■開催概要 |
日 時 |
: |
平成20年11月18日(火)15:00〜16:30(受付14:30〜) |
場 所 |
: |
大阪商工会議所 7階 国際会議ホール (大阪市中央区本町橋2-8)
地下鉄谷町四丁目、堺筋本町より徒歩約8分<大阪商工会議所の所在地・地図をご覧ください。> |
演 題 |
: |
「米国発金融危機の出口を探る―サブプライムで、世界は、日本はどうなる」 |
講 師 |
: |
<講師略歴> 慶応義塾大学経済学部 教授 竹森 俊平 氏 |
慶應義塾大学経済学部教授(経済学博士)。専門は国際経済学。
1985年慶応義塾大学大学院経済学研究科修了。
同年より同大学経済学部の助手を務め、現在教授。
1989年にはロチェスター大学より経済学博士号(Ph.D.)取得。
経済産業研究所ファカルティフェロー、読売新聞社客員研究員を歴任。
<主な著書>
『世界経済の謎-経済学のおもしろさを学ぶ』(東洋経済新報社 1999年)
『経済論戦は甦る』(東洋経済新報社 2002年) (第四回、読売吉野作蔵賞)
『世界デフレは三度来る(上・下)』(講談社 2006年)
『1997年--世界を変えた金融危機』 (朝日新書 2007年)
『資本主義は嫌いですか』(日本経済新聞出版社 2008年) |
 |
|
|
参 加 費 |
: |
無 料 |
定 員 |
: |
600名(先着順。参加証は発行いたしません。定員に達した場合のみご連絡いたします。)
|