1. トップページ
  2. 人材確保・育成
  3. 2025年度 優良商工従業員表彰のご案内

2025年度 優良商工従業員表彰のご案内

<優良商工従業員表彰とは>
貴社の事業発展に貢献された従業員の皆様に、感謝の気持ちを伝える表彰制度。
1970年の開始以来、累計21,550人の方が表彰を受けられています。

多様な働き方が推進されるなか、会社と従業員の関係が徐々に希薄化していく、との課題があります。

ぜひとも貴社従業員の顕彰に本表彰をご活用いただき、貴社全体の業績や生産性の向上にお役立てください。

2024年度は209人が推せん・表彰されました。初めてのお会社様もぜひご利用ください。

まだ会員でない企業様はこの機会に大阪商工会議所へのご入会をご検討ください!
入会案内はこちら

表彰式典について

開催日時 2025年11月18日(火)10:00~11:45
場  所 大阪商工会議所 7階 国際会議ホール (大阪市中央区本町橋2-8)

推せん募集締切日 2025年8月29日(金)

表彰の種類について

勤続年数を基準に大きく3つの表彰があります。ご推せんの要件は次の通りです。
なお、いずれも大阪での勤務経験は問いません。

【永年勤続優良従業員表彰】
 ●大商会員である同一企業もしくは団体に、2025年11月1日現在で、満25年以上勤続した方
  ※但し、以下の方は表彰対象から除きます
     ⅰ) 代表権のある役員、非専従(非常勤)役員
     ⅱ) 実質的な経営権をもつ家族従業員
     ⅲ) 本表彰をすでに受けたことのある従業員
 ●上記の要件を満たす従業員で、次の各号のいずれかに該当する方
     ⒜ (優良技術)業務上の技術、技能が卓越しており、業績向上に貢献した方
     ⒝ (優良創造)豊かな業務知識を有し、創意、工夫、改善等により、業績向上に貢献した方
     ⒞ (優良指導)後進の指導力に富み上司を助けて、業績向上に貢献した方
     ⒟ (優良行動)業務行動において常に他の模範となり、業績向上に貢献した方


【中堅優良従業員表彰】  多くの従業員様を表彰したい場合、こちらがオススメです!
 ●大商会員である同一企業もしくは団体に、2025年11月1日現在で、満10年以上勤続した方
  ※但し、以下の方は表彰対象から除きます
     ⅰ) 代表権のある役員、非専従(非常勤)役員
     ⅱ) 実質的な経営権をもつ家族従業員
     ⅲ) 本表彰をすでに受けたことのある従業員


【年度最優秀従業員表彰】
 ●大商会員である同一企業もしくは団体に、2025年11月1日現在で、満3年以上勤続した方
  ※但し、以下の方は表彰対象から除きます
     ⅰ) すべての役員
     ⅱ) 実質的な経営権をもつ家族従業員
     ⅲ) 過去3年度において、下記の同一部門で、すでに表彰を受けた従業員
 ●上記の要件を満たす従業員で、前年度において次の各部門で最も高い評価を受けた方
     ⒜ 総務・管理 ⒝ 販売・サービス ⒞ 製造・技術

お申込みの流れ

STEP1

本ページ下部にあるホームページのフォーム、または推せん書に記入いただき、お申込みいただけます


フォームからお申込みいただくか、指定の推せん書をダウンロードしていただき、
大阪商工会議所 人材開発部 研修・採用支援担当宛に
FAX(06-6944-5188)、メール(kensyu2@osaka.cci.or.jp)、郵便等で8月29日(金)までにご送付ください

1社あたりの推せん可能人数と推せん事例 (1社から3表彰すべてにご推せん可能です)
・永年勤続優良従業員表彰:各部門⒜~⒟につき若干名
・中堅優良従業員表彰   :人数制限なし             
・年度最優秀従業員表彰  :各部門⒜~⒞につき原則1名

【推せん事例】
   ・入社以来、総務・経理業務に従事し、必要なスキルを習得し、事務・営業効率を大幅に高めた。(卸売業)
   ・店長としての経験が豊富であり、新店の立ち上げ、部下の育成に関して優秀な実績を残した。(飲食業)
   ・新規開拓のため積極的に営業した結果、多数の受注を獲得、業績に大いに寄与した。(サービス業)
   ・製品の品質に係る業務を長年担当、関連知識を幅広く習得し、品質改善に貢献した。(製造業)


STEP2

推せん書到着後3営業日以内に、メールで受付確認の連絡をいたします。
連絡がない場合は、以下担当までお問合せくださいますようお願いいたします。

大阪商工会議所 人材開発部 研修・採用支援担当 TEL : 06-6944-6421  FAX : 06-6944-5188
〒540-0029 大阪市中央区本町橋2-8  E-mail : kensyu2@osaka.cci.or.jp

STEP3

9月中旬(予定)に人材育成委員会にて被表彰者を審査・決定のうえ、
10月上旬までに表彰式典 (開催日:11月18日(火)) のご案内と分担金の請求をいたします。
被表彰者にお渡しするものとして、以下のものをご用意しております。
① 表彰状(ファイル付)
② 記念品
③ 祝菓子
④ 集合写真(部門別)

※③、④は、式典に参加される被表彰者の方のみにお渡しいたします。
※④は後日推せん企業様にデータで配布いたします。

関連ファイル

お問い合せ先
大阪商工会議所 人材開発部 研修・採用支援担当

TEL : 06-6944-6421  FAX : 06-6944-5188
〒540-0029 大阪市中央区本町橋2-8
E-mail : kensyu2@osaka.cci.or.jp

2025.5.22更新