• 大阪商工会議所

  • ENGLISH
  • 中文
  • 地図・連絡先
  • 各支部へ
  • サイトマップ
A ホーム ú 経営・実務 ú その他の経営・実務 ú 大商夕学講座 2016前期 第3回「自然と地域が共生を目指す~共に育み、共に栄える、100年先の企業づくり~」石坂 典子 氏

大商夕学講座 2016前期 第3回「自然と地域が共生を目指す~共に育み、共に栄える、100年先の企業づくり~」石坂 典子 氏

仕事帰りに受講できる18:30開始のサテライト講座
  • 会員優待(会員無料)のイベント
  • セミナー・講習会
  • 講演会
「大商夕学(せきがく)講座」の2016年度前期講座を
4月から開講いたします。

同講座は、慶應義塾の社会人教育機関
「慶應丸の内シティキャンパス」が実施している
定例講演会『夕学五十講』と提携し、インターネット
回線を介して、大阪にいながら東京・丸の内会場の講演を
リアルタイムで受講していただくものです。

講師は、学識者、企業人、専門家等各分野の第一線で
活躍する方々をお招きします。

夕刻からの開催ですので、お勤め帰りにご受講いただけます。
ぜひ、ご参加ください。

全5日程はプログラム欄をご覧ください。

開催日時

2016年6月2日(木) 全5日程:4/13(水),4/14(木)、6/2(木)、6/30(木)、7/28(木)

開催時間 等

18:30~20:30 (18:10 開場)

場所

大阪商工会議所 7階 国際会議ホール(大阪市中央区本町橋2-8)
x 地図情報はこちら

対象

全対象向け (※経営者・幹部・管理職・一般社員等)

受講料

会員:無料/特商・一般:5,140円(1講座1名あたり/消費税込)

プログラム    (全5日程)

第1回 4月13日(水)「歴史の名言から未来を読む」
 竹中 平蔵 氏 慶応義塾大学名誉教授、東海大学教授

  「愚者は経験に学ぶ、賢者は歴史に学ぶ」。あの偉人は
 如何にして困難な時代を乗り越えたのだろうか。内外の
 偉人の人生経験や名言を味わうことで、本質を見極め、
 来るべき未来を読む力を養いたい。最新トピックから
 古典まで分かり易い言葉で語る竹中流・温故知新の90分。



第2回 4月14日(木)「長期利益の源泉を考える:オポチュニティとクオリティ」
 楠木 建 氏 一橋大学大学院国際企業戦略研究科 教授

  洋の東西、時代の今昔を問わず経営のゴールは長期利益
 にある。経営戦略論の論客楠木教授が、外部環境の機会
 に利益の源泉を求める「オポチュニティ企業」と独自価
 値の創造に重きを置く「クオリティ企業」を対比し、
 これからの日本の企業の競争戦略の指針を提示する。



第3回 6月2日(木)「自然と地域が共生を目指す~共に育み、共に栄える、100年先の企業づくり~」
 石坂 典子 氏 石坂産業株式会社 代表取締役

  「産廃銀座」が各国から視察が訪れる里山に生まれ変わり、
 経営の透明化で地域の住民に受け入れられる存在に成長した。
 現代社会に不可欠なのに嫌われ、虚偽のマスコミ報道から
 経営危機に陥った産廃企業の経営を受け継ぎ、再生を
 果たした石坂社長がその軌跡を語る。


第4回 6月30日(木)「東京オリンピックに向けての陸上改革」
 原 晋 氏 青山学院大学陸上競技部監督
  
  並み居る強豪を抑えて箱根駅伝連覇を遂げたチームは
 従来の常識を覆す監督の下で生まれた。実業団での挫折や
 伝説の営業マン時代の経験を活かし大きな成果を上げて
 いる原監督が選手の自主性とモチベーションの醸成方法
 、東京五輪に向けた社会人選手育成計画の抱負を語る。


第5回 7月28日(木)「CSV経営 -高収益と社会問題の同時解決を目指す」
 名和 高司 氏  一橋大学大学院国際企業戦略研究科 特任教授
 
 マッキンゼーのディレクターとして、20年間コンサルティングに
 従事した名和教授。「Creating Shared Value」という
 最先端の経営モデルを踏まえ、日本企業が次世代成長を
 目指す上で、社会が抱える課題を解決しつつ、経済価値を
 追求するためには、どうすべきかを提言する。

お申込み方法

①受講申込書に必要事項を明記の上、以下にてなるべく各日程の1週間までにお申込みください。
・FAXの場合  06-6944-5188にお送りください。
・メールの場合 申込書を添付ファイルにして
kensyu2@osaka.cci.or.jp宛にお送りください。

②一般企業(非会員企業)の方は、請求書をお送りします。
 指定の期日(開講日7日前)までに下記銀行口座へお振り込み下さい。
 振込手数料は貴社にてご負担願います。

③各開催日の1週間前から受講者様宛に受講票をメールでお送りします。当日は
 受講票を受付にご提出ください。

④請求書発行後のキャンセルは致しかねますのでご注意願います。

úFAXでのお申し込み用 申込書ダウンロード

振込先

りそな銀行 大阪営業部(当座)0808726
三菱東京UFJ銀行 瓦町支店(当座)0105251
三井住友銀行 船場支店(当座)0210764
※上記銀行と埼玉りそな銀行各本支店のATMからのお振込は振込手数料不要です。
口座名:大阪商工会議所(オオサカショウコウカイギショ)
ご依頼人番号「9110100000」の10桁と貴社名をご入力下さい。

個人情報の取扱い 及び受講に当たっての注意事項

※ご記入頂いた情報は、大阪商工会議所からの各種連絡・情報提供のために提供いたします。
※大商の個人情報保護基本方針及び個人情報の取得・利用・提供に関するお知らせ
※講師の都合、通信状態等により、日時・内容等が変更となる場合がございます。
※講師の肩書き、テーマ・タイトルは変更させていただくことがございます。
※大商夕学講座での配布資料は、東京丸の内講演会場と一部異なることがございます。
※運営中、通信の状態等により、映像や音声が途切れる場合がございます。
※大阪府からの補助金を得て実施しているため、受講者アンケートに必ず記入いただきます。
※政府勧告発令等(不要不急の外出禁止、集会自粛など)により、やむを得ず講座を中止する場合がございます。
あらかじめご了承ください。
※反社会的団体及びその構成員と認められる場合は受講をお断りします。

お問い合わせ先

大阪商工会議所 研修担当
Tel:06-6944-6421 Fax:06-6944-5188