2012/10/10号 |
緊急調査を実施 日中関係「影響」8割近く |
約46% 今年度の売り上げ減 |
大阪商工会議所は、日中関係の悪化を受け、国際取引を行っている会員企業1441社を対象に「日中関係が企業経営に及ぼす影響に関する緊急調査」を実施した。調査期間は9月20日から28日で、288社から回答を得た(回答率20・0%)。それによると、8割近くが昨今の日中関係が企業経営に影響を及ぼすと考えており、規制や検査の強化などによる輸出入の停滞・遅延、出張禁止などの影響を指摘する企業が多く見られた。 【問合せ】経済担当TEL6944・6304 |
商店街賑わいプロジェクト 粉浜で大阪初のまちゼミ |
商店街店主が講師に 個店のファンづくりに一役 |
大阪商工会議所は、大阪市住之江区の粉浜商業協同組合と共催し、大阪府内の商店街で初の「まちゼミ」となる「第1回粉浜『得する街のゼミナール』」を10月21日〜11月15日に開催する。 【問合せ】流通担当TEL6944・6440 |
医工連携推進シンポジウム開催 |
医療機器の事業化支援 異業種企業とマッチング 大阪214人・東京664人来場 |
大阪商工会議所は、9月19日に経済産業省とともに「医工連携推進シンポジウム」を東京、大阪の2都市で開催した。 医療従事者と、ものづくり中小企業や異業種の企業、医工連携を推進しているコーディネーターらとの出合いを目的としており、昨年に引き続き2回目の開催。東京会場には463企業・機関から664人、大阪会場には166企業・機関から214人が参加した。 当日は、様々な医療機器の開発状況に合わせて国の施策を活用できるように、経済産業省、文部科学省、厚生労働省が各医療機器開発支援施策を紹介。その後、課題・ニーズの重要性、事業化の可能性および中小企業技術の活用の観点から選定された医療現場の課題・ニーズを有する医療従事者が、企業に共同開発を呼び掛けるプレゼンテーションを実施した。加えて、東京会場では課題・ニーズ案件のポスターを展示し、医療従事者と参加者との積極的な情報交換が行われた。 大商は、プレゼンテーションおよびポスター展示があった33件の課題・ニーズ案件について、関心がある企業や支援機関を取りまとめ、今後の共同開発が円滑に進展するようアドバイスを行うなど、全国の医工連携推進を支援する。 【問合先】ライフサイエンス振興担当TEL6944・6484 |
タイ・ミャンマーに使節団 |
現地ビジネス環境を視察 |
大阪商工会議所・大阪府などで構成される大阪・アジア地域プロモーション事業推進協議会は、9月16〜20日に、タイ・ミャンマー経済ミッションを、ヤンゴンおよびバンコクに派遣し、在阪企業などから19社21人が参加した。 各地でビジネス環境について視察し、関係機関と懇談したほか、バンコクでは大商の日高直輝貿易部会長(住友商事専務執行役員関西ブロック長)が松井一郎大阪府知事とともに大阪プロモーション活動を行った。 まずヤンゴンでは、ジェトロヤンゴン事務所を訪問し、9月3日に開設されたばかりのビジネス・サポートセンターを見学。続いてミャンマー商工会議所を訪問し、ゾゥ・ミンウェン副会頭とミャンマー経済の現況や貿易・投資制度の改革について意見交換した。 バンコクで開催された大阪プロモーションセミナーでは、集まった約100人のタイ企業関係者に対し、日高貿易部会長と松井知事が大阪の概要やビジネスの動向などについて講演した。 その後行われた商談会には約75社の現地企業の参加があり、熱心に商談する姿が見られた。 【問合せ】証明センターTEL6944・6411 |
マクロミクロ |
生来のものぐさのせいか、若い頃からあまりメモ・ノートの類は取ったことが無い。 |
シャープ創業100周年特別展示 |
大阪企業家ミュージアムは、今年、創業100周年を迎えるシャープのご協力を得て、11月30日まで、特別展示「シャープ100年〜創業者・早川徳次 危機を乗り越えつづけた企業家」を開催している。 創業者・早川徳次氏による言葉とともにシャープ100年の歴史を紹介するほか、同氏の人生を紹介した漫画や世界初のオールトランジスタ電卓などの製品17点を展示・紹介する。 開館時間は午前10時〜午後5時。水曜日は午後8時まで。入館は閉館30分前まで。日月祝日は休館。特別展示の見学料は、入館料(大人300円)に含む。 【問合せ】大阪企業家ミュージアムTEL4964・7601 |
初めての海外進出勉強会 |
大阪商工会議所などは、「初めての海外進出勉強会(事例編)」を開催する。これから初めて海外進出を目指す中小企業の支援が目的。 【問合せ】国際担当TEL6944・6400 |
中堅・中小 ラジオで応援 |
大阪商工会議所は、毎週日曜日、朝日放送のラジオ番組「磯部・柴田の日曜のびのび大放送」で、中堅・中小企業向けの情報提供コーナー「イソベっちの、前へ前へポッポー!」(午前11時40分頃から約10分)を放送している。 【問合せ】広報企画担当TEL6944・6324 |
中国人観光客に関する調査 7〜8月、小売・飲食店に |
「迎えたい」78% 指さし票など 活用大幅に進む |
大阪商工会議所は、このほど、「中国人観光客に関するアンケート」の結果を発表した。大商の事業運営の基本ビジョン「千客万来都市OSAKA」で、外国人観光客による買い物消費拡大を目指すため、買い物観光魅力強化エリアとしている「船場〜なんば」「天王寺・あべの」の両地域の商店街、商店会、地下街など43商業組織の加盟店3891店を対象に、7月27日から8月31日にかけて調査を実施。651件から回答を得た(回答率16・7%)。 【問合せ】流通担当TEL6944・6440 |
小嶋副会頭ら 北京・杭州・上海で関西の魅力をPR |
関西広域連合の知事や関西経済界のトップらが9月11〜14日、中国人観光客を関西に呼び込もうと、中国の北京、杭州、上海の3都市で、関西の食文化や豊富なMICE関連施設などの観光魅力をトップセールスした。 【問合せ】地域振興部TEL6944・6323 |
掃除徹底し経営改善 |
8社15人 自社の実施計画 策定 |
大阪商工会議所は、掃除が経営に与える効用を学ぶ実践的な講習会、第2回「経営者掃除大学」を9月11、18日の2日間、開講した。8社から15人が参加し、山田製作所(大阪府大東市)の工場見学や、同社の山田茂社長、大森信・日本大学経済学部教授、竹原信夫・「日本一明るい経済新聞」編集長との意見交換を通じて、自社に掃除などの3S活動を定着させるための仕組み作りを学んだ。 【問合せ】流通担当TEL6944・6440 |
商店街賑わいプロジェクト 100円商店街が盛況 |
開催希望を募集 |
大阪商工会議所は、9月29日に大阪市旭区の千林商店街振興組合、同福島区の野田新橋筋商店街振興組合、同東成区の東成しんみちロード商店街と協働し、それぞれの地域で「100円商店街」を開催した。 【問合せ】流通担当TEL6944・6440 |
経営者 交流の場 |
大谷由里子氏が講演 10月22日 |
大阪商工会議所は、大阪証券取引所、中小企業基盤整備機構近畿支部と共催で、10月22日午後3時30分〜7時、大商で「OSE―JASDAQフォーラム」を開催する。 【問合せ】産業・技術・水ビジネス振興担当TEL6944・6403 |
常議員会開く |
大阪商工会議所は、9月21日、第9回常議員会を開催し、(1)会員加入(2)参与の委嘱の承認(3)「'13食博覧会・大阪」への協力(4)「水都大阪フェス2012」の開催(5)「大阪活力グランプリ2012」の実施(6)委員会委員の委嘱(7)名誉議員の推薦(8)退任役員・議員への感謝状贈呈――について審議し、了承した。 |
「インドネシア直行便運航を」 |
佐藤会頭ら 全日空社長に要請 |
大阪商工会議所の佐藤茂雄会頭は、9月18日、新関西国際空港の福島伸一会長らとともに、関西国際空港のエアポートプロモーションで全日本空輸の本社(東京都港区)を訪問した。 【問合せ】地域振興部TEL6944・6323 |
佐藤会頭、外資系企業を訪問 |
ゼブラ・ジャパン テュフ・ラインランド O―BICの支援で大阪へ |
大阪商工会議所の佐藤茂雄会頭は9月26日、ゼブラ・ジャパン(大阪市中央区)とテュフ・ラインランド関西テクノロジーセンター(同東成区)を訪問した。両社とも、大阪外国企業誘致センター(O―BIC、構成=大阪府・市と大商、事務局=大商・国際部)の支援を受けて、昨年度大阪に進出した外資系企業。 【問合せ】O―BICTEL6944・6298 |
オクトーバーフェスト ドイツビールの祭典 天王寺公園に13万人 |
収穫祭・大阪オクトーバーフェスト実行委員会(委員長=小嶋淳司・大阪商工会議所副会頭)は9月14〜30日、天王寺公園内で本場ドイツビールの祭典「収穫祭・大阪オクトーバーフェスト2012」を開催した。 【問合せ】経営支援担当TEL6944・6493 |
会頭コメント |
■閣議決定「今後のエネルギー・環境政策」について 原発ゼロが閣議決定において明記されなかったことは冷静な判断の結果だと評価できる。 ■民主党の代表選挙結果について デフレや超円高の継続、慢性的な電力不安に加え、海外経済の減速に伴う輸出低迷など、日本経済の先行き不透明感が強まる中、国政の停滞は断じて許されない。 ■野田第3次改造内閣発足について 党内融和を優先した組閣だと思われるが、果敢実行の内閣であってほしい。 |
特集 千客万来都市OSAKAプラン推進中 CB・CSOアワード2012 |
地域社会貢献型ビジネスを支援 先進的・継続的な事業者 表彰 |
大阪商工会議所は、地域や社会の課題解決にビジネス的手法で取り組む「コミュニティー・ビジネス(CB)」や市民社会組織(CSO)を応援するため、大阪NPOセンターとともに「CB・CSOアワード」を毎年実施している。今年で5年目を迎える同アワードは、これまで先進的で継続的な事業者を選出・表彰してきた。今回の特集では、昨年の同アワードで受賞した3団体の活動を紹介する。 近年、商店街振興や子育て支援、高齢者支援や環境問題など、地域社会が抱える課題にビジネスの手法で挑む「社会起業家」の存在が注目されている。NPO法人や任意団体、株式会社など、事業者の業態は様々であるが、いずれも地域のニーズに即したきめ細かなサービスが特徴で、行政に代わる「新しい公共の担い手」として期待が高まっている。また、社会貢献型ビジネスが若者世代を中心に支持を集めるなど、幅広い世代でCBの担い手が拡大しつつある。 大商は、こうしたCB事業者らを支援するため、2008年度に大阪NPOセンターとともに同アワードを創設した。商工会議所とNPOセンターが連携した表彰事業は全国でもユニークな取り組みで、両者が有する支援ネットワークを有効活用し、活動団体に対しより幅広く、行き届いた支援を実施することで、活力ある社会づくりを目指している。 |
■こどもコミュニティケア(11年度大賞) すべての子どもに社会参加の権利を 未就学児を対象に、医療的ケアを必要とする子どもと健常児を共に保育する事業を展開している「こどもコミュニティケア」の末永美紀子代表理事に話を聞いた。 「看護師として働いていたころ、子どもの手術が終わっても、在宅ケアの負担から退院をためらう母親の姿や、医療的ケアを必要とする子どもたちが幼稚園や保育園に受け入れてもらえない状況に接してきました。その中で、医療的ケアを必要とする子どもたちが『子ども社会に参加する』権利を保障され、病気の子どもを持つ家族が、自身のライフスタイルに合わせて利用できる場所を作りたいと思い、2004年に『ちっちゃな保育所』を開設しました」 【団体概要】◇所在地=神戸市垂水区舞多聞東2の6の9の1階◇設立=02年◇事業内容=医療的ケアを必要とする子どもと健常児が共に育ち合う保育施設の運営 |
■すまみらい(11年度 優秀賞) 商店街で精神障がい者の就労支援 |
商店街を拠点に、精神障がい者の就労支援を展開している「すまみらい」の鏡味秀彦事務局長に話を聞いた。 「私たちの団体は、精神障がい者の家族会が立ち上げた作業所として1983年にスタートしました。その後、2008年に商店街へ拠点を移し、現在では55人の利用者を抱え、界隈に三つの事業所と、さらに出張所としてコミュニティー・カフェ『アミコ』を展開しています」 【団体概要】◇所在地=神戸市須磨区飛松町2の5の14◇設立=03年(NPO法人格取得)◇事業内容=精神障がい者の就労支援 |
■ミライロ(11年度 優秀賞) バリアフリー化でビジネス拡大 |
ホテルや結婚式場、飲食店やレジャー施設に対して、障がいのある当事者の目線を生かした店舗開発やコンサルティング、接客研修事業を手がけ、自らも幼少期から車椅子での生活を送っているミライロの垣内俊哉社長に話を聞いた。 「企業にとって、バリアフリーといえば『コストがかかる』という先入観を持たれがちですが、弊社では比較的敷居の低いバリアフリー事業を提案しています」 【団体概要】◇所在地=大阪市淀川区西中島3の8の15 新大阪松島ビル4階◇設立=09年◇事業内容=建築物のユニバーサルデザイン化に伴う企画・設計、企業・行政・教育機関における教育および研修ほか |
CB・CSOアワード2012〜応募者を募集〜 |
大阪商工会議所、大阪NPOセンターが主催し、コミュニティー・ビジネス(CB)や市民社会組織(CSO)の先進的な事業を表彰する。賞金は、大賞(1者・50万円)、優秀賞(2者・30万円)、奨励賞(3者・10万円)。対象は近畿2府5県に活動拠点がある事業者。法人格は不問。 【問合せ】地域振興部TEL6944・6323 |
街中交流会を毎週開催 気軽に「ふらっと」参加を |
大阪商工会議所は、交流事業として、街中の小規模交流会「ふらっと」(会員限定)を新たに開催する。同交流会は、原則、毎週水曜日に開催。毎回異なる参加条件(図表参照)を設定する。 【問合せ】会員組織担当TEL6944・6277 |
大阪府・京都府・兵庫県における犯罪の抑止に関する協定を締結 |
大阪府・京都府・兵庫県の警察本部と大阪府商工会議所連合会(会長=佐藤茂雄・大阪商工会議所会頭)はじめ3府県の商工会議所連合会は、9月21日、3府県における広域的・連続的な犯罪の抑止などを図り、地域住民の安全・安心を確保することを目的とする協定を締結した。 |
地域に密着−−支部の活動 |
■非正規社員の労務管理と労働トラブル防止 南支部=10月19日午後2〜4時、南支部 北支部=10月23日午後2〜4時、北支部で。最近の法改正を踏まえ、非正規社員の採用から退職まで労務管理で押さえておくべきポイントと労働トラブルの予防・対応策について、実際のトラブル事例をもとに解説する。 いずれも会員無料、一般3000円。大阪府の補助金を受けて実施。 【問合せ】経営相談室TEL6944・6451 |
決算書を読もう! 〜ビジネス会計検定一口メモ <第4回> |
「資金のバランス:フリー・キャッシュ・フロー」 |
<勘定合って銭足らず> <キャッシュ・フロー計算書> <フリー・キャッシュ・フロー>
前述の計算書例では、FCF=1,500+(△1,800)=△300となります。投資CF(1,800の支出超過)が営業CF(1,500のキャッシュの獲得)を上回っており、キャッシュ残高を維持するには財務CFで資金調達する必要があります。 <検定ホームページ>http://www.b-accounting.jp/ |
進め!バンライ社長! 経営お悩み解決ストーリー <第4話> |
将来を見据えたコストパフォーマンス 公共性と中立性でIT関連支援実施 |
◆「出てきよったで」と、いきなりバンライ社長が訪れるなりこう言った。「季節外れの幽霊でも出ましたか?」「冗談言うてる場合ちゃうで。ひと月前、“コストの善悪”について考えるって話、早速、コストを見直すところが出てきましたんや」「さすが、社長。やること早いですなあ」「中小企業はスピードが生命やからね。それはそれとして、これがまた頭を悩ませてくれますねん」 ◆バンライ社長の悩みは次の通り。社内のコンピューターが古くなり、サポートが打ち切られるのを機に、古くなった基幹システムをもっと効率の良いものに作り替えることになった。そこで、何社かのシステム会社に相談したところ、いろんな提案が集まってきたが、その内容や金額が妥当なのかさっぱり分からず困っているとのこと。 ◆「うちの会社にもパソコン好きの人間はおるけど所詮は素人。一緒に相談になってくれるプロがいて欲しいんですわ」「確かにIT関連は中小企業さんの多くが苦手とする分野ですからね。それなら大商の『IT導入相談』で何とかできるかもしれませんね」「『IT導入相談』って、ちょっと相談に乗ってくれるだけと違いますの?」「まあ、それだけで済むこともありますが、実際は導入にあたって提案内容をチェックしたり、提案書を作成することもあります。ヒアリングもかなり念入りにしますしね。そのかわり、こちらは有償のサービスになっています。それだけ本気でやらせてもらっているということです。大商の経営情報センターは元々、中小企業のIT化を支援するのが仕事で、システム開発やコンピューター処理、流通ネットワークシステム『大商VAN』など提供してきてます。FAX配信も利用度が高いサービスですよ」「へえ。IT導入相談もできるし、コンピューター通信にも強い。変わった商工会議所やなあ」 ◆「商工会議所だからこそ、IT支援には公共性と中立性って2つの理念が大切やと考えています。IT関連の設備投資は中小企業にとってはかなりの負担です。だからこそ、会社として、将来のコストパフォーマンスを考えて、本当に必要なシステムかを見極めたり、過剰な投資にならないかなど検討する必要があります。一度、担当とご相談にお伺いしますよ」「それはありがたい。百聞は一見にしかず、実際見てもらった方が話は早いやろね」と言うが先か、バンライ社長はもう部屋を出て行った。「あの社長のスピードについて行く社員も大変やろなあ(笑)」 ■問合せ ■この連載は…… |
専門家がアドバイス 大商の無料専門相談 |
大阪商工会議所の経営相談室は、「人事労務・メンタルヘルス対策」「法律」「経理・会計、税務」「金融」「独占禁止法、下請法」「経営革新・創業」「IT」「販路・取引先開拓、商工経営」「課題解決型企業OB活用」「知的財産」の無料専門相談を実施している。 【問合せ】経営相談室TEL6944・6472 |
水辺の魅力発信 水都大阪フェス 10月13〜21日 |
水辺の魅力を束ねて発信する「水都大阪フェス2012」にあわせ、大阪商工会議所は10月13〜21日、大阪府とともに、中之島西部エリアに新たな水辺の賑わいをつくる実験「中之島ゲートエリアプロジェクト」を実施する。 【問合せ】水都賑わい創出実行委員会事務局TEL6282・5902 |
多業種型の展示商談会 10月24〜25日 |
大阪商工会議所と堺商工会議所、大阪府商工会連合会は、大阪府内すべての商工会議所・商工会と連携し、10月24〜25日の2日間、マイドームおおさか(大阪市中央区)で「大阪勧業展2012」を開催する。 【問合せ】経営支援担当TEL6944・6493 |
2012.10.11更新 Copyright(C) 1996-2012大阪商工会議所 |