• 大阪商工会議所

  • ENGLISH
  • 中文
  • 地図・連絡先
  • 各支部へ
  • サイトマップ
A ホーム ú 経営・実務 ú 営業・販売・取引先開拓 ú 「情報」の 感知・収集”アンテナ”力 & 分析・活用”インテリジェンス”力 向上講座

「情報」の 感知・収集”アンテナ”力 & 分析・活用”インテリジェンス”力 向上講座

【新テーマ!新講師!】
  • ThanksTicket対象講座
  • 会員優待(会員割引)のイベント
  • セミナー・講習会
最新情報や仕事に役立つ情報を敏感に“感じ取り”
網羅性や信憑性を勘案しつつ効率的に“集め”
それを統計学なども援用しながら正確に“読み込み”
コンプラ違反にならぬようプレゼン資料に“まとめる”

こうしたスキルは日々の意識づけの中で培われていくもの。
情報調査のプロから、そのポイントを学びます。

開催日時

2017年11月1日(水)

開催時間 等

10:00~17:00

場所

大阪商工会議所 北支部 会議室(大阪市北区西天満5-1-1 ザ・セヤマビル2階)
x 地図情報はこちら

対象

全対象向け (※情報感度・情報分析力・情報活用力を高めたい方)

受講料

会員24,690円 非会員・特定商工業者37,030円(テキスト・昼食弁当・税込)

講師

有限会社インフォナビ 代表
上野佳恵 氏
津田塾大学国際関係学科卒。㈱日本能率協会総合研究所マーケティング・データ・バンクで会員企業向け情報提供サービスに携わった後、マッキンゼー・アンド・カンパニーでリサーチ・情報提供業務やコンサルタントへのリサーチトレーニングを担当。2001年に有限会社インフォナビ設立。現在はリサーチ・コンサルティング、企業等向け情報調査力研修、情報力スキルアップセミナー等を手掛ける。ビジネス・ブレークスルー大学非常勤講師。著書に「情報調査力のプロフェッショナル」(ダイヤモンド社)、「過情報の整理学」(中央公論社)、『「速さ」と「質」を両立させるデッドライン資料作成術』(クロスメディア・パブリッシング)など。

プログラム

1.あなたの情報感度はどのくらい?
 ①まずはクイズで腕試し
 ②日ごろの習慣が情報感度を左右する
 ③いま関心があることは何ですか?
2.こんな人がフェイクニュースに踊らされる
 ①素直な人
 ②何でも他人に相談する人
 ③スマホが手放せない人
3.情報収集の「型」を学ぼう
 ①情報には種類がある
 ②情報収集の手順
 ③情報源から考える
4.情報活用の第一歩は「読み込み」
 ①データを読む
 ②統計を理解する
 ③情報の意図を汲み取る
5.情報の価値を高める伝え方
 ①誰に、何を、どうやって伝えるのか
 ②情報の効果的な分析方法とチャートの使い方
 ③説得力のある情報とは
6.まとめ:アンテナ力・インテリジェンス力の高め方
 
 ※明日から役に立つ情報源リスト配布予定!
 ※全体にグループワーク・ディスカッションを盛り込み、
  やってみる・考えてみる→ディスカッション・発表→解説というかたちで進めます。

お申込み方法

お申込み方法 案内事項
①受講申込書に必要事項を明記のうえ開講2営業日前までにお申込みフォーム又はFAX(06-6944-5188)でお申込み下さい。
②お申込み受領後3営業日以内に「受付確認メール」をお送りします(記載のない場合のみFAX)。受付確認メールが届かない場合はお手数ですが研修担当(06-6944-6421)までご連絡下さい。
③受講料は下記銀行口座へ開講2営業日前までにお振り込み下さい。請求書をご入用の場合は申込書にその旨お書き添え下さい。振込手数料は貴社にてご負担願います。
④開講1週間前までに受講票をメールでお送り致します(記載のない場合のみFAX)。受講票が届かない場合はお手数ですが研修担当(06-6944-6421)までご連絡下さい。
⑤開講2営業日前以降のキャンセルは受講料の返金を致しかねます。不都合の場合は代理の方のご参加をお願いします。

※受講までの流れでご確認下さい。
úお申し込みフォームへ úFAXでのお申し込み用 申込書ダウンロード

振込先

りそな銀行 大阪営業部(当座)0808726
三菱東京UFJ銀行 瓦町支店(当座)0105251
三井住友銀行 船場支店(当座)0210764
※上記銀行と埼玉りそな銀行各本支店のATMからのお振込は振込手数料不要です。
口座名:大阪商工会議所(オオサカショウコウカイギショ)
ご依頼人番号「9080100000」の10桁と貴社名をご入力下さい。

個人情報の取扱い

※ご記入頂いた情報は、大阪商工会議所からの各種連絡・情報提供
に利用させていただくほか、講師に参加者名簿として提供いたします。
※大商の個人情報保護基本方針及び個人情報の取得・利用・提供に関するお知らせ

※受講にあたっての注意事項
  次に該当する場合、受講をお断りする場合がございます。
(1)講師業、士業、コンサルタント業など講師と同業の方
(2)講座の進行を妨げたり、他の受講者の迷惑となる行為があった場合
(3)過去に(2)が認められる場合
*反社会的団体及びその構成員と認められる場合は受講をお断りします。

お問い合わせ先

人材開発部 研修担当 TEL:06-6944-6421