大阪商工会議所 HOME
ブランド戦略実践講座

 自社の差別化や企業力強化の手段として注目されている“ブランド”は、顧客や商品、サービスによって取組み方に違いが出てきます。
本セミナーでは自社ブランド(商品ブランド)構築のため、業種毎にどのような取組みがされているのか、3回に分けて事例を交えて解説致します。
日  時
2011年11月21日(月)、 12月1日(木)、12月9日(金)
いずれも14時〜16時30分 ※各回、紹介事例が異なります。
場  所
大阪商工会議所 北・都島・福島支部(北区西天満5-1-1 ザ・セヤマビル2階)
大阪商工会議所 北・都島・福島支部 の地図 をご覧ください
定  員

各回30名(応募者多数の場合は抽選)

受 講 料
無  料
大商ブランド構築コンサルティング・サービスについて
大阪商工会議所では中小企業の経営力強化のため“ブランド構築コンサルティング・サービス”を実施しております。当事業では、自社ブランドの現状把握から、戦略シナリオの策定、ブランドデザインの開発、そして社内へのブランド教育まで、各社の意図に沿った形でのブランド構築に必要なトータルサポートを提供します。
講  師
株式会社B.I.Pジャパン 代表取締役 岡田裕幸氏
神戸大学大学院経営学研究科修了(MBA)。民間企業を経て、1996年インターブランドジャパン入社。2002年同社取締役エグゼクティブコンサルタントに就任し、金融、建設、食品、製薬、健康関連企業等のブランド戦略プロジェクトに参画。2010年同社を退社後、B.I.P ジャパンを設立し現在に至る。

◆  プ  ロ  グ  ラ  ム  ◆
  1. ブランドの基本理解
2. ブランド戦略の基本
3. これからの事業戦略におけるブランド的課題
  4. 各業種における事例解説
  予告 「ブランド戦略実践講座」を2012年1月25日(水)より開講!(全4回)
 

<演習を通してブランド戦略の立案実務を実践し、“自社らしさ”を強みにする戦略を策定します。
今年で7年目を迎える人気講座です>  

日程:2012年1月25日、2月1日、8日、22日(いずれも水曜日、14時〜17時)
場所:大阪産業創造館 研修室(大阪市中央区本町1−4−5)
講師:株式会社B.I.Pジャパン 代表取締役 岡田裕幸氏
受講料:大商会員 95,000円、 特商・一般 148,000円


お申込み
ご記入頂いた情報は、大阪商工会議所からの各種連絡・情報提供のために利用するのをはじめ、講師には参加者名簿として配布します。
※大商の個人情報保護基本方針及び個人情報の取得・利用・提供に関するお知らせ
お申込み用紙に必要事項をご記入のうえ、FAXにて事務局宛にお申込みください。
各回開催1週間前までに「受講票」をFAXにてお送りいたします。
  (5日前になりましてもお手元に届かない場合は事務局までご連絡下さい)
受講票とお名刺を当日、会場受付までお持ち下さい。

※本事業は大阪府の補助金を受けて実施しているため、大阪府へ実施報告を致します。セミナー参加の際には、必ずアンケートのご提出をお願い致します。アンケートの提出に関しましては、メール・FAX等でご連絡申し上げることもございます。ご了承下さい。

FAXでお申込み        ※ワードの申込書(35k)はこちら
※申込書・詳細資料はPDFファイルです。
PDFファイルをご覧になるにはAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerの無料ダウンロードはこちらをクリックしてください。
お問合せ

大阪商工会議所 人材開発部研修担当
〒540-0029 大阪市中央区本町橋2−8
TEL 06-6944-6421 FAX 06-6944-5188




大阪商工会議所が主催するセミナー・イベント情報を定期的に配信する「大商メールマガジン」(無料)もご活用下さい。

2011.10.21更新

Copyright(C) 1996-2011 大阪商工会議所