買い手企業一覧&仕入希望商品等情報
生協
大阪いずみ市民生活協同組合グループ
1.会社概要
食の安全・安心、たすけあいのある街、平和で緑豊かな地球・・・
人間らしい豊かなくらしに関わるさまざまな願いを
協同の力で実現する、それが生協です。
大阪いずみ市民生協は、南大阪を中心に幅広い事業を展開し、
組合員数56万人、供給高985億円の生活協同組合です。
2.商談対象分野
食品全般
3.仕入分野・仕入詳細
食品(日配・冷食・畜産・加工食品・調味料・飲料・パン・菓子)
※オリジナル媒体 地元企業や近畿圏内製造商品 (その他)
※いずみ媒体「ナチュラルプラン」のコンセプトに沿った商品
→「ナチュラルプラン」では、不必要な添加物を使用しない、
原材料のこだわり(たとえば、主原材料は国産)、などの商品コンセプトで
品揃えしています。
※こだわり食品、生協のカタログ、インターネットがメインなのである程度の
製造キャパを必要としたいです。
4.商談対象外商品
健康食品、雑貨
5.取引条件
<商品ロット数>特になし
<専門商社要否>不要
<必要検査・証明・保険>
食品製造所の衛生管理・品質管理の確認のため、
①製造・販売・処理業等の許可書
②食品衛生管理者の届書、等の書類(コピー)の提出をお願い
しています。
6.その他 注意事項・特記事項など
昨年健康食品や雑貨などの商談が入っておりました。
取り扱い出来ませんので、取り扱い出来る商品のみ商談希望です。
生活協同組合おかやまコープ
1.会社概要
おかやまコープは、岡山県を区域として活動する生活協同組合です。
県内11店舗、現在、組合員は岡山県下で約30万世帯です。
「新鮮」と「笑顔」で毎日のくらしを応援する店舗事業を目指し、MD方針に
「おいしいお店コンセプト」を掲げ、取り組んでいます。
2.商談対象分野
食品全般
3.仕入分野・仕入詳細
食品:拘りや差別化が出来る商品。銘菓。
※添加物基準があります。(不使用添加物・使用制限添加物あり)
4.商談対象外商品
非食品
5.取引条件
<商品ロット数>相談事項で
<専門商社要否>必要
<必要検査・証明・保険>仕様書登録、取扱基準、各検査事項等あり。
6.その他 注意事項・特記事項など
特になし
京都生活協同組合
1.会社概要
生協はスーパーやデパートとはちがい、組合員が出資して商品開発や仕入れ、
みんなが利用することで成り立っています。
生協の利用形態は宅配や店舗、サービス事業など様々あります。
その中の宅配事業では、利用者に対して基本的に週1 回、
商品カタログ及び注文書を配布し、
事前に注文いただいた商品及びチケット等の証票類を配達します。
2.商談対象分野
食品・家庭用品(雑貨・日用品)全般
3.仕入分野・仕入詳細
食品:全般
家庭用品:雑貨、日用品、衣料、健康器具、HBCなど
4.商談対象外商品
特になし
5.取引条件
<商品ロット数>特になし
<専門商社要否>必要
<必要検査・証明・保険>特になし
6.その他 注意事項・特記事項など
生協宅配で取り扱える商品の希望及び掲載サイズによりカタログ掲載費用が
発生する可能性がある事をご了承ください。
生活協同組合連合会コープきんき事業連合
1.会社概要
コープきんきは、近畿2府3県(滋賀・京都・奈良・大阪・和歌山)の
7つの会員生協が集まった事業連合です。
7つの会員生協あわせて200万人を超える組合員の
「まとまりの力」を活かして、 組合員のふだんのくらしへの
お役立ちと会員生協の事業経営への貢献をめざしています。
「組合員のライフステージで永く利用していただける宅配事業」
をめざし、世代や個人のライフステージに適応した品揃え、
魅力ある商品、利用のしやすさを段階的に実現します。
2.商談対象分野
食品・家庭用品
3.仕入分野・仕入詳細
常温の加工食品(飲料含む)、冷凍冷蔵の加工食品、菓子(銘菓等も)、
有機の加工食品、健康食品、ベビーフード、介護食、等。
家庭用品(日用消耗品や雑貨品等)
4.商談対象外商品
野菜、果実、鮮魚、精肉といった店舗専用の生鮮品(刺身、惣菜等)
5.取引条件
<商品ロット数>カテゴリーによって異なるので商談事項です
<専門商社要否>必要
<必要検査・証明・保険>
仕様書登録、取扱基準、各検査事項等あります。(個別商談事項)
6.その他 注意事項・特記事項など
①リアル店舗ではなく、週1回の宅配(月~金お届け)となります。
②組合員(客)からの受注後、2~3日で指定先の物流センターへ納品頂きます。
(カテゴリーによっては異なります)。
カテゴリーによって注文書配布対象組合員数は異なりますが、
目安として50万人~100万人程度となります。
③商談参加は交替制で予定しており、担当バイヤーとの商談の確約はできかね
ます。申し訳ありませんがご了承ください。
トヨタ生活協同組合
公式HP:https://www.meglia-net.jp/
1.会社概要
創業77年。トヨタ自動車を母体企業とする職域生協です。
豊田市内および近郊に16店舗とトヨタ自動車工場内の食堂、売店が
主たる事業となります。また大型店のメグリア本店では、
年間30企画前後のご当地催事を展開しています。
今回の商談会ではメグリア本店物産催事商品の商談を希望しています。
2.商談対象分野
スーパー業態店舗の定番にない非日常商品
(各地の名産品・B級グルメ・話題商品・ギフト)
3.仕入分野・仕入詳細
メグリア本店ご当地催事にて出展・出品いただく商品の新規開拓が
商談の目的です。
各地の特産品・名産品を要望します。お菓子・基礎加工・日配等の食品など
*全てスポット商品商談です。店頭定番商品商談はお断りします。
4.商談対象外商品
生鮮食品、非食品は対象外
5.取引条件
<商品ロット数>定番商品の商談ではないので特にありません。
<専門商社要否>場合によっては必要。
<必要検査・証明・保険>商品に応じて必要
6.その他 注意事項・特記事項など
商品化されている(表示・JANコードを含む)現物商品をもとに
商談させていただきたいと考えます。
(株)ひこばえ
公式HP:https://www.yotuba.gr.jp/
1.会社概要
「生産者と消費者を結ぶ」をモットーに、安心で新鮮な
食品の宅配事業を始めて35年。関西よつ葉連絡会グループの仕入れ部門として、
商品の仕入れ・商品開発と商品カタログの制作を担当しています。
グループとしては、関西一円に20箇所の配送センターがあり、
約4万世帯の会員に対し、週に1度自社の配達員が商品をお届けしています。
現在では、人と環境に配慮した雑貨や手づくりの限定商品も
取り扱いをしています。
2.商談対象分野
食品・雑貨品
3.仕入分野・仕入詳細
◆食品:化学的な添加物、遺伝子組み換え原料はNG。
原料は基本的に国産であり高品質な原料と丁寧な製法にこだわった商品。
産地・生産者がトレースできること。生産者のこだわりを
カタログ紙面を通して消費者に伝えたい。
◆雑貨品:
①塩ビはNG(非フタル酸はOK)。②環境と人の健康に配慮した商品。
③できるだけ国内生産が望ましい。働く母親をサポートする商品。
伝統を大切にしながら現代の生活に適応する生活用品、地場産業品、伝統工芸品。
雑貨品については、持ち込みチラシ含めてご提案いただけると歓迎です。
4.商談対象外商品
野菜、米、果物など農産品。牛肉、豚肉。養殖魚(加工品含む)は対象外
5.取引条件
<商品ロット数>実数取引希望
<専門商社要否>不要
<必要検査・証明・保険>PL保険加入、食品の場合は弊社規定検査項目の提出あり。
6.その他 注意事項・特記事項など
一般家庭向けの商品であること。
雑貨品については、持ち込みチラシ含めてご提案いただけると歓迎です。