2013年11月21日 10:14

次回講談は、江崎利一氏(江崎グリコ創業者)です

cya_kao2.gif
 おっちゃん、今月の講談はなんや!

mewomihiraku.gif
 お、りょく吉、えらい勢い込んでんな~

cya_kao2.gif
 おうよ!
 おいらは、講談師・旭堂小二三さんの大ファンなのさ。
 11月30日(土)も絶対いくで~
 で、誰の話がきけるんや?

ooo001.gif
 今回は、江崎グリコの創業者・江崎利一さんや

cya_kao2.gif
 道頓堀のグリコの看板やな
 おもろそうやな
 今回もおっちゃんの解説もあるんか?
 
ooo001.gif
 今回はなこんな流れや
  15:00~15:30 講談
  15:30~16:00 解説「江崎グリコ創業者・江崎利一氏」
  16:00~16:15 映像「貫商道」 江崎さんのインタビュービデオ
  16:15~16:30 館内ガイド(同時代を生きた企業家を紹介)

cya_kao2.gif
 動いてしゃべっている江崎さんが見れるんか
 講談も楽しみやけど、それも楽しみやな~

niyaniyagao.gif
 りょく吉さんや、おっちゃんの話はどうや
 ちょっとは楽しみにしてくれているんかな?

cya_kao2.gif
 ・・・・

komarigao.jpg
 なんで黙るんや。
 そこはお世辞でも「楽しみにしてるで」というのが人情やろうが

cya_kao2.gif
 わし、猫やもん。人情は知らんわ~

niyaniyagao.gif
 おっちゃんはな、例えばこんな話を予定しとるんやけどな

 Q1.江崎さんが最初に大きく成功した事業はなんでしょう。
    ヒント。お菓子ではありません。
 Q2.グリコやビスコの名前の由来は、さてなんでしょう?
 Q3.グリコの発売当初の形は、どんな形?
 Q4.今までに作られたおもちゃの数は?
 Q5.戎橋のグリコネオンは今、何代目?

 どや、聞いてみたないか?

cya_kao2.gif
 おもしろそうやな
 はよ、答え教えてーナ

niyaniyagao.gif
 あかん、あかん
 当日のお楽しみや

cya_kao2.gif
 そないいわんと、気になるやんか
 わいとおっちゃんの仲や
 別に教えてくれてもバチはあたらんで

hyottoko.gif
 人情は知らん言われたしな~

cya_kao2.gif
 わいが、悪かった!
 後生やから教えてください

niyaniyagao.gif
 あかん、あかん
 当日まで、まっとり。
 ほんじゃ、ちゃんと、聞きにきてーな

cya_kao2.gif
 おっちゃんの、いけず!
 気になる、気になるやんか~

ooo001.gifからのPR

 りょく吉と同じく、答えが気になる方は是非、ご参加ください
 お申し込みは、『講談で聞く企業家』受講希望と明記の上、
 受講者の「氏名」「受講希望日」「連絡先(メールアドレスか電話番号)」、
 大阪検定合格者は合格年度と合格級をご記入の上、ファクシミリ(06-6264-6011)、
 もしくはメール(museum@osaka.cci.or.jp)で事務局までお申込みください。
 皆様のお越しをお待ち申しあげます

投稿者 museum | 10:14

企業家ミュージアム★メールマガジン★ 第19号!

>>2013年11月20日(水)発行<<
 
みなさん、こんにちは。
すっかり冬模様ですね。
今年もあと1カ月。みなさまお風邪など召されませんように元気に今年を締めく
くりましょう!

さて、「企業家ミュージアム メールマガジン」第19号は、当面の催し物のご
案内です。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【1】 大学生のための仕事を考えるセミナー

【2】 楽しく学ぶ企業家精神!:講談で聞く企業家 第4回 江崎利一氏

【3】 ビデオと解説で紹介する企業家  

【4】 周年企業に聞く講演会:
     クラブコスメチックス(旧中山太陽堂)創業者・中山太一の企業家精神 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【1】 11月28日(木)18:30~20:00
    大学生のための仕事を考えるセミナー
    「内定が100歩近づく!“シューカツ”その先を考える!」

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 単なる「就活」対策セミナーではなく、就職後の「働く」までを見据えたセミ
 ナ―です。
 講師は多くの大学で非常勤講師や就活セミナーを担当する【就活ワークス】
 主宰の神瀬邦久氏。
 「働くこと」「仕事に就くこと」「社会に出ることに」に漠然とした不安や疑問を
 もっている大学生の皆さん、ぜひご参加ください。

 セミナー終了後には、「企業家が学生に贈った言葉」もご紹介します!

 ※12月7日(土)18:00~19:30も同内容で開催予定です。
 
 ▼詳しくはこちら
  http://www.osaka.cci.or.jp/event/seminar/201310/D25131128010.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【2】 11月30日(土)15:00~16:30
    楽しく学ぶ企業家精神!:講談で聞く企業家 第4回 江崎利一氏

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 「より楽しく!」をテーマに、講談師 旭堂小二三さんをお招きし、企業家
 について語っていただく講座の第4回を開催します。
 
 今回の企業家は、江崎グリコ創業者・江崎利一氏。
 名調子で聴く「企業家ヒストリー」(30分)に加え、企業家ミュージアムス
 タッフによる補足解説(30分)、江崎利一氏のインタビュービデオ(10分)
 館内見学(20分)も実施します。

 土曜日の午後、”楽しく”企業家たちの熱い想いにぜひ触れてください!
 
 ▼詳しくはこちら
  http://www.osaka.cci.or.jp/b/pdf13/kkk2013.pdf

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【3】 12月7日(土)10:30~12:00 スタート!
    ビデオと解説で紹介する企業家(5回シリーズ)
    
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 毎回企業家1人を紹介(30分)し、インタビュービデオ(約60分)を上映
 する解説会を12月7日から1月18日までの土曜日計5回開催します。

 紹介企業家は、次のとおり(時間はいずれも10:30~12:00)。
  12月7日  シャープ創業者・早川徳次氏(ビデオは佐々木正氏)
  12月14日 がんこフードサービス創業者・小嶋淳司氏
  12月21日 大和ハウス工業創業者・石橋信夫氏
  1月11日  コクヨ創業者・黒田善太郎氏(ビデオは黒田しょう之助氏)
  1月18日  太陽工業創業者・能村龍太郎氏

 各回定員は40名です。

 氏名、電話番号をご記入の上、ファクシミリでお申込みください。
  ◆FAX  06-6264-6011

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【4】 12月11日(水)18:00~19:30
    周年企業に聞く講演会
    「商品に偽りなき者は最後の勝利者なり」 
    クラブコスメチックス(旧中山太陽堂)創業者・中山太一の企業家精神

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 100年以上続くロングセラー商品「クラブ洗粉」をはじめ、シンボルマー
 ク「双美人」でお馴染みの株式会社クラブコスメチックス(旧中山太陽堂)
 から、福田理恵子・文化資料室室長をお招きします。
 創業110周年を迎えられた同社に息づく創業者・中山太一氏の企業家精神や
 エピソードを中心にご紹介いただき、同社文化資料室の活動から今後の取り
 組み等についても伺います。
 
 ▼詳しくはこちら
  http://www.osaka.cci.or.jp/event/upload/seminar_fax_file/fax_fileD25131211019.pdf

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ■編集後記■

 最後までお読みいただき、ありがとうございました!
 今年は紅葉のシーズが気が付かないうちに終わってしまいました(涙)。
 年々、春と秋の存在が薄くなり、「四季」を感じる機会が減ってきた気が
 しています。
 日本の文化は「四季を愛でる文化」でもあったと思います。
 実際の気候とは違っても、「春夏秋冬」季節の移ろいを大切にする文化を
 大切にしていきたいと思います。
 とはいえ目前に迫ってきた「師走!」。
 全力疾走で、今年やるべきことをしっかりやりぬきたいと思います。

※━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━※
 【発行日】  2013年11月20日
 【発行元】  大阪企業家ミュージアム
         電話 06-4964-7601
         FAX 06-6264-6011
         e-mail museum@osaka.cci.or.jp  
         http://www.kigyoka.jp/
※━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━※

投稿者 museum | 09:29

2013年11月16日 20:23

企業家ミュージアム★メールマガジン★第18号(臨時)!

>>2013年11月16日(土)発行<<

 みなさん、こんにちは。
 冬のコート姿とマスクが目につく季節になりました。ほんとに寒いですね。
さて、「企業家ミュージアム メールマガジン」第18号の本号は、12月11日に
開催を予定している講演会のご案内をいたします。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

     「商品に偽りなき者は最後の勝利者なり」 
 クラブコスメチックス(旧中山太陽堂)創業者・中山太一の企業家精神    
 http://www.osaka.cci.or.jp/event/seminar/201310/D25131211019.html 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
大きな節目である「周年を迎えた」企業のご担当者をお招きし、企業家の
事績や脈々と今に伝わる企業家精神、周年事業や社史編纂への取り組み、
等をご紹介いただくシリーズ講座「周年企業に聞く」講演会。

今回は、100年以上続くロングセラー商品「クラブ洗粉」をはじめ、シン
ボルマーク「双美人」でお馴染みの株式会社クラブコスメチックス(旧中
山太陽堂)から、福田理恵子・文化資料室室長をお招きします。
創業110周年を迎えられた同社に息づく創業者・中山太一氏の企業家精神や
エピソードを中心にご紹介いただき、同社文化資料室の活動から今後の取り
組み等についても伺います。

夕刻からの開催です。是非、ご参加下さい。

◆日 時:12月11日(水)18:00-19:30
 
◆主 催:大阪商工会議所 大阪企業家ミュージアム

◆場 所:大阪企業家ミュージアム
     (大阪市中央区本町1-4-5 大阪産業創造館地下1階)
      最寄駅:地下鉄堺筋本町駅から徒歩5分
http://www.kigyoka.jp/access/index.html

◆テーマ:「商品に偽りなき者は最後の勝利者なり」
      クラブコスメチックス(旧中山太陽堂)創業者・中山太一の企業家精神

◆講 師:株式会社クラブコスメチックス
      文化資料室室長 福田 理恵子氏   

◆定 員:80名(申込み先着順)

◆参加費:無料(但し、入館券をお買い求めください)
      ※入館料:お一人300円(大商会員企業にお勤めの方は200円)

◆申 込:(メール申込み)
      「周年企業に聞く」講演会と明記の上
       1.会社名 
2.氏名・所属役職(複数の場合は、参加者全員の氏名・所属役職)
       3.連絡先(TEL、FAX、メールアドレス)をご記入いただき、
       大阪企業家ミュージアム(museum@osaka.cci.or.jp)へお申込み下さい。
      (FAX申込み)HP掲載の申込書にご記入の上、FAXにて
       大阪企業家ミュージアム(06-6264-6011)へお送り下さい。
申込書はこちらからダウンロードできます。
http://www.osaka.cci.or.jp/event/upload/seminar_fax_file/fax_fileD25131211019.pdf
      ※いずれも受講票は発行しません。満席の場合のみご連絡します。

◆お問合せ:大阪商工会議所 人材開発部 大阪企業家ミュージアム
      (電話)06-4964-7601 (FAX)06-6264-6011
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ■編集後記■

 お読みいただき、ありがとうございました。

 母から娘へ、娘から孫へ、100年以上愛され続ける製品をお持ちのクラブコスメ
 チックスさんは、今年の4月に110周年を迎えられました。華やかな化粧品業界は
 ポスターなど広告宣伝物が、とてもきれいですよね。同社の文化資料室で所蔵さ
 れている代々のポスターやパッケージもとてもきれいです。あの東郷青児も同社
 に在籍していたことがあったそうです。
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

▼バックナンバーはこちらの「月刊アーカイブ」をご覧ください
  http://www.osaka.cci.or.jp/museum/blog/


本メールは、大阪企業家ミュージアムが主催するセミナー参加などを通じてメール
アドレスをご提供くださった方々にお送りしております。
今後、こうした情報提供が不要である場合は、その旨、このメールの返信にてお知
らせください。

※━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━※
 【発行日】  2013年11月16日
 【発行元】  大阪企業家ミュージアム
        電話 06-4964-7601  FAX 06-6264-6011
        e-mail museum@osaka.cci.or.jp  
        http://www.kigyoka.jp/
※━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━※

投稿者 museum | 20:23

2013年11月13日 12:59

ミュージアムの“人財”ボランティアスタッフの皆さん

こんにちは、あか吉です。
大阪では11月4日に木枯らし一号が吹き、冬の足音が一歩一歩近づいてきました。
12月生まれのあか吉は冬が大好きです。
凛と張り詰めた早朝の空気に、今日も一日頑張ろうと猫背の背筋が伸びます(笑)!

さて、大阪企業家ミュージアムは多くの方に支えられています。
ご来館いただくお客さま、展示企業家関連の会社の皆さま、旅行会社の皆さま、
そして大家さんである大阪産業創造館の皆さん(事務所の方、保安の方、そしてお掃
除をしてくださる方)等々。
そのほか、数えたらきりがないほどの多くの方に支えられています(ありがたいことです。
感謝、多謝!)。

その中でも、今回ご紹介したいのが、入り口で黄色いエプロンをつけてお客さまをお
迎えしてくださる「サポートスタッフ」の皆さんです。

P1040393.JPG

サポートスタッフの皆さんはボランティアでミュージアムの運営をお手伝いしてくださっ
ています。
ご来館いただくお客さまのお世話や、団体見学のお客さまに展示企業家の説明もし
ていただいています。
多くは企業を退職されたOBやOGの皆さんで、社会人の大先輩です。

11月10日早朝、猫道の散歩を終えテレビの前で丸くなっていると、関西のビジネス
マン必見のNHK「ルソンの壺」を放映中。
あか吉は時々この番組を見ているのですが、この日のテーマは、寝屋川市のシニア
パワー。
「寝屋川のシニア…。むむ、これは臭うぞ(笑)。ミュージアムのサポートスタッフの
Yさんが出られるぞ!」
確かにどこかで聞いたことのある元気なお声がTVから聞こえてきます。
某大手家電メーカーを退職され、その後、地域を基盤に多岐にわたってご活躍のYさ
んがインタビューを受けておられました。

Yさんはじめ、サポートスタッフの皆さんは、企業の第一線で活躍された方ばかりで、
その知識の広さと深さ、さらに「これからも学ぼう!」という向学心に頭が下がります。
近くにいるだけで「前向きのパワー」をいただきます。
ミュージアム来館者の方からも、サポートスタッフの軽妙洒脱なご説明に感銘を受け
たという感想をいただいています。
それぞれ歩んで来られた企業人としての経験をベースにしたお話は大変奥深く、
中には展示企業家と一緒に仕事をした方もおられるので、そのエピソードには迫力が
あります。

毎日、ミュージアムには2~3名のサポートスタッフが来られています。
展示はもちろんですが、ミュージアムにご来館の折は、ぜひサポートスタッフの皆さん
とお話ください。
企業人大先輩の楽しく、そしてちょっといいお話が聞けると思います!

投稿者 museum | 12:59

2013年11月12日 19:50

母から娘へ、娘から孫へ・・・

 御堂筋の歩道に落ちた銀杏に秋は感じるものの、最近は、がっちりコートを着て冬本番という人の姿も目につくようになりました。例年に比べ、紅葉がきれいだと感じる風景が少ないなと思うのですが、皆様の周りではいかがですか?
 
 あお吉は、先日、クラブコスメチックス(旧中山太陽堂)さんの企画展示を見てきました。同社では「クラブ洗粉」「クラブ美身クリーム」など発売から100年を超えるロングセラー商品をお持ちで、「親子3代で使っています!」というお手紙もお客様から届くそうです。
 「商品に偽りなき者は最後の勝利者なり」という創業者の中山太一氏の信条がまさに生きていると感じます。

 さて、企画展は、創業110周年記念特別企画展第2弾として開催されたもので、創業から現在に至るまでの広告ポスターを時系列で紹介されていました。この会場は華やかでしたよ。
展示は10月31日で終わっているのですが、「写真撮影OK、ブログ掲載もOKですよ!」とうれしいお言葉を頂きましたので、あお吉撮影の写真で一部をご紹介いたします。

%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%96%E3%81%9F%E3%81%A6%E3%81%BB%E3%81%9D.png

%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%96%E3%83%96%E3%83%AD%E3%82%B0%E4%BA%8C.png

%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%96%E3%83%96%E3%83%AD%E3%82%B0%E4%B8%89.png

最後のポスターは、新しく<ご当地コスメ>も手掛けておられ、奈良県の和漢植物から抽出したオリジナル美容成分を贅沢に配合された美容液のポスターです。きれいですよね。「伝統を守りながら、革新を続ける」まさに老舗の商品開発だなとあお吉は思います。

さて、この展示を企画・実施されたクラブコスメチックス文化資料室の福田室長さんをお招きし、12月11日に、創業者・中山太一氏の企業家精神やエピソードをお聞きする講演会を開催いたします。
夕刻からの開催ですので、皆様是非ご来場下さい。
 
 (お申込みはこちらをご覧下さい)
http://www.osaka.cci.or.jp/event/seminar/201310/D25131211019.html

投稿者 museum | 19:50

2013年11月05日 18:38

企業家ミュージアム ★メールマガジン★  第17号!

>>2013年11月5日(火)発行<<

みなさん、こんにちは。
「企業家ミュージアム メールマガジン」第17号の本号は、毎日新聞月曜日夕
刊に掲載している企業家の名言や座右の銘をコンパクトにまとめた『大阪の道標』
の第7回です。
ミュージアムで紹介している企業家たちの珠玉の名言、座右の銘をお楽しみくだ
さい!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
★今月の名言!(第7回)★

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 足らざるを以て足れりと為す
  
    菊池恭三 大日本紡績社長
         (1859~1942)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

日本の綿業を世界の綿業に導いた先駆者が菊池恭三である。大阪紡績の山辺
丈夫、三重紡績の斎藤恒三と並んで「綿紡技術者の先覚三博士」と称された。

1859(安政6)年、愛媛の庄屋に生まれた菊池は、造船業を志して工部大学
(現東京大学工学部)に入学。卒業後、横須賀造船所、造幣局勤務を経て、
1887 (明治20) 年、紡績技術習得のため英国へ留学することを条件に
平野紡績に転職。帰国後、尼崎紡績、摂津紡績からも技術指導を求められ、
3社の技師長を兼務した。

1918(大正7)年、尼崎と摂津の合併で誕生した大日本紡績(現ユニチカ)
で、菊池は初代社長に就任。1901(明治34)年の尼崎紡績社長就任以来
40年近く、一度も欠損や無配に陥ることはなかった。事業の多角化を図るべ
く絹紡糸や羊毛も手掛け、26(大正15)年には日本レイヨンを創設。化学
繊維への進出も果たした。

そんな菊池の工部大学校時代のニックネームが「大蔵大臣」。無駄を省いた
堅実な生き方を終生貫き、後に揮毫を頼まれると「不足為足(足らざるを以
て足れりと為す)」と書いたという。若い時から質素倹約に努め、学友を感嘆
させた菊池の合理主義精神が、優れた経営手腕の原点になっている。

                <毎日新聞 2012年6月11日 夕刊>

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

菊池恭三氏については、企業家ミュージアム<第1ブロック:近代大阪の経済
基盤を築く>で、産業基盤づくりを支えた人物の一人として展示しています。

  ▼大阪企業家ミュージアムで展示している企業家についてはこちら。
  http://www.kigyoka.jp/exh/ent/index.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■編集後記■

お読みいただき、ありがとうございました。
明治維新を機に、世界に大きく門戸を開いた日本。
日本という新しい市場めがけて、多くの製品が海外から入ってきました。
綿製品も然り。
日本の紡績業を育成・発展させるために多くの若者が西洋へ渡り、最新の技
術を学び持ち帰りました。菊池恭三もその一人です。
明治時代の企業家は、自らの会社のためだけではなく、業界、ひいては国が
発展・繁栄することをめざし、研鑽・努力した人たちです。
今の日本人が忘れかけているこの「報国」の志。大切にしたいです。
 
※━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━※
 【発行日】  2013年11月5日
 【発行元】  大阪企業家ミュージアム
         電話 06-4964-7601
         FAX 06-6264-6011
         e-mail museum@osaka.cci.or.jp  
         http://www.kigyoka.jp/
※━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━※

投稿者 museum | 18:38