経営幹部、経営企画室、マーケティング担当者、商品開発担当者
受 講 費

会員28,000円、一般42,000円 (一人あたり、税込み)
会員企業1社2人目以降1名につき26,000円 (一人あたり、税込み)

◆  日  程  と  講  義  内  容  ◆

日  時
内      容
  第1回
9月13日(金)
13:00〜17:00
1.ブランド戦略概論 基礎編

@≪基礎編≫
今なぜ経営や事業にブランドが必要か/ブランドとは/ブランドの役割/ブランディングについて/ブランド戦略の考え方

A≪ブランドマーケティング編
ブランド力を強化しながらブランドを経営や事業戦略にどう活用するか/そのために必要な考え方や発想とは/ケーススタディ紹介
  ■次回演習に向け、第1回終了後に課題を提示
第2回
9月27日(金)
13:00〜17:00
B≪ブランドマネジメント編≫
ブランドマーケティング/ブランドマネジメント/社内ブランディング/ブランド戦略の実践に向けて
2.ブランド戦略立案手順とケーススタディ

どこからどう着手するのか/戦略立案の視点と手順

3.ブランド戦略仮説の作成・発表<演習>
■作成した「ブランド戦略仮説」を提出、1〜2週間後に講師が添削し、アドバイスを付与して返却します。

大商ブランド構築コンサルティングサービスのご案内

お見積り無料!ご相談ください!

企業ブランドや商品ブランドのアイデンティティー(=らしさ)をつくり、差別化と競争優位確定のための基盤づくりに関す指導、助言(コンサルテーション)を提供します。
v大商ブランド・フォーラム

【お問合せ先】 大阪商工会議所 研修担当   TEL  06−6944−6421


お 申 込
ご記入頂いた情報は、大阪商工会議所からの各種連絡・情報提供のために利用するのをはじめ、講師には参加者名簿として配布します。
※大商の個人情報保護基本方針及び個人情報の取得・利用・提供に関するお知らせ
以下の申込用紙に、所定事項を記入の上、FAXにてお送り下さい。
受講料は下記の銀行口座へ9月6日(金)までにお振り込み下さい(振込手数料は貴社にてご負担下さい。請求書は原則発行しませんが、必要な場合はお申し出下さい)。
入金確認後、開催日1週間前頃に、受講者宛に受講票をFAXでお送りします。
9月9日(月)までに「受講票」をFAXにてお送りいたします。(9月9日(月)以降のキャンセルについては受講料の返金をいたしかねます。不都合の場合は、代理の方のご参加をお願いします。)
受講票を当日、会場受付までお持ち下さい
FAXでお申込み     WORDファイルはこちら(45k)
※申込書・詳細資料はPDFファイルです。
PDFファイルをご覧になるにはAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerの無料ダウンロードはこちらをクリックしてください。
お 振 込
りそな銀行 大阪営業部   (当座)   0808726
三井住友銀行   船場支店 (当座) 0210764
三菱東京UFJ銀行 瓦町支店 (当座) 0105251
口座名:大阪商工会議所(オオサカショウコウカイギショ)
お問合せ

大阪商工会議所   研修担当
〒540-0029 大阪市中央区本町橋2−8
TEL 06-6944-6421 FAX 06-6944-5188



大阪商工会議所が主催するセミナー・イベント情報を定期的に配信する「大商メールマガジン」(無料)もご活用下さい。

2013.7.3更新

Copyright(C) 1996-2011 大阪商工会議所