大阪商工会議所 HOME

大商ニュース   2022/7/25号



鳥井会頭 現場訪ねて車座会議
町工場×スタートアップ 連携促進へ新事業

 大阪商工会議所の鳥井信吾会頭は14日、報道陣とともに大阪市内の町工場を訪れ、大阪の地域経済を支えるものづくりの現場を視察するとともに、スタートアップの試作開発ニーズを町工場につなぐ取り組みとして9月に設立予定の「町工場×スタートアップ コネクト(以下、コネクト)」についてスタートアップ2社、町工場4社、大学教授と意見交換した。鳥井会頭は7〜12月、大阪の将来をともにつくる様々な立場の方々と車座で意見交換する機会を設ける。今回は第1弾の訪問となった。
 大商ではかねてより、金属加工・機械関連の中小ものづくり企業が保有する技術や設備などの情報を交換し、横請けを促進する「町工場ネットワーク」の構築に取り組んできた。新たに、スタートアップや大学・研究機関などの試作開発ニーズを町工場につなぐ「コネクト」を9月に設立する予定。町工場とスタートアップのオープンイノベーションを促進して、連携による社会課題の解決を目指す。
 14日に開いた今回の車座会議では、コネクトに参画予定の町工場やスタートアップ、大学教授と「スタートアップと町工場の連携可能性や期待」「コネクトを活用した連携可能性」などについて意見交換した。
 スタートアップからは「ものづくりに課題を感じており、コネクトをぜひ活用したい」「小規模量産に対応できる企業を見つけるのは難しく、コネクトで町工場と連携できると心強い」といった声があがった。一方、町工場からは「密に連携し、課題の相談から試作の進め方まで一緒に考えていくことが大事。ともに取り組んでいきたい」、Xport(クロスポート)の副会長も務める大阪工業大学の松井謙二教授からは「学生の人材育成や町工場のAI活用などで連携したい」といった発言があった。
 鳥井会頭は「物事を成功に導くにはサポート機能をいかに充実させるかが重要。大阪をサポーターがたくさんいる都市にしていきたい」と応じた。
 ◆Xport 大商と大阪工業大学が設置・運営する都心型オープンイノベーション拠点

【問合せ】企画広報室TEL6944・6304


DX化推進を支援 デジタルエキスポ 展示・相談会、セミナー 9月28日

 大阪商工会議所は大阪信用金庫、日本電信電話ユーザー協会と共催し、9月28日、「中小企業デジタルエキスポ」を大阪産業創造館(大阪市中央区)で開く。デジタルトランスフォーメーション(DX)推進に役立つITツールの紹介・導入相談を行う展示・相談会のほか、DX初心者にも分かりやすい導入セミナー、DX推進成功事例の紹介セミナーを実施。DXをどこからどのように始めたらよいのか悩む企業から、既にDXを推進している企業まで、幅広い業種の参加を募集する。
 大商は2020年度から、中小企業へのIT導入を支援する「生産性向上プロジェクト」を実施。セミナー開催を通じた情報提供を行うほか、関連事業者と連携し、IT導入ツールを会員限定で特別優待提供している。
 今回はITツール導入に向けた展示・相談会とセミナーを同時開催。展示・相談会には11のIT関連事業者のほか、主催・共催の3者が出展。各社の担当者が自社ツールについて解説し、導入相談に対応するほか、サービス紹介のプレゼンテーションを行う。
 セミナーは2部制。第1部は、BYARDの武内俊介代表取締役CEOが「DX成功のための第一歩」と題し、中小企業にDXへの第一歩を歩み始めてもらうことを目的として講演する。第2部は、ビジネス・ブレークスルーの原秀文システム開発本部本部長が「現場の現状把握から始める全体最適のためのDX事例」と題し、同社でのDX推進成功事例を紹介する。
 展示・相談会、セミナーとも事前申込制。参加無料。展示・相談会は午後1〜5時、セミナーは午後1時30分〜2時30分(第1部)、午後3時30分〜4時30分(第2部)。

ブース出展企業と紹介サービス
・NECネクサソリューションズ クラウド型ERPシステム、自動翻訳ツール
・エフアンドエム 労務管理システム
・オージス総研 メーター自動監視システム、ファイル送信サービス
・Sansan クラウド契約業務サービス、営業DXサービス、クラウド請求書受領サービス
・シャノン オンライン営業強化ツール
・スカイディスク 製造業向けAI生産計画システム
・西日本電信電話 電子データ化サービス、クラウド管理サービス、業務プロセス自動化サービス
・日本ビジネス開発 クラウド型プロジェクト採算管理サービス、クラウド型ライセンス管理サービス
・ネットオン クラウド型採用支援ツール
・フォーバル PC健康状態クラウド管理、情報分析プラットフォーム、PCログ管理サービス
・リコージャパン インターネット支援総合サービス、バックアップサービス

【問合せ】経営情報センターTEL6944・6353


万博PRご協力お願い 公式キャラのポスターなど活用を

 7月18日で2025年大阪・関西万博開催まで1000日となり、公益社団法人2025年日本国際博覧会協会(以下、博覧会協会)はさらなる機運醸成を図るため、企業・団体の皆様に公式キャラクターデザインのポスターやデジタルサイネージを活用したPR活動への協力を呼びかけている。
 デジタルサイネージの利用は7月下旬から、ポスター貼付は8月中旬からの開始を予定している。ご協力いただける企業・団体の皆様は博覧会協会に事前申し込みが必要。後日、博覧会協会からデジタルサイネージのデータとポスターが送付される。協力依頼書(https://shared-assets.adobe.com/link/d78724e4-05ef-4488-5bc5-7e34dd757629)と申込書(https://shared-assets.adobe.com/link/d92344ef-6f63-4f20-543c-054473ee2e42)はそれぞれのURLからダウンロードできる。
 ポスターは8月中旬から大商の万博協力推進室でも配布予定。

【問合せ】万博協力推進室TEL6944・6323


活躍する女性リーダー表彰 応募受け付け開始

 大阪商工会議所は「活躍する女性リーダー表彰(愛称・ブルーローズ表彰)」の応募受け付けを始めた。後進のロールモデルとなる女性役員や管理職・管理職相当の高度な専門職などを表彰することで、多様な女性リーダーを紹介し、交流を促し、さらに活躍できるよう応援する。
 政府は2020年までに指導的地域に占める女性の割合を30%にする政府目標を掲げていたが未達成となった。20年に新たな数値目標(20年代の早期に30%程度)が設定され、同目標の達成を後押しすることが必要な状況となっている。
 大商は16年〜20年、「大阪サクヤヒメ表彰」を行い、227人の女性リーダーを表彰した。同表彰に一定の成果があったことから、このほど後継として「活躍する女性リーダー表彰」を新設。女性リーダーがガラスの天井を打ち破ることを応援するため、「国際女性デー」のシンボルのバラ、なかでもかつては不可能とされたものの、日本企業が開発した世界初の青いバラにちなみ、愛称を「ブルーローズ表彰」とする。
 審査は人材育成委員会委員などで構成する「活躍する女性リーダー表彰選定委員会」(委員長=長谷川惠一・大商人材育成委員長)が行う。表彰式は来年3月8日に開き、受賞者には会頭名の表彰楯を贈呈する。

【問合せ】人材開発部TEL6944・6499


日商創立100周年記念 オプティムの菅谷俊二社長が講演

 日本商工会議所は創立100周年記念事業「オンライン記念講演会(第2弾)」を開く。オプティムの菅谷俊二社長が「第4次産業革命の中心的な企業を目指して−あらゆる産業・業務をDX化するOPTiMの取り組み−」と題して講演。配信は7月26日午前11時〜8月2日午後6時。申し込みは8月2日午後4時まで。対象は各地商工会議所の会員。

【問合せ】同講演会事務局TEL03・6276・5515


インボイス制度の個別相談 専門相談窓口で受け付け

 2023年10月から「インボイス制度」の導入が予定されている。インボイス(適格請求書)を発行できるのは「適格請求書発行事業者」に限られ、発行事業者になるためには、所轄の税務署に登録申請を行う必要がある。免税事業者がインボイス発行事業者になるには、課税事業者に切り替え、発行事業者への登録申請を行う必要がある。免税事業者のまま、インボイス発行事業者にならなかった場合は、販売先は仕入税額控除が受けられなくなるため、取引が見直される可能性もある。
 大阪商工会議所は、大阪府内の中小企業、小規模事業者などを対象に、専任の税理士による無料の「経理・会計、税務専門相談」窓口を設け、インボイス制度導入に向けた具体的な対応や消費税の納付について個別相談に対応する。ホームページでも同制度に関する情報を提供。相談無料。秘密厳守。水・金曜日(祝日など休館日を除く)の午後1〜4時、1回あたり40分間。予約優先。

【問合せ】経営相談室TEL6944・6473


マクロミクロ――大阪が誇る映画館

 映画「トップガン マーヴェリック」を「109シネマズ大阪エキスポシティ」の「IMAXⓇレーザー/GTテクノロジー」で観てきた◆高さ18メートル×横幅26メートルの巨大スクリーンに、4Kツインレーザープロジェクターによる鮮明な映像、12chサウンドシステムが生み出す驚異の臨場感に度肝を抜かれた◆「IMAX」とはカナダのIMAX社が開発した大型映像システムで、1970年に大阪・吹田市で開かれた日本万国博覧会の「富士グループ・パビリオン」で高さ13メートル、横幅19メートルのスクリーンに初上映されたのが始まり。革新的な上映システムは着実に進化を重ね、2015年に万博記念公園に「IMAXレーザー/GTテクノロジー」として再びこの地に戻ってきた◆IMAXレーザーがある映画館は日本に数多くあるが、「GTテクノロジー」がある映画館は日本に2つしかなく、もう一つはグランドシネマサンシャイン池袋で2019年に開業。IMAX社によると他に新設予定はないそうだ。「GTテクノロジー」の最大の魅力は超巨大スクリーンと正方形に近い1・43:1の画角。ぜひ体験していただきたい。(ルースター)



◆お知らせ
 大阪商工会議所では、新型コロナウイルス感染の拡大防止に向けて、事業を中止・延期をする場合があります。その場合にはホームページの「セミナー・イベントカレンダー」(https://www.osaka.cci.or.jp/event/)などに掲載します。

◆個人情報の取り扱い 大阪商工会議所が主催するセミナーなどの参加申込書にご記入いただいた情報は、大商からの各種連絡・情報提供に利用するほか、講師には参加者名簿として提供します。

◆休館のお知らせ
 大阪商工会議所は、8月13〜15日休館します(支部を含む)。大阪企業家ミュージアムは、同11〜15日休館します。


在阪スタートアップ 販路拡大支援の事業
東京・名古屋・福岡と連携

 大阪商工会議所は、東京・名古屋・福岡の支援機関と連携し、スタートアップの販路拡大支援プログラムを実施している。
 同プログラムでは、在阪スタートアップの販路拡大・協業先の開拓を支援するため、全国の支援機関と連携し、各地域の企業、ベンチャーキャピタル(VC)・金融機関などとビジネスマッチングを実施する。
 今年度は特に、国の戦略でスタートアップやその支援機関が集積する「グローバル拠点都市」として大阪・京都・神戸とともに選定された、東京・名古屋・福岡でプログラムを開催する。
 同プログラムに参加を希望するスタートアップは随時募集している。

【問合せ】産業・技術振興担当TEL6944・6300


中小企業のIT導入支援!〜会員限定!各種関連ツールを特別優待〜

■パソコン業務みえる化サービス おまかせAI 働き方みえ〜る 西日本電信電話
 パソコンログをAIが収集。業務を分析・見える化し、パソコン業務の無駄を素早く発見することで、それぞれの会社にあった「働き方改革」の実現をサポートするサービス。
 膨大な業務データから、重点的に対策すべき業務を分析・レポート。専用ヘルプデスクのサポートあり。
▽費用目安(税込み) 初期費用11,000円、基本料金2,200円/月、ライセンス使用料1,540円/1台・月
▽大商会員限定優待 レポート分析結果に基づくコンサルティング初回無料実施

導入事例
 建設業のA社は、経理業務で、月末に締めの業務が集中し残業が多くなっていましたが、担当者の申告だけではどの業務にどのくらい時間がかかっているか把握できていませんでした。
 そこで「働き方みえ〜る」を導入しパソコン上の業務を見える化。勤怠処理に加え、給与計算・請求書作成の入力やデータ処理に稼働集中していることが分かりこれらの情報から、月内締めの日を2回に増やすなど対策を講じることで、残業時間を半減できました。
 今後はロボティックプロセスオートメーション(RPA)を導入し、それらの処理業務を自動化することで、さらなる業務効率化を検討されています。

■クラウド型ライセンス管理サービス GoldStoneストック 日本ビジネス開発
パソコンなどに導入されたソフトウエア製品のライセンスについて、更新時期・導入部署などの契約情報を部署間をまたいで管理できるクラウドサービス。
 更新漏れによる経営リスクを「見える化」。管理工数の削減も実現し、健全な企業経営を支援する。更新タイミングのメール事前通知などの機能あり。
▽費用目安(税込み) 年間利用料55,000円(優待適用後、利用者10人までの場合)、初期費用なし
▽大商会員限定優待 利用料20%オフ(期限なし)

導入事例
 システム開発業のB社は顧客企業に導入している年間契約型の各種ハードウエア・ソフトウエアのライセンス契約情報を、担当者ごとにエクセルで管理していました。各社から送付されるメールをもとに更新タイミングを把握し、更新手続き・顧客への周知などを行っていましたが、システム化されていないため不十分で、更新漏れの危険性がありました。
 そこで「GoldStoneストック」を導入。クラウド上での各種契約情報の一元管理、見える化が可能に。
 複数の担当者に複数回設定できるアラート通知機能もあるため、担当者にかかる負担や更新漏れのリスクを払拭することができています。


スタートアップとのマッチング
中東・南西アジア編開幕 国際展示・商談会GIF

 大阪商工会議所が主催する国際スタートアップとのマッチングイベント「グローバル・イノベーション・フォーラム Osaka(GIF)2022」の中東・南西アジア編がオンラインで開催される。オンライン展示は7月末に公開を予定しており、基調講演は8月30日、商談会は9月13、14日にそれぞれ実施する。
 同イベントでは日本企業との連携に意欲のある海外スタートアップが、技術やサービス、事業内容などをオンライン出展する。加えてオンラインによるライブピッチで日本企業に求める連携内容を発表。日本企業は出展企業の事業内容などを確認した上で通訳付きの個別商談会に参加できる。
 中東・南西アジア編には、イスラエル、トルコ、インドの3カ国から計8社が出展。高効率の水素貯蔵・輸送技術やVRトレーニング、屋内マッピング技術、最新フードテックなど自慢のサービスや技術を発表する。
 オンライン展示は7月末に公開予定。基調講演とライブピッチは8月30日午後3〜5時、商談会は9月13、14日。いずれも無料。参加にはGIF特設サイト(https://gif.osaka.cci.or.jp/)でユーザー登録が必要。
 GIFは大商と大阪外国企業誘致センターが主催する大阪発の国際展示・商談会。2019年の開始以来、海外74社のスタートアップが出展し、250件以上の商談が行われた。

【問合せ】国際部TEL6944・6400


大和ハウス工業が募集 「販売」の当たり前に 変革を起こす提案

 大阪商工会議所と大阪工業大学が運営する都心型オープンイノベーション拠点Xport(クロスポート、事務局=大商)は、ビジネス上の課題をテーマとして提示し、その課題を解決する技術・サービスを有する企業とマッチングする「ビジネスミートアップ」を開く。
 今回は大和ハウス工業が提示する「これまでの”販売”の当たり前に変革を起こす事業イノベーション」をテーマに、従来とは異なる新たな販売方法や販売をより魅力的にするビジネスアイデアを8月19日まで募集している。9月15日にプレゼンテーション、マッチングを実施する。
 ビジネスミートアップは過去8回実施し、45件のマッチングを行った。

【問合せ】産業・技術振興担当TEL6944・6300


大商とJICA関西が連携へ 医療分野の輸出促進支援
8月5日、マッチングセミナー

 大阪商工会議所は8月5日、独立行政法人国際協力機構(JICA)関西センターと連携覚書を締結する。これは健康・保健・医療分野における連携を通して、開発途上国の課題解決と関西地域の経済活性化をより促進させるのが目的。連携覚書の署名者は、大商の宮城勉専務理事とJICA関西の木村出所長。
 連携覚書の締結後、引き続き「医療分野に係る輸出促進に向けた海外展開支援マッチングセミナー2022〜ブラジルの日系病院との連携〜」を開く。ブラジルの医療分野における投資環境やビジネスなどを紹介するほか、ブラジル日系病院で求められている医療ニーズを提示する。後日、大商アドバイザーの立ち合いのもと、関心企業と病院とのマッチング面談を行い、海外展開に向けた医療機器開発や販売のフォローを行うなど、海外展開支援を本格化させる。
 午後3時〜5時10分、オンライン開催。無料。事前申込制。

【問合せ】ライフサイエンス振興担当TEL6944・6484


会頭コメント

■「安倍元首相の訃報に接して
 安倍元首相の訃報に接し、心よりご冥福をお祈り申し上げる。
 政治に対する暴力はあってはならず、民主主義の根幹を揺るがす行為だ。
 安倍元首相は、日本経済を立て直し、国際社会での存在感を高めるとともに、強力なリーダーシップで大阪・関西万博誘致を成功に導いていただいた。今後も、豊富な政治経験で我が国に貢献していただけると思っていたところ、このような事態となり、沈痛の思いだ。(8日)

■参議院議員選挙結果について
 国民から一定の評価を得て、与党による安定した政権基盤が維持されたことを歓迎する。
 足もとでは、エネルギー・原材料価格の高騰や円安などによる混乱からの脱却と景気の下支えに全力を尽くしていただきたい。
 またわが国経済とその屋台骨を支える中小企業が新たな成長軌道を★★★★外字”たど”★★★★るよう、中長期的視点をもって、重点分野と掲げた人への投資や科学・イノベーション、DX・GXへの投資を、具体的かつ強力に推進するとともに、そのために必要な改革を断行されたい。
 特に2025年大阪・関西万博を「未来への投資」と位置づけ、未来社会を実現する実験場として、大胆な規制緩和に取り組むとともに、中小企業の参画機会確保に特段の配慮をお願いしたい。(10日)


常議員会開く

 大阪商工会議所は15日、第18回常議員会を開き、@会員加入A2021年度事業報告書(案)B2021年度決算書(案)Cグレーターミナミ活性化に向けた提言D「大阪商工会議所と公立大学法人大阪との包括連携協定」の締結E多地域間連携スタートアップ支援事業F退任役員・議員への感謝状贈呈G名誉議員の推薦H参与委嘱の承認I副支部長選任の同意――について審議し、了承した。
 また、@議員の就任・辞任A女性会正副会長の選任B「活躍する女性リーダー表彰」の実施C「たんと繁盛 大阪アクション」「たんと繁盛 大阪アクション NeXT」の検証・総括と次期中期計画の検討状況D「多国間連携メドテックアクセラレーション事業」の実施――について報告した。
 常議員会後の会員数は、法人2万1876、団体976、個人6979の合計2万9831になった。

◆副支部長の選任(7月15日)
◎南支部(住之江区)=立岡寛次・一般社団法人住吉住之江産業会会長


創業応援セミナー チョコベンチャー社長が脱サラからの起業を講演

 大阪商工会議所は9月10日、大阪府内で創業を目指す方、関心のある方を対象に、「創業応援セミナー」を開く。
 カカオ豆の輸入からチョコレート製造販売までを一貫して手掛ける「Dari K」の吉野慶一代表取締役が講演。金融アナリストから転身し、経験ゼロから試行錯誤を重ね、サステナブルなチョコブランドとして名を馳せるまでに至ったこれまでの道のりや、今後の展開などを語る。また、経営者としての心構えなど、創業を目指す人にアドバイスを送る。このほか、行政や大商などの創業支援策を紹介。
 午後2時〜3時30分、大商で。無料。定員80人。事前申込制。

【問合せ】経営相談室TEL6944・6473


大阪力をチェック!-なにわなんでも大阪検定-<21>

 「なにわなんでも大阪検定」で過去に出題された問題をご紹介します。
<今回は「動物」に関連する問題>
 親子で解いて夏休みのお出かけ先にしてはいかがでしょうか。
 
【問い 1】<第6回2級>
 1964年(昭和39年)、豊中市待兼山町の大阪大学豊中キャンパスの理学部周辺に露出する第四期・更新世中期の地層から、ある動物の骨の化石が出土しました。この動物の化石としては日本で初めて発見されましたが、この動物は何でしょう?
@マンモス   Aトナカイ
Bイルカ    Cワニ
 
【問い 2】<第12回上級>
 大阪城天守閣の外壁にはある動物が2種類描かれています。その動物の組み合わせとして正しいものはどれでしょう?
@サギ ― 鹿  Aツル ― 虎
Bサギ ― 虎  Cツル ― 鹿

【問い 3】<第5回1級>
 池田市にある五月山動物園では、オーストラリアから寄贈され、1992年(平成4年)に日本で初めて繁殖に成功したある動物が人気を集めています。現在は、ワイン、フク、コウ、ユキと名づけられた四頭が飼育されていますが、この動物とは何でしょう?
@ワラビー    Aアルパカ
Bウォンバット  Cマーラ
(オスのワインは2022年1月、33歳となり飼育下での史上最高齢とギネス世界記録に認定されました)












解 答
【問い 1】Cワニ
【問い 2】Aツル ― 虎
【問い 3】Bウォンバット

【問合せ】地域振興担当TEL6944・6323


ザ・ベストバイヤーズ
イオンモールと販路開拓の個別商談会 短期ポップアップやテナントでの出店募集

 大阪商工会議所は9月21日、全国に197のショッピングモールを展開するイオンモールから担当者を招き、商談会「ザ・ベストバイヤーズ」を開く。
 今回は定期借家によるテナント出店または短期(1年未満)ポップアップ出店可能な企業が対象。
 キーワードはサブスク、ヘルス&ビューティ―、サステナブル。取り扱い業種は雑貨、アパレル、アウトドア、食品物販、ビューティー、サービス全般。

担当者から一言
 当社は、イオングループの中核企業として大型ショッピングモールの開発および管理・運営を行っており、日本全国に加え、中国、アセアンにおいて約200施設を展開しています。
 出店する地域の皆さまに、安全、安心、快適さを提供することはもちろん、新たな生活様式に対応したサービスや機能を提供し、地域の発展に寄与するモールづくりを通じて継続的な成長を目指します。 イオンモール担当者

【日 時】9月21日(水)10:00〜17:00
【場 所】大阪商工会議所
【参加費】会員8,000円、一般16,000円
    (1社2人まで参加可能)
【定 員】48社 
【申込期限】8月21日(日)
【問合せ】流通・サービス産業部TEL6944・6440


大商のがんばる会員さんを紹介します!

■お客様に寄り添うシステム開発会社
 オフィスゼロ(中央区、西也寸志代表取締役、https://office0.co.jp/)は、設立12年のシステム開発会社。IT導入補助金支援事業者にも登録。お客様のニーズに合わせたオーダーソフトを開発、安価で提供している。社会人になり、システム開発一筋に歩んできた西氏は長年多数の大手企業の外注をしていたが、「効率化はしたいが開発コストが高すぎて我慢するしかない」という、小規模な企業の役に立とうと独立した。
 「すべての企業が最新の技術を求めているわけではない。それより、予算の範囲内で、どれだけのことができるか。そして、その費用以上の価値を生み出すことができるかだ」。300社以上の企業のシステムを設計・開発してきた実績を持つ西氏の企業理念である。

■熟練ものづくり職人のプラスワン精神をコアとする金型メーカー
 私たちの生活に欠かせない建築・電気・ガス器具・自動車などの部品を作るプレス用金型製作を主業とする一柳金型製作所(淀川区、一柳正樹代表取締役)は、1982年創業の老舗金型メーカー。2019年には淀川区加島で新工場を立ち上げた。単発型、順送型、トランスファー型とあらゆる金型で、設計・試打ち・仕上げに至るまで、熟練技術者が独自に研究を重ね一貫生産体制を構築している。
 ワイヤーカット・マシニングなど機械による部品加工・3次元CADによるモデリング・図面がない金型の修理・工程短縮のための金型形態工夫など、多様なニーズに応える体制も構築し、更に”プラスワン”の提案も。熟練工の成せるワザだ。今後も社員一丸となってプラスワンの精神で精進していく。


あべの天王寺サマーキャンパス2022
親子向け行事で地域活性化 あべの天王寺とオンラインで夏休みに職業体験など

 大阪商工会議所南支部(支部長=高松啓二・近鉄百貨店会長)は8月20〜21日、「あべの天王寺・サマーキャンパス2022」を開催する。職業体験やワークショップなど親子を対象とした様々なイベントを通じて地域の活性化を図る。
 この事業は、子どもたちに体験や学びの場を提供するとともに、地元店舗の集客・販売促進を支援し、地域ににぎわいを創出することを目的として2014年から開催している。20年は新型コロナの影響で中止したが、21年に再開。阿倍野・天王寺ターミナル周辺エリアの主要な商業施設や商店街・商店会が一致協力して開く夏の恒例事業として定着している。
 キッズビューティーディレクター体験や食品サンプル製作体験、料理教室、ゲームプログラミングなど、地元の店舗や企業のスタッフなどが専門知識を生かして企画したユニークな「体験プログラム」をリアルとオンラインで開催するほか(オンラインの体験プログラムは8月13日から実施)、エリア内に設置された10カ所のポイントを巡る「スタンプラリー」や270店を超える対象店舗で飲食や買い物をすると参加できる「お楽しみ抽選会」を実施する。

【問合せ】南支部TEL6771・2211


輸出管理体制構築を支援 安全保障貿易管理の説明会 8月30日

 大阪商工会議所は8月30日、「安全保障貿易管理説明会(経済産業省が実施する中小企業等アウトリーチ事業)」を開く。
 グローバル化の進展により、中小企業が有する高度な製品や機密技術が流出するリスクは増大しており、一見、軍事転用とは無関係に思える技術や製品でも、知らないうちに大量破壊兵器などの開発に使用された場合、当該企業は法令上罰せられ、信用失墜につながる事例が出てきている。
 説明会では、輸出関連業務に携わる企業などの実務初級者を対象に「安全保障貿易管理」の重要性や制度の概要、自主的な輸出管理体制整備などのポイントを解説する。
 終了後は、中小企業を対象に輸出管理体制構築の専門アドバイザーが現状の輸出管理体制や体制の運用改善について個別相談に応じる。午前10時〜正午、大商で。無料。事前申込制。
 今後は「技術流出防止管理説明会」も開催予定。中小企業の安全保障貿易や技術流出防止に関する個別相談、企業への専門家の派遣、社内セミナーの開講など企業に合わせた輸出管理体制構築支援を行っている。

【問合せ】国際部TEL6944・6411


給与サポート 休職 介護 新たに集団割引の保険料で利用可能

 大阪商工会議所はアフラックと集団扱い契約を結び、同社の「がん保険」「医療保険」「定期保険」を集団割引の保険料で利用できる制度を設けており、現在、会員企業の経営者や従業員が約3200人利用している。
 8月からは新たに同社の@「給与サポート保険」A「休職保険」B「介護保険」も集団扱いで加入できるようにする。@は、働けなくなった場合に長期間、月々の給与をサポートする支援給付金の支払いがある。保険料が変わらず、60歳または65歳までの継続が可能。Aは、被用者保険の被保険者向け商品で短期間の休職による収入減少をカバーする。Bは、要介護1以上に認定された場合に一時金を支払う。要介護3以上に認定された場合に介護年金を支払う。要介護1以上に認定された場合、以後の保険料の払い込みは不要となっている。

【問合せ】共済事業室TEL6944・6352


商都大阪の再生に挑んだ 五代友厚と広瀬宰平、藤田伝三郎

 大阪企業家ミュージアムは8月2日から特別展示「商都大阪の再生に挑んだ五代友厚と同志・広瀬宰平、藤田伝三郎」を開く。
 明治維新期の大阪経済の再生をリードした五代友厚、別子銅山の近代化と新産業育成を果たした広瀬宰平、ベンチャー起業家として地域開発など多角的に事業展開した藤田伝三郎――。彼らは大阪経済の発展に必要な様々な機関を創設し、近代的な産業基盤づくりを推進した。
 今回の展示では五代、広瀬、藤田の事績と、大阪商法会議所(現・大阪商工会議所)をはじめ彼らが創設した機関が果たした役割を解説する。川口運上所(現・大阪税関)初代長官を務めた五代とのゆかりも深い税関の150年のあゆみも紹介する。11月26日まで。見学料は入館料(大人1人300円)に含む。

【問合せ】大阪企業家ミュージアムTEL4964・7601


世界で活躍する新しいリーダー 9月16日、国際女性会議

 大阪商工会議所は9月16日、大阪サクヤヒメSDGs研究会とともに「第4回大阪サクヤヒメ国際女性会議―グローバルで活躍するニューリーダーとは」を開く。
 基調講演にキャロリン・デービッドソン在大阪英国総領事が登壇。竹延の竹延幸雄社長が事例紹介した後、West Headingの松田聖子代表取締役、象印マホービンの栗栖美和新事業開発室サブマネージャー、関西大学大学院東アジア文化研究科の角野有果里氏を交えてパネルディスカッションする。また、関西大学大学院総合情報学研究科の高橋えり氏、同大学院外国語教育学研究科の田中晶子氏がリーダーシップに関するアンケート結果を発表する。
 午後6〜8時、ドーンセンター(大阪市中央区)で。無料。オンライン参加可能。

【問合せ】研修・採用支援担当TEL6944・6499


企業法務に詳しい弁護士が対応
無料専門相談「法律」

 大阪商工会議所の経営相談室は、大阪府内の中小企業、小規模事業者、創業者などを対象に、企業支援の経験豊富な弁護士による無料の専門相談「法律」を実施している。
 取引先や顧客とのトラブル、労務トラブル、クレーム対応、契約や取引条件の確認、損害賠償の請求、秘密保持、競業避止、民法改正への対応、債権回収、債務整理、改正個人情報保護法など中小企業を取り巻く法務全般について、専任の弁護士が経営者に寄り添い、助言を行っている。
 月〜金曜日(祝日など休館日を除く)の午後2〜4時。予約制。電話・面談が可能。1回の相談時間は30分。
 無料専門相談は法律以外の相談も含め、1事業所あたり1年度内5回まで。

【問合せ】経営相談室TEL6944・6472


障がい者雇用の取り組みを紹介 オンラインセミナー

 大阪商工会議所は9月14日、大阪府、塩野義製薬、損害保険ジャパンとともに「精神障がい者・発達障がい者雇用セミナー」をオンラインで開く。
 「障害者雇用促進法」の改正により、企業の法定雇用率が昨年3月から2・3%に引き上げられた。障がい者雇用は経営課題であり、対応が求められている。
 「メンタルヘルス不調と発達障がいを理解する」と題して、大阪公立大学大学院医学研究科神経精神医学の岩ア進一准教授が基調講演するほか、奥進システムの奥脇学代表取締役が自社の取り組みを紹介する。
 また、障がい者雇用の現状と雇用管理について、大阪府商工労働部雇用推進室就業促進課障がい者雇用促進グループの坂下幸子上席調査役が解説する。
 午後1〜4時。無料。定員100人。事前申込制。

【問合せ】研修・採用支援担当TEL6944・6499


活躍する 女性リーダーたち<33>
ネクストウェア 取締役 執行役員 馬場 琴美 さん 学生に働く楽しさを伝授

 大阪商工会議所は活躍する女性リーダーを応援する「大阪サクヤヒメ表彰」を2016〜20年度に実施。当欄ではSDGs(持続可能な開発目標)達成や大阪・関西万博の機運醸成のため、受賞者が設立したグループで活動するメンバーを紹介する。

 1997年入社。総務・人事、内部監査を現場で経験後、内部監査室長、グループ管理本部長に就任し、2017年から同社執行役員。3度の育児休業経験を生かし、経営トップとともにワークライフバランスを実践。従業員の勤怠データを把握し直接コミュニケーションをとり、IT技術者の長時間労働や休暇取得率を改善。18年に取締役に就任(同社女性初)。21年からOSK日本歌劇団取締役就任。第1回大阪サクヤヒメ表彰「活躍賞」を受賞した。
 第1回受賞者有志によるコンソーシアム「万博サクヤヒメ会議」のメンバーとして、シンポジウム開催や学校への出張授業に取り組み、「サクヤヒメ先生」として学生に働くことの楽しさや意義などを教えている。
 「IT業界の変化は速く、当社もITとエンタメでシナジー効果を出しながら成長している。しんどいと感じる時があっても自分の頑張りを見てくれている人は必ずいる。他人の意見を素直に聞く人が最も成長するので、常にアンテナを張って社会のニーズを読み取り、変化を恐れず、個の成長につなげてもらいたい」とエールを送る。


特集 活躍する女性リーダー表彰 新設

 「活躍する女性リーダー表彰」(愛称・ブルーローズ表彰)の前事業である「大阪サクヤヒメ表彰」受賞者は、ロールモデルとして自社の取り組みや自身の経験を紹介することで後進の育成に貢献している。業種・職種の枠を超えた幅広い交流ネットワークも構築し、自発的にSDGs(持続可能な開発目標)達成や2025年大阪・関西万博の機運醸成に向けた取り組みを行っている。

3つのグループが活動
 「万博サクヤヒメ会議」は、万博の機運醸成のためにシンポジウムを開くほか、「サクヤヒメ先生」として、学校への出張授業を行い、働くことの意義や楽しさを学生に伝えている。
 「大阪サクヤヒメSDGs研究会」は、「大阪サクヤヒメ国際女性会議」や「サクヤヒメと語るキラリカフェ」を開くほか、ロールモデルとなる働く女性をホームページで紹介。使わなくなった端切れを回収し、クラウドファンディングで得た資金をもとに、障がい者福祉作業所でエコバッグを製作して販売するなど、エシカル消費の推進にも取り組んでいる。
 「サクヤ・ワーキング・コミュニティ」は、カードゲームを通じてSDGsを学ぶ会を開くほか、メンバーの悩み相談への対応や、英会話や料理など、メンバーが相互に学び合う場を提供している。

■大阪サクヤヒメ 受賞者 女性リーダーからのメッセージ(氏名五十音順、敬称略)
 「大阪サクヤヒメ表彰を受賞してよかったこと」をテーマに受賞者32人の皆さんからメッセージを頂きました。
32人全員のメッセージは、下記ホームページでご覧いただけます。
 女性リーダーを表彰する新しい制度「ブルーローズ表彰」にぜひご応募を。https://www.osaka.cci.or.jp/bluerose/

・市橋 麻紀 リコージャパン関西インサイド第一営業部 PASS1グループリーダー
 女性リーダーによる企業ネットワークが形成されることで自身の意識改革へとつながりました。メンバー同士で楽しく相互学習ができたり、ビジネスパートナーとして企業間のつながりを作ることができたこと、出会いが財産となったことが本当に良かったと感じています。

・大枝 恭子 大同生命保険 執行役員
 サクヤヒメ賞を頂戴し、はや6年。良かったことは一緒に遊び・学び・活動するたくさんの仲間ができたことに尽きます。ポジティブな方ばかりなのでお話ししているだけで元気になります! もちろんサクヤヒメのご縁が仕事にもつながっています。

・栗山 綾 タオ スーパーバイザー
 セミナーで登壇する機会を頂きました。弊社が取り組んでいる「短時間正社員制度」の導入のメリットと活用事例を皆様の前でお話させていただき、たくさんのご反響を頂くことができました。

・坂本 祐子 フラワーアンドグリーンプランニング 代表
 大阪のさまざまな女性リーダーの活躍を知ることができたこと。今までよりも広い視野で未来について考えるようになり、そのための行動を起こすきっかけになりました。その後の交流を通じて自分が成長できる機会を頂いています。

・沢田 裕美子 大林組 設計本部プロポーザルマネジメント第二部 部長
 第一に、社会でイキイキと活躍するたくさんの女性に出会えたこと。そしてその出会いから、受賞者が自主的に始めた新しい活動に参加していること。また、受賞者の方とお話する中で、自身の会社の課題を改めて見直せたことです。

・瀬戸口 恵美子 公益財団法人太平洋人材交流センター 国際交流部長
 自分がこれまで取り組んできたことを振り返れると同時に、それを評価してもらえることが、とても大きなことでした。サクヤヒメによるイベントでの学びや気づき、また出会いも仕事だけでは得られないチャンスだと思います。

・橋本 あゆか 池田泉州銀行 芦屋支店・支店長
 「サクヤヒメ」の仲間に出会えたこと。多様なバックグラウンドを持つ個性豊かなメンバーと仕事のつながりを超えた交流がこれからも続いていくことにワクワクします。今日もサクヤヒメたちが関西を元気にしていると思うと、私もパワーが湧いてきます。

・原田 正美 アド・ダイセン 常務取締役
 企業規模・業種・役職・年齢が違う人のコミュニティーではありますが、公私ともに共感できることが多く、いろいろなことを相談できる仲間ができたことがこれからの人生の財産となりました。サクヤヒメに選ばれたことに感謝しかありません。

・星野 幸世 千島土地 地域創生社会貢献事業部・不動産事業部 部長
 受賞はお仕事が認められ、人のお役に立てているのだという自信になりました。そして何より、多くの異業種・他企業のサクヤヒメと知り合えたことです。しなやかでたくましく活躍されている姿に多くの刺激を受けています。

・山之口 良子 JEI 社長
 第1回受賞者の端っこに入れていただきました。各界で活躍する素敵な女性がこんなにパワフルに多方面で活躍していらっしゃることを知り、とても励まされ、勇気を頂きました。自らの経営に沢山のヒントをいただいております。

【問合せ】研修・採用支援担当TEL6944・6499


2022.08.04
Copyright(C) 1996-2015大阪商工会議所