2011年03月16日 18:16

来館御礼

大阪企業家ミュージアムでは、昨年4月以来16,253人のお客様をお迎えし、年間来館者数の記録(4月~3月)を更新いたしました!
あらためまして、ご来館いただきました皆さまにお礼申し上げます。

今年度は、キャリア教育の場として大阪府下だけではなく全国から多くの中学校・高等学校にご来館いただきました。
また、就職難を背景に企業研究の場として就職活動中の大学生などで賑わいました。
さらに、外国からのお客様、とりわけ中国・韓国から団体見学のお客様を多くお迎えいたしました。
そのほか、少数ではありましたが、これまでになかった小学生の団体見学も受け入れいたしました。

次年度、大阪企業家ミュージアムは開館10周年を迎えます。
企業家精神を次の世代に伝える場として、幅広い層に対応したコンテンツの拡充に努めます。また、「もう一度来たい」と思っていただけるよう、スタッフ一同、さらに知識を深耕しガイドスキル向上のため研鑽いたします。

皆さまのご来館をお待ち申し上げております。

あお吉

投稿者 museum | 18:16

2011年03月12日 11:15

お見舞い申し上げます

東北地方太平洋沖地震に被災された方々に心よりお見舞いを申し上げますとともに、1日も早い被害の復旧がなされますようお祈り申し上げます。

大阪企業家ミュージアム スタッフ一同

投稿者 museum | 11:15

2011年03月09日 09:43

「セルフ大西」さんの店舗見学に行ってきました!

寒くなったり、暖かくなったり・・・最近の気温の変化にはついていけません(@_@)(@_@)あか吉です

さて、大阪企業家ミュージアムでは、スタッフの知識を高めて来館されたお客様に適切なガイドをするため、
スタッフの勉強会を開催しています。
3月4日は、セルフ大西さんの店舗見学に行ってきました!!

セルフ大西さんは、展示企業家のお一人、大西信平さんが創業された衣料・服飾・雑貨の総合卸売業。
1954年に大阪・唐物町で11坪の現金正札卸を始めたのがセルフ卸への第一歩でした。
この新しい販売方針に全てを賭ける決心をして、順調に経営していた4店舗を閉鎖しての挑戦でした。
掛け売りいっさいなしの現金売り、店の商品は安い値段をつけ、すべて正札で値引なし!

開店早々、客数は予想以上に多かったが、さっぱり売れない。
せっかく買ってくれたお客様が荷造りの際に「マケとけ!」という。
掛け売り、値引きが主流の当時の商習慣からすると、正札の思想を理解してもらうのは並大抵ではない。
「もういらん!」と荷造りまでした商品を投げ出して帰ってしまうお客様もいらしたそうです。

オープンから、ずぅ~っと赤字。
でも、3ヶ月を過ぎた頃からお客様にも変化が・・・テコでもまけない店だとわかると
「大西さんの信念の固さがようわかった。頑張ンなはれや」と励ましてくれるようになり、
売上も徐々に伸びていったといいます。

当日は、まず会議室で、株式会社大西(株式会社セルフ大西をはじめ
グループ7社を統括する持株会社)の会長室長の笹田さんが、
最近の業況等についてご説明くださいました。その中で、
「100枚買う人も1枚買う人も同じ値段で商品を提供」
「仕入れに来た人が、店の主人であっても店員であっても値段に差がない」
の2つをお客様から見た現金正札セルフ卸のメリットとして紹介。
「それを、少しずつお客様にご理解いただけたことからわが社の今日がある」とおっしゃっていました。

活発な質疑応答の後、いよいよ店舗見学へーーー
最近は、卸でも小売分野に触手を伸ばしているお店もありますが、
セルフ大西さんは、今でもお店相手に商売されることを厳格に守っていらっしゃるので、
フツーは入ることができません。

広~い店内! 
一見、一般的な衣料専門店のようで、やっぱり違う・・・商品についている値段が違う! 
とにかく安い(あぁ・・小売店主になりたぃ・・・・ ←Twitter あか吉)!!
  が、当然のことながら、試着室はなし!!!です。

お目めをキラキラ★☆させながら、店内をまわりました。
小売店さんで景品として使われる電化製品まで置いてあって、
まさに痒いところに手が届くサービスです。

お土産に、本を2冊いただきました。
「有縫無縫」(創業者の自伝。あか吉も読みました!)、
「日に月に新たなり」(創業者の語録)で、
大阪企業家ミュージアムのライブラリーに所蔵しております。是非、ご一読ください。
                                      あか吉


%E6%9C%AC%E5%86%99%E7%9C%9F.JPG

「有縫無縫」と「日に月に新たなり」

投稿者 museum | 09:43

2011年03月02日 14:04

新入社員研修

バタバタバタ・・・
ドタドタドタ・・・・

akakichi.GIF
【あか吉】
うるさーい!
りょく吉、何をドタバタしているのよ!

ryoku.GIF
【りょく吉】
だって、年度末でしょ。年度末は忙しいものと聞いたから、忙しくしているの。

akakichi.GIF
【あか吉】
あんたは忙しくないでしょ!まったく、忙しくないのに忙しいフリをするなんて・・・・だいたい、それは人間の話でしょ。あんたは猫なんだから、のんびりしていればいいのよ。
あお吉をみなさい

ao.GIF
【あお吉】
ぐーぐー

akakichi.GIF
【あか吉】
猫は陽だまりで居眠りを決め込んでこそ猫なの。

ryoku.GIF
【りょく吉】
ねえねえ、なんで人間は忙しいの

akakichi.GIF
【あか吉】
うーん・・・・・・・あお吉、起きなさい!出番よ!面倒だから、答えておいて

ao.GIF
【あお吉】
眠いのに・・・・相変わらず理不尽だ・・・
人間は4月に新しく会社や学校に入ったり、社会人も人事異動があったりと環境が変わることがあるから忙しいんだよ。

akakichi.GIF
【あか吉】
わかった、りょく吉?
そういえば、大阪企業家ミュージアムによくきていた就職活動の学生の人たちも、4月からは社会人なのね。あんなに頑張って入ったんだからきっとみんなやる気満々ね。日本の未来は明るいわ。

ao.GIF
【あお吉】
そうでもないらしいよ。すぐやめたり、うつ病になる人が多いと聞くよ。
例えば、ほらこの記事読んでご覧よ。
就活のために構築したストーリーの呪縛 社会人のスタートで躓く「就活エリートの迷走」
引用すると、「自分が仕事でスーパースターのように活躍できることが約束されているかのように認識し、その活躍機会を当然の権利のように求める姿からは、こんな言葉が連想される。実際に、名だたる有名企業・大企業には、そのような新人がたくさん生まれている。入社まもなく、何の経験もないにもかかわらず、目を輝かせ、「○○をやらせてほしい」と権利を主張する。しかし、多くの場合、そのような機会は提供されない。また、提供されたとしても、その実態は本人が想定していたものとは大きく異なるものだ。その結果、彼らは仕事への意欲を低落させていく。」だそうだ

akakichi.GIF
【あか吉】
えーーー。あんなに頑張って入ったのに、やめちゃうんだ。
それにうつ病って・・・・大変じゃない

ao.GIF
【あお吉】
仕事や職業生活に強い不安や悩み、ストレスを抱えて休職や離職する人はどんどん増えているそうだよ。人間界では、心の不調の未然防止と活力ある職場づくりをめざして、メンタルヘルスケアに関する知識、技術、態度の習得が必要とされているんだって。企業ではメンタルヘルス・マネジメント検定試験(http://www.mental-health.ne.jp/)を受ける人もどんどん増えているそうだよ。僕たち猫には縁がない話だけどね。

akakichi.GIF
【あか吉】
新入社員教育も大切よね。
大阪企業家ミュージアムでも新入職員研修を実施していて、企業家の残した数多くの名言の中から「新入社員に贈る」をテーマに珠玉の言葉を抜粋し、その実績とともに紹介するそうよ。http://www.kigyoka.jp/seminar/detail/shinnyuu2011/

ryoku.GIF
【りょく吉】
どんなお話なの?

ao.GIF
【あお吉】
例えば、阪急電車の創業者小林一三氏の「下足番を命じられたら、日本一の下足番になってみろ。そうしたら、誰も君を下足番にしておかぬ。」とか、そういった先人の方の言葉や志、創意工夫を紹介しながら企業家精神を伝えていく内容だよ。

akakichi.GIF
【あか吉】
大阪商工会議所では、ビジネスマナーなど新入職員に必要な実践的な知識を教える研修もしているわよ。http://www.osaka.cci.or.jp/b/prg2011/2011h1.pdf
りょく吉、あお吉も受けてみたら?

ao.GIF
【あお吉】
 僕は猫のままでいいよ。もういいかな~?眠いよ。おやすみなさい。

ryoku.GIF
【りょく吉】
 僕もドタバタするのはやめて、猫らしく眠るよ。おやすみなさい。

akakichi.GIF
【あか吉】
 そうね、今日は、本当に陽だまりが気持ちよさそう。私もお昼寝、おひるね・・・

投稿者 museum | 14:04