大阪商工会議所 HOME

大阪検定(仮称)の正式名称募集について
たくさんのご応募ありがとうございました。
採用の発表は、本年末頃大阪商工会議所ホームページで
お知らせするほか、賞品の発送をもってかえさせていただきます。

  大阪商工会議所では、平成21年6月21日(日)に実施を予定している、大阪に関する知識を問う検定試験の名称を、以下の要領で広く一般から募集いたします。


1.募集内容
平成21年6月21日(日)に実施する大阪検定(仮称)の正式名称。大阪の知識を問う検定試験としてふさわしい名称をお考えください。
なお、正式名称は、漢字・ひらがな・カタカナ・アルファベット・記号(!、?等)を使用した
30文字以内でお考えください。キャッチフレーズがあれば合わせてお書き下さい。
<例> ・大阪なにわ文化検定
・大阪知識の陣 〜冬の陣、夏の陣に続く、大阪の新たな戦い!〜 など
<同検定概要>
出題対象: 大阪府下の「歴史」、「文化・芸能」、「産業」、「食」、「観光」、「ことば」、「自然」、「地理」、「スポーツ」など幅広い分野を対象とし、歴史的事項から現代的事項に至るまで幅広い知識・情報を総合的に出題
試験方法: 1級、2級、3級のクラス別に実施(等級の呼称は仮称)
※試験時間や出題分野など、検定試験の詳細な内容につきましては、平成20年12月に発表する予定にしています

2.応募資格

日本国内在住の方
3.応募名称
応募名称は、1応募につき1点まで。ただし、おひとり何回でも応募可能です。
4.応募期間
平成20年7月24日(木)〜8月29日(金)17:00まで必着
※官製はがき、FAXで応募される場合は8月29日(金)17:00まで必着   
5.選定・発表
  大阪検定(仮称)検定委員会(委員長:錢高一善 大阪商工会議所都市再生委員長)にて、正式名称を選定いたします。選定された正式名称は、検定試験要項発表時(平成20年12月予定)に併せて発表します。
6.特典・賞品

検定試験正式名称に採用された方には、第1回公開試験の受験料を無料(2級、3級のいずれか)とさせていただきます。また、大阪検定公式テキストブック(平成20年12月刊行予定)を進呈いたします。※複数の応募があった名称が選ばれた場合には、抽選で5名様に特典を贈呈いたします。

7.注意事項
入選者の「氏名」と「住所のうちの都道府県名」を発表する場合がありますので、匿名を希望される場合には、氏名の後に「匿名希望」とご記入ください。
ご記入いただいた個人情報は大阪検定(仮称)に係るご連絡の際に使用するもので、その他の目的での使用、第三者への開示は一切行いません。
応募作品(大阪検定正式名称)に関する著作権を含む一切の権利は、応募した時点で、大阪商工会議所に帰属するものとします。
応募者、応募名称に規定違反が判明した場合、もしくは公序良俗に反する行為があった場合には、採用後であっても、受賞の取り消し、賞品を返還して頂く場合があります。
応募作品の一部のみを採用し、他の応募作品と併用する場合もございますので、予めご了承ください。
正式名称に代わって、検定委員会で定めた略称を適宜使うこともありますので、予めご了承ください。
◆応募方法 
申込方法: たくさんのご応募ありがとうございました。
採用の発表は、本年末頃大阪商工会議所ホームページで
お知らせするほか、賞品の発送をもってかえさせていただきます。
問合せ先 大阪商工会議所 地域振興部
TEL:06−6944−6323 FAX:06−6944−6330
E-mail:chishin@osaka.cci.or.jp


大阪商工会議所が主催するセミナー・イベント情報を定期的に配信する「大商メールステーション」(無料)もご活用下さい。
2008.7.29更新

Copyright(C) 1996-2008 大阪商工会議所


大阪商工会議所のトップページへ