2014年08月20日 10:53

企業家ミュージアム★メールマガジン★ 第38号!

>>2014年8月5日(火)発行<<

みなさん、こんにちは。
「企業家ミュージアム メールマガジン」第38号の本号は、毎日新聞月曜日
夕刊に2012年4月9日から2014年1月27日まで掲載していた、企業家
の名言や座右の銘をコンパクトにまとめた『大阪の道標』の第16回です。
ミュージアムで紹介している企業家たちの珠玉の名言、座右の銘をお楽しみ
ください!
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
 ★今月の名言!(第16回)★

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

   事業は人なり、しかも人の和なり
  
        五代目 武田長兵衞 武田長兵衞商店(現武田薬品工業)社長
                       (1870~1959)
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

江戸期創業の和漢薬種商から洋薬の輸入、さらには医薬品の自家製造に取り組み、
薬の町・道修町の革新的な企業家として活躍したのが五代目武田長兵衞である。

1870(明治3)年、四代目長兵衞の長男として大阪に生まれ、小学校卒業後四代目
の下で和漢薬商としての基礎を習得。19歳の時に横浜や東京に出て外国商館と
交渉し洋薬の直輸入を始めた。35歳で家督を相続した後は、ドイツ・バイエル製品
の販売権を得るなど洋薬取引を大きく前進させた。一方、大正期に、ビオフェルミン
などの多数の新薬を発売。「もうけは二の次。病人が癒えればそれでいい」との考
えから、赤字覚悟で新製品開発に挑戦した。 

1925(大正14)年には、生産・研究・試験を担う武田製薬株式会社と個人企業の
武田長兵衞商店を合併し株式会社武田長兵衞商店を設立、生産から営業までを行う
近代的な医薬品メーカーとしての体制を確立した。

聖徳太子の教えに深く帰依し、十七条憲法の「和を以って尊しと為す」を信条に、
「事業は人なり、しかも人の和なり」を日ごろから唱えていた。1940(昭和15)年
に制定した五条から成る社是「規(のり)」においても第二条で「相和(やわら)ギテ
力ヲ協(あわ)セ、互ニ忤(さから)ハサルコト」と述べ、社内協力による「和の経営」の
大切さを説いている。

                   <毎日新聞 2012年9月10日 夕刊>

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

五代目武田長兵衞については、企業家ミュージアム<第2ブロック:大衆社会の形
成―製薬・化学に新たな地平を拓く>で、新薬開発に果敢に挑戦した人物として展
示しています。

  ▼大阪企業家ミュージアムで展示している企業家についてはこちら。
  http://www.kigyoka.jp/exh/ent/index.html

  (ご参考)武田長兵衞ゆかりの記念館
       公益財団法人武田科学振興財団「杏雨書屋」
           http://www.takeda-sci.or.jp/business/kyou.html
           〒541-0045 大阪市中央区道修町2-3-6

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■編集後記■

お読みいただき、ありがとうございました。

大阪には難読地名がたくさんあります。たとえば、「立売堀」は「いたちぼり」、
「柴島」は「くにじま」等々。

企業家ミュージアムに来館される小中学生に「『道修町』の読み方は?」とたず
ねると、ほぼ全員「どうしゅうちょう!」と答えてくれます(笑)。
ただしくはご存じのとおり「どしょうまち」。

道修町には江戸時代から和漢の薬種問屋が集積し、明治以降、西洋医学の進展
とともに洋薬を扱い、後に製薬へと発展していきます。
日本の薬の歴史はまさに「道修町」の歴史です。
 
ここのところ、大手製薬会社の本社機能が東京に移り、少しずつ活気がなくなっ
てきたように感じていましたが、今年の4月、武田薬品図書資料館「杏雨書屋(きょう
うしょおく)」が開設され、さらに2015年の完成を目指し建設中の田辺三菱
製薬の新本社にも資料館がつくられるそうです。

道修町を築いてきた先人たちの息吹が、今まさに蘇ろうとしています!
 

※━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━※
 【発行日】  2014年8月5日
 【発行元】  大阪企業家ミュージアム
         電話 06-4964-7601
         FAX 06-6264-6011
         e-mail museum@osaka.cci.or.jp  
         http://www.kigyoka.jp/
※━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━※

投稿者 museum | 2014年08月20日 10:53