2023年度 健康管理サービス よくあるお問合せ

利用対象・会員価格の対象について

+

はい、利用可能です。法人・個人事業主はもちろん、個人でも利用できます。

+

大阪商工会議所の会員である事業主、直接雇用の従業員(アルバイトも可)※1、そのご家族(同一世帯に限る※2)は会員料金が適用されます。

  1. 間接雇用の方(派遣社員や業務委託者、出向などで雇用契約先が異なる方)は一般料金で利用可能です。
  2. 住所が異なっている家族、同じ住所でも家計(生計)を分けている家族は同一世帯にあたりません。
+

子会社や関連会社、グループ会社が大阪商工会議所会員でない場合は、会員料金は適用されません。ただし、健康管理サービスを利用いただくこと自体は可能です。

+

大阪商工会議所の入会資料をご請求ください。

入会資料請求フォーム

受診申込や申込内容の変更について

+

予約制の健診機関は事前予約のうえ、大阪商工会議所へ受診申込ページよりお申し込みください。
健診機関への事前予約の有無や予約方法については各健診機関の詳細ページよりご確認ください。

+

大阪商工会議所へのお申し込みはお電話で受け付けできません。
必ずホームページでお申し込みください。
なお、健診機関への予約方法は各機関により異なりますので、各健診機関の詳細ページよりご確認ください。

ホームページでのお申し込みができない場合はFAXをご利用ください。
FAXのお申込用紙はリーフレット(ダウンロードはこちら)裏面をご利用ください。

+

お手数ですが、2カ所以上の健診機関へお申し込みされる場合は、健診機関ごとにお申し込み下さい。
1度に複数の健診機関へお申し込みいただくことはできません。

+

お手数ですが、健診機関へお電話のうえ、再度、大阪商工会議所へご変更後の情報をご申請ください。ご申請フォームはこちらから

+

会員番号は本所機関紙「大商ニュース」の郵送ラベルなどでご確認いただけます。
不明な場合は大阪商工会議所(06-6944-6274)へお問合せください。

「K‐00‐00000000」または「KT‐00‐00000000」

健診コースについて

+

健診機関へ直接お問い合わせください。

+

各健診コースの詳細ページよりご確認いただけます。
ご不明な点等がございます場合は、各健診機関へ直接お問い合わせください。

+

各健診機関へ直接お問い合わせください。なお、一部健診コースでは事前連絡や受診票・検診キットの送付がない場合がございます。送付の有無は、各健診コースの詳細ページよりご確認ください。

+

生活習慣病予防検診や人間ドックでは、協会けんぽ加入の35歳から74歳の被保険者を対象に、各健診機関ごとに「協会けんぽ補助コース」を設定しております(一部健診機関では「協会けんぽ補助コース35」を設定していない場合もございますので、予め健診機関の詳細ページをご確認ください)。
協会けんぽ補助をご利用の場合はそちらのコースをご選択ください。
また、その他の健康診断で協会けんぽの補助を活用になられたい場合は、直接、健診機関へお問合せください

大商クーポン・生命共済制度加入者健康診断受診割引券について

+
  1. 大阪商工会議所へお申込みいただく際に、申込フォームまたは申込書より必ずご利用金額をご登録ください。
    ご利用金額のご登録がない場合は、大商クーポンや共済割引券をご精算時にご利用いただけないことがあります。
  2. 当日支払いの場合
    受診当日、大商クーポン・共済割引券を健診機関の窓口にお渡しください。
    会計時に、受診料から当該割引額を差し引いた金額でご精算いたします。
    後日振り込みの場合
    受診当日、大商クーポン・共済割引券を健診機関の窓口にお渡しください。
    後日、受診料から当該割引額を差し引いた金額で請求書を発行いたします。
+
利用対象
対象コースは各健診機関の詳細ページよりご確認ください。
なお、郵送検診ならびにオプションにはご利用いただけません。
上限額
上限額の設定はございません。
ただし、大商クーポンはおつりが発生しないため、一部の健診機関では1,000円以下のお支払いには利用できない場合もございます。
+
利用対象
原則、定期健康診断(法定Bのみ)、生活習慣病予防健診、人間ドックにご利用いただけます。
詳細は各健診機関の詳細ページよりご確認ください。
上限額
1回の受診につき1枚(1000円分)のみ使用可能です。
+

生命共済制度加入者 健康診断受診割引券は生命共済制度加入者1人あたり「上限2,000円分(1,000円割引券×上限2枚)/年度」を発行しています。
割引券の発行はこちらより受け付けています。
なお、割引券発行には本所共済事業室から毎年3月にお送りしている案内状に記載されたIDとパスワードが必要です。

案内状を紛失されした方は、共済事業室(06-6944-6341)へお問い合わせください。