![]() |
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
大阪商工会議所 経営相談室では、法律、メンタルヘルス対策、人事労務、経理・会計、税務、金融、経営革新、創業、IT、ものづくり・技術、営業・マーケティング、取引先開拓、知的財産、下請法、独占禁止法、などに関する無料相談窓口を開設しています。 弁護士、社会保険労務士、税理士、中小企業診断士などの専門家が無料、秘密厳守でご相談に応じます。事前にお問合せのうえ、お気軽にご相談ください。 |
■対象■ (1)大阪府内の中小企業、(2)大阪府内で創業を希望する方 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
■場所■ 大阪商工会議所 中小企業振興部 経営相談室 (06-6944-6472) 〒540-0029大阪市中央区本町橋2-8 大阪商工会議所ビル 2階 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
■申込■ →申込詳細はこちら | ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
右側のQRコードからもお申込みいただけます。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
■日程■ 下表のとおり。ご相談は予約優先方式です。必ず事前にお問合せください。 曜日・時間は、相談員の都合により変更される場合があります。また、祝日等閉館日を除きます。 ※小規模事業再生サポートセンター相談窓口を除き、ご相談は単年度で分野を通じて5回まで。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
(2022年4月〜2023年3月〔予定〕) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
※IT相談のオンライン相談は、Zoom、Skype、FaceTimeを利用した相談です。オンライン相談を希望される場合は、お申込みの際にその旨を申込書の相談内容欄にご記入の上、携帯の電話番号、e-mailアドレスを必ずお書き添えください。状況によりご利用できない場合もございます。その際は電話相談に変更させていただきますのでご了承ください。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
■申込■ いずれかの方法でお申し込みください。 ・申込フォームに入力 ・申込書をダウンロードし、FAX送信(06-4791-0444) ・ページ上部、あるいは右にあるQRコードから申込フォームにアクセスし入力 申し込みを受信後、大阪商工会議所事務局から相談日程調整のため、お電話でご連絡いたします。 |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
※大商の特定個人情報を含む個人情報保護基本方針及び特定個人情報を除く個人データの取り扱いに関するお知らせ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() ![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2022.3.4更新 |
大阪商工会議所のトップページへ |