2009年08月07日 16:00

特別展示「データで見る老舗」開催中!

【りょく吉】
「あつーーい」「だるーい」

【あお吉】
こんな句があるよ。
  
涼しさに四つ橋を四つ渡りけり(小西来山)

四つ橋は、納涼や観月の名所だったんだって。
江戸時代から昭和にかけては、本当に四つの橋が架かっていたんだよ。

りょく吉もどこかで涼んできたら。

【りょく吉】
さすが!大阪検定合格者(予定)だね。

そうだねー、大阪企業家ミュージアムで涼んでこようかなー。

そういえば、明治時代の四つ橋の写真が大阪企業家ミュージアムに展示してあったけど、今、何かやっているの?

【あお吉】
行ったんなら、ちゃんとみてきなよー
今年の夏は、「老舗」をテーマに特別展示をしているんだよ。

%E5%85%A5%E3%82%8A%E5%8F%A3%E5%8F%B3.JPG
▲入口はこんな感じです
 
 
【りょく吉】
あお吉、ごめん・・・・「老舗」ってなーに?

【あお吉】
古くからある会社やお店のことだよ。
日本は、長寿企業がたくさーんある国なんだよ。

【りょく吉】
古くからって、いつからあるのを老舗っていうの?

【あお吉】
・・・・えーと・・・・・
展示をみたら、わかるよ!

【りょく吉】
教えてくれてもいいじゃないかー
それじゃー、たくさんあるって、何社あるの?
どんな仕事をしている会社に老舗って多いの?
日本全国万遍なく老舗ってあるの?それとも多い地域と少ない地域があるの?

【あお吉】
・・・だから、展示をみてきてよー

%E5%B1%95%E7%A4%BA%E5%AE%A4%E5%B7%A6_%E5%B8%9D%E5%9B%BDDB.JPG
▲りょく吉の疑問もこのパネル展示で解決!
 
 
【りょく吉】
ふーん・・・・
ところで、老舗って、今も昔も同じ仕事をしている会社なの?

【あお吉】
展示の中には、明治の頃の会社紹介の本の中の版画も展示してあったよ。
当時の店構えの様子や扱っていたものが書かれているし、横に今の会社名や簡単な変遷も書かれているから、それをみたらわかるよ。

そうそう、この間まで、百年に一度の不況って新聞や雑誌にたくさん書かれていたでしょ。
老舗はねー、江戸から明治に移り変わる時代や昭和恐慌、敗戦、オイルショック、バブル経済の破綻など、何度もの苦しい時代を乗り越えてきた会社やお店なんだよ。

【りょく吉】
へー、すごい会社なんだねー

ところで、昔って、どんなんだったんだろうねー。
想像できないよ。

【あお吉】
今回の展示の中には、明治大正の大阪の風景写真も展示してあったし昭和5年1月と昭和9年1月の新聞の縮刷版を手にとってみることもできるよ。
それに昭和12年の「大大阪観光」っていうDVDも流れているから、老舗が乗り越えてきた時代も少しだけ見ることができるよ

【りょく吉】
へーー

【あお吉】
それに老舗の企業家3人(あみだ池大黒、桃屋順天館、荒川化学工業)を、常設展示とは別に紹介しているパネルもあるよ

【りょく吉】
へーー
いつまでやってるの

【あお吉】
9月4日までだよ

【りょく吉】
涼みがてら、一度、みてくるよ

【あお吉】
ところで、りょく吉、次回の大阪検定はちゃんと受けるんだよ
今回みたいに当日来ないってのはなしだからね

【りょく吉】
反省してます
では、2級合格を目指して、大阪検定の勉強もかねていってきまーす。


りょく吉

投稿者 museum | 2009年08月07日 16:00