大阪商工会議所 HOME

営業活動を強力にサポート!「営業事務スタッフ基礎講座」

定員に達しましたため、申込を締め切りました。

多数のお申込みありがとうございました。

 営業成績を確実に伸ばしていくには、営業活動の強化と同時に、営業事務スタッフの連携・チ−ムワ−クが重要な役割を果たします。営業事務スタッフの電話応対力や、事務効率の強化は、強い営業部隊に必須の条件です。
 本講座では、グル−プ討議・演習・ロ−ルプレイングなど豊富な実習により、営業事務スタッフとして基礎となるスキルを効率的に学びます。お客様の満足度を高め、営業担当者とのチ−ムワ−クを向上させるコミュニケ−ション力の強化、業績アップに繋がる電話応対のスキルの獲得を図る、実践的で即役立つプログラムです。

○指導歴豊かな講師陣が、丁寧に解説、指導します。
○講義のみならず、個別のご相談にも応じます。
○社員研修の一環として、系統的な貿易実務の勉強に最適です。
講座のお申込み
 

募 集 要 項

日  程
 
輸出実務
2007年5月15日(火)・17日(木)・22日(火)・24日(金)の4日間<12時間>
輸入実務
2007年5月29日(火)・31日(木)、6月5日(火)の3日間<9時間>
時  間
午前9時30分〜12時30分
会  場
大阪商工会議所 会議室 (大阪市中央区本町橋2-8)
大阪商工会議所の所在地・地図をご覧ください。
定  員
75名(定員に達し次第締め切ります)
講  師

輸出実務:関西大学名誉教授  来 住 哲 二(きし・てつじ)氏
輸入実務:関西大学教授     吉 田 友 之(よしだ・ともゆき)氏

受講料

  両コース一括受講   会員 30,000円/人 (非会員 45,000円/人)
<輸出実務のみ受講> 会員 24,000円/人 (非会員 36,000円/人)
<輸入実務のみ受講> 会員 16,000円/人 (非会員 24,000円/人)


講義内容 ※輸出実務・輸入実務の内容は一部重複するところがあります

輸出実務

輸出マーケティング調査、取引先の探出、取引の申込、信用調査、輸出採算、輸出契約の成立、輸出契約書の内容、貿易条件、輸出金融、為替リスク対策、貿易保険、信用状、海上運送契約、海上貨物保険契約と航空貨物保険契約、輸出通関、貨物の船積・搭載と運送書類、輸出代金決済、クレーム等

輸入実務

輸入取引形態、取引先の選定・信用調査、輸入貿易管理、輸入契約の成立、輸入契約書の内容、輸入採算、トレード・タームス(定型的貿易取引条件)、信用状の発行等、輸入代金決済と輸入金融、海上運送契約と輸入貨物の荷受け、貨物保険契約等、輸入通関と関税、クレーム等



申込方法 定員に達しましたため、申込を締め切りました。
お問合せ

大阪商工会議所 国際部証明センター セミナー係
TEL:.06-6944-6411  FAX:06-6944-6248
e-mail:y-kobayashi@osaka.cci.or.jp 又は
e-mail:ihori@osaka.cci.or.jp



大阪商工会議所が主催するセミナー・イベント情報を定期的に配信する「大商メールマガジン」(無料)もご活用下さい。
2007.4.17更新

Copyright(C) 1996-2007 大阪商工会議所
大阪商工会議所のトップページへ