|
第5回通常議員総会 |
![]() |
事業計画と予算 了承 千客万来都市OSAKAプラン 総仕上げ |
大阪商工会議所は3月29日、第5回通常議員総会を開いた。平成28年度は、3カ年計画の中期ビジョン「千客万来都市OSAKAプラン」第2期の最終年度となることから、総会では、残された課題に積極的に取り組むことに主眼を置いた事業計画案と収支予算案が審議され、原案通り承認されたほか、3号議員1人と常議員2人が補欠選任された。その後、昨年11月に急逝された佐藤茂雄前会頭(京阪電気鉄道最高顧問)の顕彰が行われた。 |
尾崎会頭あいさつ(要旨) 第5回通常議員総会 |
![]() |
「千客万来都市OSAKAプラン」総仕上げ 大阪・関西経済の活性化へ総力結集 |
私から、今後の大阪商工会議所の事業展開や組織運営にあたっての所信を申しあげ、皆様方の一層のご理解・ご支援を賜りたいと存じます。 |
台湾経済団体と大商が業務協力 |
![]() |
尾崎会頭「マッチング事業に期待」 |
大阪商工会議所は、3月28日、台湾の経済団体「台湾三三企業交流会」「台日商務交流協進会」との間で大阪と台湾の企業間の連携を促進し、両地域の経済発展に寄与することを目的とする業務協力に関する覚書(MOU)を大阪市北区で締結した。 |
ドローンのシンポに192人 |
![]() |
新ビジネス創出へ研究会 参加募 |
大阪商工会議所は3月30日、シンポジウム「今、動き出すドローンビジネス!」を大阪市中央区で開き、192人が参加した。 |
抜本的な税制措置の実施を |
![]() |
大阪府に意見 |
大阪商工会議所は、大阪府が策定した「大阪府まち・ひと・しごと創生総合戦略(案)」に対する意見を3月18日に提出した。 |
マクロミクロ−−銅像の教える貿易立国 |
![]() |
今日は、男性が大商横の五代友厚像を写真に撮っています。ブームです。その隣の少し淋しそうな2人の像は、御存知でしょうか。明治後期、大正の会議所を代表する土居通夫会頭と大大阪時代を代表する稲畑勝太郎会頭です。稲畑会頭は、仏リヨン大に学んだ国際派で、故佐藤茂雄会頭が好まれた「覚めよ、有為のわが青年よ。卿等の新しい世界が待っているではないか」の名言で有名です。孤立化を深める日本を憂い、仏を始め各国との貿易振興、民間経済外交に尽力しました。 |
「中小企業PL保険」の新規加入募集 |
![]() |
大阪商工会議所は現在、「中小企業PL保険」の新規加入を募集している。締め切りは5月末まで。 |
「講座・企業家学」 |
![]() |
大阪企業家ミュージアムは、「企業家研究フォーラム」(会長=沢井実・南山大学教授)と連携し、6月と11月に各々5回連続で「講座・企業家学」を開く。 |
商店街フォーラムに383人 全国から関係者が集合 |
![]() |
大阪商工会議所は、3月22日、「商店街フォーラム・大阪 商店街活性化 次の一手〜お困りごとに商機あり! コミュニティ機能強化で商店街が甦る」を大商で開いた。全国から集まった383人の商店街関係者らが熱心に聞き入った。 |
なにわなんでも大阪商工会議所検定 第7回 成績優秀企業・団体を表彰 |
![]() |
大阪商工会議所は3月24日、「第7回なにわなんでも大阪検定」表彰式を大商で開き、昨年11月に行われた同検定で優秀な成績を収めた企業・団体を表彰した。 |
尾崎会頭、内外の要人と懇談 |
![]() |
大阪商工会議所の尾崎裕会頭は、3月11日、在大阪―神戸フィリピン共和国総領事館のマリア・テレサ・L・タギアン総領事、同18日は西村貞一副会頭とともに在大阪ベトナム総領事館のチャン・ドゥク・ビン総領事、同22日には海上自衛隊日本国練習艦隊の大阪港入港に合わせて来所した岩崎英俊司令官(海将補)と相次いで懇談した。 |
クイーン・エリザベス |
![]() |
大阪港に初入港 |
大阪商工会議所が大阪市などと設置する「大阪港クルーズ客船誘致推進会議」は、3月22日、大阪港に初入港したクルーズ客船「クイーン・エリザベス」を歓迎するために関連イベントを実施した。欧米系の乗客約2千人が乗船。 |
大阪検定 客員研究員 成果を報告 |
![]() |
大阪商工会議所は、大阪府立大学と共催で大阪検定客員研究員による研究成果報告会を3月26日、大阪歴史博物館で開催し、171人が参加した。 |
企業家精神伝える |
![]() |
小・中・大学で出前授業 |
大阪企業家ミュージアムは、「大阪の企業家に学ぶ」をテーマに大阪市内を中心に小・中学校、大学へ出前授業を行っている。 |
千客万来都市OSAKAプラン 販路拡大にご活用を |
![]() |
ビジネス情報が集まり、ビジネスチャンスを創出する大商 |
大阪商工会議所は、企業の成長分野への参入や、新たな販路開拓の支援に力点を置いた事業を実施しています。 |
ブランドビジネスで販路開拓・拡大 |
![]() |
海外人気キャラクター 日本国内でライセンス スタイリングライフ・ホールディングスプラザスタイルカンパニー |
大阪商工会議所は、輸入生活雑貨店「PLAZA」を営むスタイリングライフ・ホールディングス プラザスタイルカンパニーのライセンス担当者を招き「ザ・ライセンスフェア」を開く。同社が有する「バーバパパ」「スージー・ズー」「ウォーリーをさがせ!」「ザ・スノーマン」などのライセンス利用に関する個別商談会。 |
大手流通業への販路開拓に |
![]() |
ザ・ベストバイヤーズ |
大阪商工会議所は、大手流通業などへの販路開拓を希望する企業を対象に、「ザ・ベストバイヤーズ」を開く。 |
おおさか地域創造ファンド 5月24日に公募説明会 |
![]() |
大阪商工会議所は、5月24日、「おおさか地域創造ファンド大阪中央地域支援事業」の平成28年度公募説明会を開く。午後2〜4時、大商で。無料。定員80人(事前申込制)。 |
中小企業対策へ 意見を募集 |
![]() |
大阪商工会議所は、「平成29年度中堅・中小・小規模企業対策に関する要望」に盛り込む意見を募集している。 |
人事異動 |
![]() |
大阪商工会議所は1日付で人事異動を行った。管理職の異動は次の通り。( )は前職。 |
環境・エネルギービジネス研究会 |
![]() |
ビジネスのトレンドや最新動向を解説 |
大阪商工会議所は、5月24日から始める「環境・エネルギービジネス研究会」の参加者を募集している。 |
小規模事業再生サポートセンター |
![]() |
無料相談実施 事前予約制 |
大阪商工会議所の「小規模事業再生サポートセンター」は、大阪府内の小規模・中小事業者向けに、経営安定や事業継続に関する無料相談を実施する。 |
2016.04.12 Copyright(C) 1996-2015大阪商工会議所 |