2015年12月25日 11:26

ゆく年に感謝し、くる年に期待をこめて

メリークリスマス!!

皆さんは今日一日をどんなふうにお過ごしでしょうか?ご家族や恋人、お友達と、きっと心に残る楽しい時間をお過ごしのことでしょうね!

 

 さて、もも吉のクリスマスは、一足早くやって来ました!!

前回の自己紹介で、もも吉が「フィギュアスケート好き」であるとお話しましたが、特に好きなスケーターは高橋大輔さんです。去る19・20日、高橋さんが座長を務めるアイスショー「クリスマス・オン・アイス2015」が開催され、高鳴る胸を抑えつつ観てきました!!国内外の有名スケーターによる素晴らしいパフォーマンスや、高橋さんの、今まで観たことがないフィギュアスケートの枠を超えるような演技は、もも吉にとってこれ以上ないクリスマスプレゼントになりました。

 

このアイスショーは、門真市にある「東和薬品RACTAB(ラクタブ*)ドーム」で開催されたのですが、この施設、以前は「なみはやドーム」(大阪府立門真スポーツセンター)と呼ばれていたものです。門真市に本社を置く東和薬品株式会社が命名権を取得し、本年10月1日より前述の名称になりました。命名権の契約期間は5年間、契約金額は年額1000万円にのぼるそうで、企業が地域のスポーツ振興を支える一例と言えますね。

    *ラクタブ(RACTAB)とは、水がなくても口の中で溶けて飲みやすい薬を作るために      同社が独自開発した製剤技術(Rapid and Comfortable Tablets)

 

 ところで、当ミュージアムの展示企業家にもスポーツ振興に尽力した人物がいらっしゃいます。総合スポーツ用品メーカーのミズノ株式会社を創業された水野利八さんです。

水野さんは、わが国でようやく近代スポーツが受け入れられつつあった1906年、大阪で創業されました。以来、生活文化としてスポーツの定着・普及に取り組み、さまざまな競技大会を開催するなど、スポーツの裾野を拡大していきました。今では風物詩になっている春・夏の高校野球甲子園大会も、水野さんの発案から始まったのだそうです。

水野利八さんの創業から約110年、同社は「より良いスポーツ品とスポーツの振興を通じて社会に貢献する 」という経営理念を掲げ、日本のスポーツ産業のみならず、世界屈指の総合スポーツ用品メーカーとして国内外から高い評価を受けています。

 

 また、スポーツファッションを広めた株式会社デサントの創業者である石本他家男さんも展示企業家のお一人です。石本さんは第二次大戦後、野球人気が高まると考え、ボールやグローブの製造を開始し、1953年には発売した卵色の野球ユニフォームを大ヒットさせました。その後、スキーやゴルフウェアにも進出。ペンギンマークのマンシングウェアがワンポイントブームを巻き起こすなど、ファッショナブルな「スポーツアパレル」の分野を切り拓いた先駆者です。こうした企業家の尽力により、今日のスポーツ界の隆盛があるのでしょう。

 

今回はもも吉の趣味から端を発したお話でしたが、これで本年最後のブログとなります。

クリスマスが終わればいよいよ年末、大阪企業家ミュージアムでも、仕事納めに向けてラストスパート!残った仕事を片付けて、気分も新たに新年を迎えたいものですね。

この一年、本ブログをご愛読いただいた皆様、ありがとうございました。

どうぞよいお年をお迎えください。来る年も大阪企業家ミュージアムをよろしくお願いいたします!

投稿者 museum | 11:26

2015年12月22日 09:05

企業家ミュージアム ★メールマガジン★ 第68号

>>2015年12月19日(土)発行<<
 
 みなさん、こんにちは。
 急に冷え込みが厳しくなってきました。気が付けば、12月も半ばを過ぎ、
 慌ただしさが増してきましたが、街中にはクリスマスのイルミネーション
 が溢れ、この時期ならではの楽しみも満載です。

 さて、「企業家ミュージアム メールマガジン」第68号は、1月-2月の
 催し物のご案内です!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【1】 1月5日開催 大阪府内の教員対象特別企画! 
     大阪の企業家ヒストリー

【2】 2月6日開催 残席わずかです! 
    <楽しく学ぶ企業家精神!>講談で聞く企業家 五代友厚 氏

【3】 2月6日~2月13日 (期間中、入館料が無料になります!)
     五代友厚生誕記念無料ウィーク

【4】 2月13日まで会期延長! 
     特別展示:没後130年企画 大阪の恩人・五代友厚

【5】 2月17日夕刻開催 お仕事帰りにどうぞ! 
       <大阪企業家ミュージアム講演会>
     田邊屋から田辺製薬へ、そして未来へ
          ~12-14代五兵衞が繋いだフロンティア精神を礎に~

 ★年末年始の休館日のお知らせ★

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【1】 大阪府内の教員対象特別企画!1月5日(火)開催
     大阪の企業家ヒストリー

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
 大阪府教育センターの「大阪府教職員自主研修支援事業」と連携し、大阪府内
 の幼稚園、小学校、中学校、高校および支援学校等の先生方を対象にオープン
 講座「大阪の企業家ヒストリー」を1月5日(火)に開催します。
  
 大阪で活躍した企業家の事績を通して「働くこと」「生きること」の素晴らし
 さ、そして「大阪」の魅力を先生方にお伝えし、ぜひ学校で子どもさん達に
 お伝えいただければと思います。ご参加、お待ちしております。

 ▼詳しくはこちら
  http://www.kigyoka.jp/pdf/280105oskh.pdf

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【2】 2月6日(土)開催 残席わずかです! 
    <楽しく学ぶ企業家精神!>講談で聞く企業家 五代友厚 氏
        
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
 講談師 旭堂小二三さんをお招きし、企業家について「より楽しく、分かりや
 すく」語っていただく「講談で聞く企業家」の本年度第3回目を開催します。

 今回、登場する企業家は大阪商工会議所初代会頭で、NHKの連続テレビ小説
 「あさが来た」でヒロインのあさを導く師匠役として登場している五代友厚で
 す。
 
 残席わずかです、お申込みをお急ぎ下さい!

 ▼詳しくはこちら
  http://www.osaka.cci.or.jp/event/seminar/201511/D25160226015.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  

【3】 2月6日(土)~2月13日(土)(期間中、入館料が無料になります)
     五代友厚生誕記念無料ウィーク

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 大阪商工会議所初代会頭・五代友厚の誕生日である2月12日を挟んで6日間、
 ミュージアムの入館料を無料とさせていただきます。
 この機会にぜひご来館ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 

【4】 2月13日(土)まで 好評につき会期延長!
     特別展示:没後130年企画 大阪の恩人・五代友厚
                     (一部、展示を入れ替えました) 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 明治時代の大阪経済の近代化に力を尽くし、大阪商工会議所の初代会頭を務め
 た五代友厚の功績をしのぶ展示を開催しています。
 
 好評につき、会期を2月13日(土)まで延長。一部、展示を入れ替えた他、
 五代と同時代に活躍した企業家のお一人で、NHKの連続テレビ小説「あさが
 来た」のヒロインのモデルとなっている広岡浅子氏の直筆の手紙をパネル展示
 しています。ぜひ、ご来館下さい。

 開催期間:2月13日(土)まで
 場所: 大阪企業家ミュージアム
 料金: 大阪企業家ミュージアム入館料(大人1人300円)に含みます

 ▼詳しくはこちら
   http://www.osaka.cci.or.jp/event/seminar/201507/D25150804018.html
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【5】 2月17日(水)夕刻開催!
    大阪企業家ミュージアム講演会:田邊屋から田辺製薬へ、そして未来へ 
    ~12-14代五兵衞が繋いだフロンティア精神を礎に~

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
 開業から300有余年。田辺三菱製薬の企業活動とフロンティア精神を紹介する
 田辺三菱製薬史料館が、2015年5月、道修町にある本社ビルの2階に開設さ
 れました。

 そこで、同社広報ご担当の乾様をお招きし、現在の礎を築いた12代-14代
 田邊五兵衞のチャレンジとイノベーションについてお話を伺います。また、同社
  の根底に流れるフロンティア精神や使命感がどのように醸成され、現在に引き継
  がれているのか。さらには、今後の事業展開についても伺います。

 参加しやすい夕刻からの開催です。ぜひ、お申込み下さい。

 ▼詳しくはこちら
  http://www.osaka.cci.or.jp/event/seminar/201512/D25160217013.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ★年末年始の休館日のお知らせ★

 12月26日(土)~1月4日(月)は、休館日とさせていただきます。
 この間、ご迷惑をおかけいたしますが、ご了承いただきますようお願いいたし
 ます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
 
 ■編集後記■

 最後までお読みいただき、ありがとうございました!

 本号が今年最後のメールマガジンです。
 1年間お読みいただき、ありがとうございました。

 2016年も皆様に喜んでいただけるような展示やイベントを開催してまい
 る予定です。
 来年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


投稿者 museum | 09:05

2015年12月19日 17:10

お蔭様で来館者22万人を達成することができました!

今年は暖冬・・・と油断をしていたら、一気に冷え込みが厳しくなってきました。寒さは苦手ではありますが、冷たい空気に映えるイルミネーションは大好きなあお吉です。御堂筋の銀杏並木にもイルミネーションが施されて、青く幻想的に輝く風景に、カメラを向ける人もいらっしゃいました。

イルミネーションを見ると、クリスマスだなぁと思い、そうこうするうちに大晦日を迎えることになります。2015年はみなさんにとってどんな一年でしたか?

ミュージアムは、6月に開館以来、21万人目のお客様をお迎えしました。そして、22万人突破は、12月下旬頃かなと予想していたところ、NHKの連続テレビ小説「あさが来た」がスタートしてから、連日大勢のお客様にお越しいただき、予想よりも1カ月も早く、11月20日に、来館者22万人を達成することができました。ありがとうございます。

22万人目のお客様は、五代友厚の特別展示の見学に来館された大阪市在住のご夫妻。レンズ製造の会社経営をご親族に譲られた後、独自に"ゲームやパソコンから目を守るための眼鏡"の開発に取り組んでいるとのこと。ミュージアムに並ぶ105人の企業家同様に企業家精神溢れるお客様でいらっしゃいました。

22万人(ブログ用).jpg

来年は、開設15周年を迎えます。引き続き多くの皆様方にご来館いただけるよう、企画展示や講座・講演会等も開催していきたいと思います。

年内は、12月25日(金)までの開館です。一年の締めくくりに、ぜひご来館下さい。

投稿者 museum | 17:10

2015年12月18日 14:35

企業家ミュージアム ★メールマガジン★ 第67号

>>2015年11月21日(土)発行<<

みなさん、こんにちは。
今回の「企業家ミュージアム メールマガジン」は、毎日新聞月曜日夕刊に2012
年4月9日から2014年1月27日まで掲載していた、企業家の名言や座右の銘を
コンパクトにまとめた『大阪の道標』の第30回です。
ミュージアムで紹介している企業家たちの珠玉の名言、座右の銘をお楽しみください!
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
 ★今月の名言!(第30回)★

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

  私は終生、
 「踏み切り」「割り切り」「思い切り」の『三切り主義戦略』と
 「研究」「普及」の『ニキュー戦術』を経営哲学のモットーとした

 
    山田晁(やまだあきら)ダイキン工業創業者(1884~1973)
   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

山田晁の口癖は、「人のやらない新しい製品を開発し、国のために役立ちたい」で
あった。

山田は1884(明治17)年、山口県に生まれ、1909(明治42)年、旧日本
陸軍の軍需工場だった大阪砲兵工廠に就職した。化学、金属加工、機械製造とさまざ
まな分野の知識を習得したが、工廠の才能より学歴重視の風を嫌って退職。神戸製鋼
所、東洋鑢伸銅(現東洋精機)を経て24(大正13)年、エンジン冷却用のラジエ
ーターチューブ製作を主とした大阪金属工業所を創業した。

飛行機用ラジエーターチューブの他、熱効率を飛躍的に向上させたガス瞬間湯沸かし
器やわが国初の電車用冷房機(1936<昭和11>年)などを製造。また、37年
に毒性、腐食、引火・爆発の危険性のない画期的な冷媒フロンを開発、製品化した。
51年にはダクト工事や配管工事がいらない日本初のパッケージエアコンを開発。耐
熱、耐薬品性に優れたフッ素樹脂を開発するなど日本では珍しい金属製品と化学製品
を扱う会社を作り上げた。

「メーカーは単に売るだけのものであってはいけない。製品を通して信用を得ること
が何物にも代え難い財産である」を信念とした山田は、「三切り主義戦略」「ニキュ
ー戦術」を唱え、独創的な製品を作り続けた。


                      <毎日新聞 2013年3月4日 夕刊>

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

山田晁については、企業家ミュージアム<第3ブロック:独自の技術でモノづくりに
挑む>モノづくりに情熱を傾けた探究者たちのお一人として展示しています。

 ▼大阪企業家ミュージアムで展示している企業家についてはこちら。
   http://www.kigyoka.jp/exh/ent/index.html

(ご参考)ダイキン工業関連施設
     <ダイキンソリューションプラザ「フーハ大阪」>
      http://www.daikin.co.jp/fuha/osaka/
     〒530-0011
     大阪市北区大深町3番1号 グランフロント大阪 ナレッジキャピタル4階 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■編集後記■

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

NHKの連続テレビ小説「あさが来た」の放映開始後、現在開催中の「没後130年
 大阪の恩人・五代友厚」展を見学に来てくださるお客様が増え、関西文化の日
(11月15、16日)には、昨年を大きく上回るご来館をいただきました! 

今後も、特別展示をはじめ、各種講演会も開催してまいりますので、どうぞよろしく
お願いいたします。
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

投稿者 museum | 14:35

2015年12月11日 17:53

大好評につき五代友厚特別展示の会期延長!展示品も一部変更!

こんにちは。師走に入り気忙しい毎日を送っているあか吉です。

 

NHK連続テレビ小説「あさが来た」の好影響で、今年12月の企業家ミュージアムは例年になくたくさんのお客様で賑わっています。

 

もちろん、お客様の目的は特別展示「大阪の恩人・五代友厚」!

「ドラマの中の素敵な五代さんに会いたい!」と、今までそれほど多くなかった中高年のご婦人のご来館が圧倒的に増えています。

 

「特別展示をより多くの方にご覧いただきたい。また、この賑わいを一日でも長く続けたい」ということで、特別展示の会期を来年2月13日(土)まで延長することにいたしました!(パチパチ)

 

それに伴い、このたび一部展示替えを行いました。

展示替えの目玉は、特別展示の入り口にある「あさが来た」のヒロインのモデルとなった広岡浅子さんのご紹介コーナーです。

これまでは、浅子さんのお写真を展示していましたが、12月10日から、浅子さんの直筆の手紙をパネルで展示しています!

これは、浅子さんが義理の弟の9代目広岡久右衛門正秋さんのお奥さん「夏」に送った年賀状。「初春之御寿何方もおなし御事二祝ゐ納候」から始まるお年賀のあいさつで、横長の紙に毛筆で書かれています。

 

 ★PC110032.jpg

 

ドラマでは「あさ」さんはあまり字がお上手ではないように描かれていますが、実際の浅子さんの字は、とても凛々しく美しい字だとあか吉は思います。

ぜひ浅子さんの素晴らしい字、そして名文をお読みにご来館ください。

 

また、五代さんの展示も少し入れ替えています。

 

大阪商工会議所ビルの横に立っておられる五代友厚像(現在のものは2代目)の初代の除幕式の祝辞や寄付をされた方々の名簿等を新たに展示しています。

寄付者の中には、五代さんと同じ時代を生きた、渋沢栄一、藤田伝三郎、広瀬宰平などのお名前があり、ここからも五代さんの広い交友関係を伺い知ることができます。

 

五代さんの特別展示は年が明けても続きます!

既にご覧になった方も新しい展示が増えています!

12月18日までであれば間に合わない...と残念に思っていた方も、まだまだ大丈夫です。

ぜひぜひご来館ください!

投稿者 museum | 17:53

2015年12月05日 11:21

五代ゆかりの地めぐり

こんにちは。りょく吉です。

2015年も残すところ、あと一月となりました。時の経つのは速いですね(いつも言っている気がしますが)。皆さん、いかがお過ごしですか。今年の11月は比較的暖かい日が続いていましたが、先週から急に冷え込んできました。これから一段と寒さが厳しくなりますので、体調管理には十分お気をつけください。

 さて、りょく吉は11月28日(土)に鹿児島のNPO法人が主催する「明治維新150周年カウントダウン薩摩ゆかりの地まち歩き~五代友厚が歩いた大阪のまち~」に参加し、午前中に7カ所ほど薩摩ゆかりの地を巡ってきました。そのうち、ここでは特に五代にゆかりの深い薩摩藩蔵屋敷跡や西朝陽館跡、大阪会議の開催の地についてご紹介します。

 現在、NHKの連続テレビ小説に五代が登場していることもあり、今回のまち歩きへの関心も高く、当日の参加者はスタッフ、県政番組の同行取材も含めて総勢26人。まち歩きにしては少し多いのですが、幸い土曜日でしたから、交通量も少なく歩道もすいていて、ゆっくりと見聞きができました。案内人は主催NPO法人の代表者。普段は鹿児島で活動とのことですが、大阪の地理にも詳しく大変分りやすい説明でした。

 

五代ゆかりの地の最初の訪問は土佐堀2丁目の薩摩藩蔵屋敷跡。薩摩藩の蔵屋敷は大阪に上屋敷、中屋敷、下屋敷があったそうですが、訪れたところは上屋敷跡。ここ土佐堀川沿いや中之島、堂島界隈は江戸時代、各藩の蔵屋敷が立ち並び、各地の米や特産品の一大集散地でした。現在は三井倉庫さんで、名残りとして南東の一角に碑が立っています。藩士時代の五代も来阪の際には、蔵屋敷に逗留し、ここを拠点に活動していたと思われます。(写真は案内人のNPO法人代表者・東川隆太郎さん)

IMG_0310.JPG

次は堂島3丁目、NTTテレパーク堂島第二ビルの堂島川沿いにある製藍工場跡です。「五代友厚精藍所西朝陽館跡」の碑があります。朝陽館は明治9年に五代が国内の製藍業の保護と輸出を目的として設立した会社で、「西」とついているのは、東京の朝陽館と区別するためです。明治天皇の行幸もあり、その碑も並んで立っています。ここは経営的にはあまりうまくいかず、弘誠館(鉱山会社)の儲けも注ぎ込んだのですが、明治16年に閉鎖となりました。五代は製藍業にたいそう力を入れていて、開業年に生まれた次女に藍子と名付けたほどでしたから、閉鎖は残念な出来事だったと思います。ちなみに、この場所はもと大村藩の蔵屋敷があったところで、「大村藩蔵屋敷跡」の碑もありました。

IMG_0324.JPG

三番目は北浜の大阪会議開催の地(花外楼)です。五代は実業家になってからも大久保利通と親しく、大久保の「知恵袋」として知られていました。そのうち最も特筆すべきは明治8年の大阪会議での活躍。大阪会議は新政府の大久保利通と台湾出兵に反対して下野した木戸孝允、征韓論に敗れて政府を去った板垣退助らが和解した会議で、花外楼で関係者が一堂に会しました。五代はこの時、大久保に自宅を宿として提供するとともに、関係者間の裏方・調整役を務めました。この大阪会議により木戸と板垣は政府に戻ることになりました。花外楼の入り口に「大阪会議開催の地」の碑が立っています。

 

ミュージアムでは大阪商工会議所初代会頭である五代友厚が没して今年で130年になりますことから、8月4日から特別展示「大阪の恩人・五代友厚」を開催しています。りょく吉は普段、来館の方々に五代の優れた事績をゆかりの品やゆかりの地とともに紹介しているのですが、恥ずかしながら、これまで市内の五代ゆかりの地を訪れたことがありませんでした。今回のまち歩きで、実際に現地で見聞したことを、今後の館内での案内に活かしたいと思っています。まだ、お越しでない皆様、どうぞ、お誘い合わせの上ご来館ください。今回のまち歩きでブラッシュアップ(?)した解説でお待ちしています。

投稿者 museum | 11:21