ISO50001は、組織のエネルギー効率の改善とコストの削減を目的としたエネルギーマネジメントシステムの国際規格であり、2011年6月15日に発行されました。 2011年3月11日の東日本大震災以降、社会全体において、省エネへの切実な取り組みが求められています。 経済産業省の電力需給緊急対策本部からの発表の中で、省エネ対策の一つとしてエネルギーマネジメントシステム(ISO50001)について言及されており、ISO50001に注目が集まっております。 本講座では、著書『ISO50001の基本と仕組みがよーくわかる本』(秀和システム)で注目を集めるBSIグループジャパン株式会社の泉 佳夫氏をお招きし、ISO50001の概要を解説頂きます。また、講座後半では7月に同認証を取得した株式会社山崎砂利商店(滋賀県、社員数20名)の事例をご紹介致します。 |
ISO認証取得支援コンサルティング 無料個別相談会随時実施中 |
|
■申込方法 |
|
||||||||||
■問合せ先 | 大阪商工会議所 人材開発部研修担当 TEL 06-6944-6421 FAX 06-6944-5188 |
大阪商工会議所が主催するセミナー・イベント情報を定期的に配信する「大商メールマガジン」(無料)もご活用下さい。 |
2011.10.12更新 |
大阪商工会議所のトップページへ |