大阪商工会議所 HOME

受付終了しました。

第10回大商ビジネス講演会  〜どんな時代もサバイバルする会社の〜 「社長力」養成講座
  大商ビジネス講演会は「中小事業者の経営課題解決のヒントを提供する」ことを目的に2011年5月より開催して参りましたが、今回で10回を数えます。素晴らしいリーダーシップを有する経営者の方々に、ご登壇いただき、「会社を変えるのは、経営者に他ならない」との実例が数多く語られました。
  そこで、今年度の大商ビジネス講演会の最後を締めくくるのは、常にビジネス書のベストセラーに著書を連ねる小宮一慶氏です。
幅広い知識と豊富な経験に裏打ちされた、経営に対する考え方や「簡単に思えるけれども、とてつもなく大切で、実践する人の少ない」経営の原理原則について思う存分語っていただきます。
  かの船井幸雄氏が「今、私と最も考え方が近い人」と一目を置く、日本のトップ経営コンサルタントです。大きな会場をご用意しましたが、今回も、満席が予想されますので、お早めにお申込み下さい。 大商でもさまざまな経営課題に取組む中小事業者を支援しますので、ぜひこのチャンスをご活用下さい。

日   時
平成24年2月7日(火)午後1時〜午後2時30分
場   所
大阪商工会議所 7階 国際会議ホール (大阪市中央区本町橋2−8)
大阪商工会議所の所在地・地図をご覧ください。
受 講 料
会 員 企 業 無  料
特商・一般  3,000円(1名あたり・消費税込)当日お支払い下さい。

対   象

経営者、経営幹部

定   員

720名 (定員に達し次第申し込みを締め切ります)

講   師

株式会社小宮コンサルタンツ 代表取締役 小宮 一慶(こみや かずよし) 氏

経営コンサルタント。株式会社小宮コンサルタンツ代表取締役。十数社の非常勤取締役や監査役を務める。1957年大阪府生まれ。京都大学法学部を卒業し、東京銀行に入行。米国ダートマス大学経営大学院に留学し、MBA取得。帰国後、同行で経営戦略情報システムや M&Aに携わったのち、岡本アソシエイツ取締役、日本福祉サービス(現セントケア)を経て現職。2005年4月から2009年3月まで明治大学大学院会計専門職研究科特任教授。著書に「社長の教科書〜リーダーが身につけるべき経営の原理原則50」「ビジネスマンのための『発見力』養成講座」「『1秒!』で財務諸表を読む方法」などベストセラー多数。

山本 梁介
お 願 い
本事業は大阪府の補助金を受けて開催いたしますので、実施報告が必要なため
@1社1名様のご参加でお願いいたします。
     (公共団体、財団法人はお断りする場合があります)
A当日は受付にて名刺1枚ご提出いただきます。
B参加者には必ず簡単な受講アンケートのご提出をお願いいたします。
受 講 票
開催1週間前頃に受講票をメールまたはFAXで本人様宛に送信致します。
必ずご持参下さい。
お申込み
受付終了しました。
 

■問合せ先 大阪商工会議所 経営相談室
〒540-0029 大阪市中央区本町橋2-8
TEL:06-6944-6473 FAX:06-4791-0444


大阪商工会議所が主催するセミナー・イベント情報を定期的に配信する「大商メールステーション」(無料)もご活用下さい。
2012.2.6更新

Copyright(C) 1996-2012大阪商工会議所
大阪商工会議所のトップページへ